goo blog サービス終了のお知らせ 

チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

製作大詰め

2009-01-24 09:45:32 | バティック


1月も後半に入ってしまいました。ワークショップの作品、相変わらず製作継続中です。今回も染料の問題が発生。赤系の染料がどうにもこうにも濃く染まらないため、時間がやたらかかってしまっています。

今回は実は比較的簡単な「青系」に限定しようと思ったのですが、やはり選択肢があったほうが面白いだろう、と「青系」、「茶系」、「赤系」と3種にしました。とはいえ、印刷のようにきちんとしたカラーチャートがあるわけではないので、「あくまで色の方向」というバックリとした括りです。

今回のお題の「ソロアン」は蝋で伏せた部分が多い「テンボカン」と異なり、染めには非常に気を使います。画像は一度蝋落としをした布をイセン職人が再度線をなぞって蝋描きしています(「サンギタン」と呼ばれています)。続けざまに染めると線描き部分の蝋が割れてくるのでよく使う手法です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。