チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

職人探し騒動その2

2010-12-31 07:53:19 | バティック

師走の様相などほとんど見られない緩々なインドネシア。日本は雪が降っているところも多いみたいですねぇ。

工房のお休みは1月1日だけですが、翌日が日曜日なので2連休になります。よって金曜日の今日がGajian(給料日)。トランペットももちろん配布します(笑)。

テンボック職人探し騒動、とりあえず一人お試し中です。まず最初にWit(白地部分を細く残す技法)がどの程度出来るのか見たかったので、ISENの施されていない下絵のみの布を渡してみました。↓

なかなか、キレイ。でも4日近くかかっちゃった(汗)。途中でイヤになっちゃうんじゃないかと心配しましたが、なんとかクリア。

葉っぱのギザギザもキリっと描けてます。↓

でも、この葉っぱ、ギザギザ多すぎ。カトゥラ師匠にもよく指摘されています。これじゃー職人さん、かわいそうって。うちの下絵師のおじさん、次の工程のことほとんど考えずに自分の好きなように描いている様子(汗)。

やっと2枚目。こんな感じで進めていきます。

ちなみにお試し中の職人さんのお母さん、うちの元職人さんで、しかも下絵のおじさんの「元カノジョ」。「Laaa, anak tirinya Bapo Sap!(アラー、サプおじさんの継子)」って、皆で大騒ぎ。こちらもユルユル~。

まあ、続くかどうかは分かりませんが、とりあえず第一歩。もう2人くらいは欲しいので継続して探します~。

 

 


AFF Suzuki Cup

2010-12-28 19:32:54 | 日常あれこれ

今日は朝からどんより曇っていて、なんだか頭が重い一日でした・・・・、が、夕方ウォーキングしたら直った!なんだ、体が鈍っていただけか。血流って大事ですね(何のこっちゃら)。

さて、明日はAFFSuzukiCupの決勝戦。これも日本の皆さんにはいったいなんのこっちゃらな話題、、、

26日クアラルンプールで行われた決勝第一戦で3-0で完敗しちゃったインドネシアチーム、明日29日、ジャカルタのGeloraBungKarno(スナヤン)で第二戦が行われます。クアラルンプールではレーザーポインターと花火(爆竹?水平発射してた)が大問題になったので、警備を増強しているようです。大丈夫かな・・・・。Bonek(Bondho Nekat:熱狂的サポーターのこと←元々はPersebayaチームらしいっす)はインドネシアのほうが強力な気がしますが。

年末、いつもはトランペット売りが目立つ街角もここ数日は赤いTシャツが占拠中。↓

うっかり買ってしまっているコマール(笑)。1枚2万ルピア~3万ルピア。↓

Garuda Pancasilaのプリントです。PDIPみたいだな、真っ赤。明日はスナヤン、赤で染まるんだろうなぁ。↓

「17」オランダとのハーフ、Irfan選手。これはお子様用。↓

TanahAbang市場あたりで仕入れているんでしょうかねぇ、、、。商魂タクマシイわ。↓

マレーシアに4点以上差をつけないと優勝出来ないらしいです(汗)。がんばってほしいものです。


職人探し騒動

2010-12-24 21:25:07 | バティック

竹製の「Kancu」に布を掛けて白場(染まらない部分)を伏せていくTembok職人さん。

パチェ工房には今まで8人いましたが、ごく最近エカちゃんが出産準備のために離脱。勤務期間が一番長いベテランのカシリさんももうすぐ妊娠7ヶ月に入るので産休&育休の予定です。

イセン職人が10人にたいしてテンボックが6人(すべて出勤したと仮定しても)というのは非常に心もとないので追加募集をかけていますが、これが難航中。

だいたい、バツ2だったカシリさんをミシンのメンテに来ていたアヒヤールさんとくっつけちゃったのはコマール。「責任取って職人さがしてよっ!テンボックで仕事が滞ると染めと縫製の仕事がなくなるでしょう!!」って、いつものことですが、騒いでいるのはワタシだけで、コマールをはじめ皆「だって、いないんだもーん。そのうち見つかるよぉ」ってな感じ。アンタ達、緩すぎ!!!

