チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

Pare(ゴーヤー)

2009-11-29 12:19:10 | 熱帯園芸日記


頓挫した「緑のカーテン計画」ですが、EmesとPareがごちゃごちゃに絡まった中でPare(ゴーヤ)の実がなりました。可愛いなぁ。毎朝通るTukangSayurのお兄さんからだと1000ルピアで3個くらい買えちゃうんですけど、やっぱり、自分で育てたものは価値がありますよね。

月曜日からはAbangan(多色の色の配分)がまだ出来ないイセン職人のお嬢さんの育成です。子育て中のウウットちゃんを1日招聘する予定です。

かんばれ~。





つるむらさき収穫開始

2009-11-29 12:12:53 | 熱帯園芸日記


茎が緑のつるむらさきが収穫可能になりました。防虫ネットまでかぶせて育てたかいがあった(感涙)。若い葉っぱをどんどん摘んでお浸しにしていただきます。おいしー!炒めてもおいしいのでこれはまた種をまかないといけませんなぁ。プランター買ってこようっと(←また、無駄使い)。


Idul Adha 2009

2009-11-27 17:16:42 | インドネシアの風物詩


今年のIdul Adhaは朝から雨模様。集団礼拝が行われた早朝は小雨が降っていました。それでも犠牲となったDagingKambingが届く頃には晴れ間のぞき始め、近隣からサテを焼く匂いが・・・おなじみの光景ですね。

画像は本当にうれしそうにサテを仕込む人たち(笑)。左からサテ奉行・コマール、ウィジャママ、ウィジャ、マディ、カムトさん。カムトさん、サテ30本も食べちゃいました。血圧が心配です。


買っちゃった、Blackberry

2009-11-26 18:44:53 | 日常あれこれ


どう考えても機械に弱いワタシには無用の長物だとは思ったのですが、こちらで大流行しているブラックベリー、ジャカルタで買ってきちゃいました。日本語バージョンにしてもらったので日本語でE-mailの送受信も出来ます。停電してもメールが送れるわっ。あっ、でも、メール送り忘れたりポカしたときに「すみませーん、昨晩ずっと停電で・・(って、本当に停電する場合もあるんですよっ←力説)」って使えなくなっちゃう??

たしかにデカイし、重いです。キーボードも使いやすいけれど、小さい~。まあ、ぼちぼち使ってみます。携帯ポーチも特別に作りました。「大金を払わされて財布が空っぽになったペンギン」バージョンです。




明日はIdul Adha(犠牲祭)

2009-11-26 18:02:34 | インドネシアの風物詩


11月24日のジャカルタでのワークショップ、無事終了いたしました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。さっそく、ワークショップで製作した下絵の蝋置きに取り掛かろうと思ったところ、Idul Adha(犠牲祭)で木曜日から4連休となってしまいました。トホホ~。まあ、慌てて作って失敗するのも×なんで、お休み中に指示書をしっかり確認して来週より製作開始する予定です。

Idul Adha用にはヤギを2匹買いました。1匹はモスクに寄贈、もう1匹は近所の人たちと分けます。今日は朝からカノマン市場に出かけ、炭、香辛料、Acarの材料、ココナツなどを買い込みました。ココナッツ売り場は大繁盛、おまけにすごい強気な値段でいつもは1個3000ルピアが今日は5000ルピアです。

ヤギ2匹のほかに肉も注文してあったので、お昼からはウィジャさんとララちゃんでまずはGule Kambingの仕込みです。ワタシはAcar担当。Lontongはおなじみのところで買って来ました。

画像は香辛料で煮込んだ骨付きの肉にココナッツミルク(薄いほう)を投入するところ。この後、もう少し煮込んでから濃いココナツミルクを加えます。染め担当のカムトおじさんが味見係りとしてテーブルに待機していますが、おっさんの自称「味見」はどんぶり大盛り2杯ぐらい軽く食べてしまうので要注意(笑)。






Lorodan

2009-11-21 07:50:45 | 展示会&ワークショップ


うーん、なんだか湿気でベタベタしています。でも庭の野菜と蘭の鉢はなにやら元気になってきました。やっぱり1日2回くらいの灌水じゃあ、あの暑さには負けるのね。

さて、製作日数残り1日というのに、昨日の夕方小物生地が山のように上がってしまいました。土曜日一日で縫えるものなんか限られているよぅ(涙)。おまけにプロセス2回の多色のものが沢山混じってます。これはさらに蝋置きと染めの作業が必要なのです。来年のクリスマス用かしら・・・・・。



気を取り直して本日一日、がんばって縫ってもらいます。