チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

Kompor Modifikasi

2009-05-21 18:43:20 | LPGガスでバティック


チレボンの地元日刊紙、5月18日付けの「MitraDialog」にLPGガスコンロ関連の記事が掲載されていました。タイトルは「バティック職人は改良型のコンロを必要としている」。

「バティック職人は地方政府(この場合チレボン県)にたいしてバティック用に改良されたガスコンロを支給するよう求めている。」、、、、、うーん・・・・・支給してくれるかなぁ、、、?がんばってください、チレボン県の商工省。カトゥラ師匠のコメントも載ってます~。



補助五徳

2009-05-20 00:12:44 | LPGガスでバティック


画像左下部分の(鍋の下部分の)丸い金属のフレーム、「補助五徳」というのだそうです。リンナイ・インドネシアさんからサンプルにといただいたものです。ガステーブルを使い始めてから、今までの灯油のコンロとは異なり中華なべはかなり安定が悪かったので、これでちょっと安心です。

カタログを見ると、「トロ火機能」のインドネシア語は「Api Lilin」となっていました。うーん、勉強になるなぁ。丁度マシナ工房のお孫さんが立ち寄ったので見せたところ、目からウロコでした。トゥルスミ地区でもかなり規模の大きい工房ですが、今のところは灯油使っているとのこと。「ガスボンベが近くにあると職人が怖がるしねぇ」って、、、まあ、使い慣れた道具っていうのはなかなか捨てがたいものですねぇ。

そういえば、Yayasan Batik 西ジャワ支部が一部のトゥルスミの業者に配ったバティック用のコンロってどんなんだろう?今度カトゥラ師匠に聞いてみようっと。



LPG移行大作戦・賄い用台所編

2009-05-15 08:25:52 | LPGガスでバティック


大騒ぎした末にやっとガスコンロの下にトタン板を引いてもらいました。中学校の卒業式が済むとお子様イセンが2-3名入ってくる予定なので、場所をきちんと整えておかないといけません。

LPG大作戦、裏にある賄い用の台所にも展開。今まで灯油コンロで「Dandang」と呼ばれる銅製の鍋を使い米を蒸していたのを、新たに鍋を購入にてガステーブルを使うことにしました。ガステーブルは以前使っていたものを引っ張り出してきて使ってます。そのうち新しいのを買う予定。後は煤けた壁を塗りなおすのみです。こちらはガスボンベ3kgで約2-3日調理が出来ます。使わなくなった銅の大鍋は銅職人の村に持っていってバティック用の鍋を作る予定です。

現在のお手伝いさんはジャカルタで食堂をしていたこともあるらしく、お料理、上手~い。PepesTahuなど絶品です。加えて、ものすごい「きれい好き」。台所や冷蔵庫はいつもきちんと片付いています。





LPGガスでバティック・注意書き

2009-05-05 15:59:07 | LPGガスでバティック


ここのところLPGガスのネタばかりで失礼しました。とはいえ、燃料は本当に重要な問題。ここ2年ほどは灯油に振り回されたので、、、LPGにはやく慣れてなおかつ安全に使いたいものだと思います。

画像は工房のあちこちに貼ってある注意書き。今回の移行大作戦でLPGガス関係ものが増えました。これはスンダ語版。そのほかジャワ・チレボン語とインドネシア語バージョンも貼ってあります。皆、気を付けてね。


LPGガスでバティック・いちおう完成か?

2009-05-05 15:51:07 | LPGガスでバティック


まだいろいろ調整が必要ですが、とりあえず蝋置き作業は問題なし。リンナイの511Aタイプというのは「とろ火」機能があるので火の調節も比較的ラク。あとは鍋の素材や鍋に入れる蝋の量を工夫すればなんとかなりそうです。

画像はイセン職人。今日は8名なので1つのコンロで。


LPGガスでバティック・その9

2009-05-04 09:07:52 | LPGガスでバティック


LPGガス移行大作戦、月曜日、出勤してきた職人さんたちに早速お試しをしてもらいます。まずガスコンロが1つのテンボックのお姉さま方は先週から蝋描き始めているので問題なし。イセン職人は出勤してくる人数によってコンロを2つ使う場合があるので調整が必要です。

まず、「蝋垂れ防止板」が大きすぎました。かなり鍋に近づいて作業するためにトイレや飲みものを取りに行くために立ち上がった際など足が引っかかりそうで危ないです。

第二にイセンは蝋を溶かす鍋が小さいので蝋が煮詰まりやすい。たぶんLPGのほうが灯油のコンロより火力が強いのだと思います。日本の百均で購入してきた鉄製の小さな中華なべをやや大きめのアルミニウム鍋に変えてみました。なんとか使えそうです。

画像はイセンのお嬢ちゃんたち。ちょっとビビッているようですが、お家で料理などはLPGガスを使っているそうなので、あまり大きな抵抗はないようです。





LPGガスでバティック・その8

2009-05-03 21:49:40 | LPGガスでバティック


LPG移行大作戦、とりあえず設備は完成しました。あとは管理(これが一番大穴)とメンテがきちんと出来るか?が鍵です。気軽に口にしてしまったものの結構な費用と労力がかかりました。まあ、設備投資は仕方ないですね。政府支給の安いセットでも可能ではありますが、やはり安全第一です。

画像はイセン職人のコーナーです。ここはガスコンロがふたつ。さて、職人さんたちの反応はいかに?




LPGガスでバティック・その7

2009-05-03 21:43:32 | LPGガスでバティック


工房がお休みの日曜日。朝からガス施工業者が来てパイプを埋める作業をしています。ガスボンベは職人からは見えない場所に置くことにしました。業者と値切り交渉とかから始めないとといけないから、大騒ぎ。高い業者頼まなくても自分たちで出来るとのことでしたが、やはり作業を見ていると手際がいいですね。