空しいのですが、騒がないとそのまま忘れっぱなしになるので毎日吠えてます。

結婚式の写真。仲人さんとハイ、ポーズ(笑)↓

子供と孫がほとんど同時に生まれる予定のアヒヤールさん(笑)。いいなあ、なんだか楽しそうな人生。

 


バティック素材関連の記事

2010-12-19 10:52:56 | バティック関連記事

日曜日、良いお天気です。

昨日蝋落しをしたらクリスマス柄がいっぱい煮上がりました(涙)。しかも、ほとんどがまだ挿し色の入っていない(赤系のみ)1回目のプロセス。いつもながらの段取りの悪さに笑っちゃいます。自前のものだからいいんだけどね、、注文品だったら大騒ぎ。

ここのところの素材の品薄&値上がりで注文品を作るのにも他工房の皆さん、苦労しているようです。薄手の絹を使った型押し+手描きのスカーフの注文を受けた友人はトゥルスミとプカロガンを探し回ってやっと生地を確保したそうですが、かなりの値上がりで「頭がイタイ」とこぼしておりました。型押し工房も値上がりしているだろうし、大変だなぁ、こりゃ。

素材関係の記事をいろいろ集めて読んでみました(インドネシア語です)。

松脂関連↓

http://www.mediaindonesia.com/read/2010/12/06/186228/124/101/Harga-Gondorukem-Melambung-Perajin-Batik-Menjerit

白生地など↓
http://www.wawasandigital.com/index.php?option=com_content&task=view&id=43282&Itemid=36

http://economy.okezone.com/read/2010/11/30/320/398742/320/pasokan-bahan-baku-minim-harga-batik-naik-hingga-20

値上がりはたしかに影響大ですが、うちの場合は勝手に作っているものがほとんどなので、多少気がラク(でもトゥルスミの皆さんも愚痴は言っていますが、それほど真剣に悩んでいる様子はない感じ。あくまで、緩いっす)。この際ストックしてある生地にバティック描きまくろうと思っています。棚に仕舞っておいても仕方ないし。

 


健康靴

2010-12-14 20:32:47 | 日常あれこれ

BTNにOverkreditで購入したウィジャさんの家のローンを完済にいった帰り、クリスマスセール中のGrageMallでお買い物してきました。

「Lemak(脂肪)が燃える」というフットネスシューズ。リーボックの棚のそばにあったので勘違いしていたのですが「Diadora」というイタリアのブランドらしいです(中国製)。定価Rp.599.000ルピアが半額になってました。60万だと思い込んでいたので、浮いたお金をうっかりウィジャの家の名義変更資金にプレゼント。やっぱり、ウィジャにグナグナ(guna2)されているのかもしれない(汗)。

所謂、MBTのようなものでしょうか?

バランスボールみたいなもの好きなので止まっている時に安定しないのも楽しい。ちょっと履いてあちこち行ってみます。

ホンモノのMBT、一時帰国した際に一瞬買おうか迷いました。そのときは麻布十番のドイツ健康シューズの専門店でFinnComfortの健康サンダルを購入。

こちらは浅草のフットサロンで衝動買いしたやはりドイツ「Tunner」のサンダル。かなりよれましたが、履きやすくて丈夫。

巻き爪に始まって足はいろいろ問題アリ、なので足にあう靴選びは大変です。


賃金改定

2010-12-11 06:44:44 | インドネシアの風物詩

インドネシアの企業では、毎年地方自治体が設定する「Upah Minimum Regional(UMR)/地域最低賃金」に沿った賃金をガイドラインに賃金の改定をします。

2010年はチレボン市(Kotamadya Cirebon)でRp.840.000。隣接する地域ではチレボン県Rp.825.000、インドラマユ県Rp.854.000でした。ちなみにバンドン市はRp.1.060.000、Bekasi (Jabotabekですが、行政区は西ジャワ州はRp. 1.300.000くらい)。ジャカルタやバンドンはお給料はいいけれど生活費(Kos代、食費など)が高くつきます。2011年はもう決定したのかな?

