goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

伊勢佐木長者町:「すぴか」      飴色に輝くコシがあるうどん

2008-08-13 18:03:48 | 関東
うどん好きなワタシ
いつも美味しいお店は無いものかと探し続けているのだけど・・・

そして今日、ようやく以前から気になっていたお店へ入ることが出来た
実は昨日も、ココを訪ねたのだけど営業時間が変更になっていて休憩時間になっていたのである

DSC_0509.JPG
長者町1丁目交差点を西へ入り、掖済会病院の隣にある「すぴか」
関東で、堂々と「うどん」を看板にしているからには、かなり自信があるのであろうと勝手に期待を高めてしまうところ
かけ 月見 きつね 力 など、至って普通のメニューで、最近はやりの讃岐系ではない
関東のうどんがあまり得意ではないワタシには、ちょっと不安が過ぎる

DSC_0521.JPG 海鮮かき揚げうどん
暑い夏には冷たい麺が美味しいであろうと、冷をオーダー

ココのうどん、ヤバイです! 美味しいです!
飴色に輝き、しっかりしたコシがある麺  
汁に付けていただいてみると、出汁の香りに負けないくらい自己主張するうどんの味
かなり立派です!
が、麺が切れていてたのが残念


DSC_0525.JPG
かき揚げだって、注文が入ってから揚げてくれます
油切れが良く、サクッと軽く揚がっていて、かなり立派なものであります
が、このかき揚げ
海鮮かき揚げとありながら、実は海老が少し入っているだけで、あとは野菜
コレもちょっと残念


せっかく良いモノを作っているのだから、もう少し細部にまで気を使っていただけると、もっと良いお店になるのに、もったいない
なんて、ぶつぶつ・・・
オヤジの独り言でありました



【うどん工房 すぴか】
神奈川県横浜市中区山田町5-1
045-261-9566