チレボン県でもラタンの大きな工場の正社員は上記のUMRに準じた給料をもらっているようですが、パート社員や下請けの作業員などには適用されていない様子です。バティック工房も同様。バティックの場合は家族経営の工房がほとんどなのと、職人さんの出勤状況もかなり好き勝手なんで適用のしようがない(笑)というのが実情。

12月に入って、物価が大きく上昇しています。米、唐辛子類、食用油・・・・・(毎年クリスマス前は値上がりするので一時的なものなら良いのですが、、、)。そんなこんなでタイミング的に日当少し上げないといけないなぁという感じなので、本日一斉ベースアップをする予定です。


クリスマス仕様

2010-12-08 20:38:54 | インドネシアの風物詩

2010年もあと1ヶ月、テンプレートをクリスマスモードに変えてみました。チレボンのスーパーマーケットでもクリスマスオーナメントやお菓子類などが、売り場の中央に積み上げられています。キリスト教徒ではありませんが、クリスマスの雰囲気は大好きです。

スタジオパチェの「ペンギンのクリスマスバージョン」、毎年結構人気があるのですが、今年も例年のごとく出遅れました(笑)。クリスマスカラーは赤と緑なんで、どうしてもプロセスが2回になって時間がかかるんですな。

ジャカルタ、Kemangのおしゃれなギャラリービル、MitraHadipuranaで買ってきたオーナメントです。

犬↓

DewiSri ↓

おまけ。WICで買った手作りのお菓子。↓

素朴な味でとてもおいしかったです。

 


ペンギン柄マグカップ

2010-12-06 19:34:12 | ペンギン捕獲大作戦

今日は一日雨模様でした。明日は 「1Muharram」、イスラム暦の新年らしいのですが、職人さんは出勤するとのことです。

久しぶりに他所のペンギンモノを捕獲したので、自慢しちゃおうっと。

WICのバザー、イギリス大使館のブースで買いました。ダヌーン社のボーンチャイナマグ。16万ルピア。

ペンギンのクリスマス柄です。

メリオールでコーヒー入れて飲んでみよう。


蝋の調子

2010-12-04 21:45:29 | バティック

ジャカルタで遊んで戻ってきたら、イセン職人のおじょうちゃんたちが半ベソかいています。「蝋の具合が良くないから、今日は半日で帰りたい」と言っています。よくよく話を聞いたら、今週の初めから蝋が布に通り過ぎて描きにくい、とのこと。いつから?と聞いたら、月曜日からとの答え。うーん、何故、数日も黙っていたんだろう・・・・・。まあ、よくあることなんですが、、、

松脂が多すぎるのかもしれないということで、とりあえずパラフィンとピーナツ油を足して調整後、なんとか描けるようになりました。早退騒ぎ、収束(笑)。

あれこれ騒いでいるうちに、左側のコンロの蝋が熱くなり過ぎて調整が大変なことも判明。ナベの熱伝導が違うようです。とりあえず、ナベを二重にしてみました。コマールに「どう?」って聞かれて、「Iya, Po(Bapo)」って答えているおじょうさん達、しばらくするとなにやら囁きだして、どうもイマイチの様子。結局、ナベ二重はやめて、ナベの位置を火から少し遠くするということに。

早い段階で言ってくれ、と思うのですが、どうもABS(Asal Bapak Senang)の模様。こまめに観察するよりなさそうです。

最近、素材の調達が難しくなっていて、松脂(Gandar)などは品質の良いものを探すのが大変です。プカロガンから買うかなぁ、、、、、