チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

Gelar Batik Nusantara

2013-07-10 09:28:39 | ごあいさつ

本日より断食月に入りました。今日は工房の作業はお休み。断食月初日、職人さんも家でまったりしていると思います。

7月17日からジャカルタ、JCC(ジャカルタコンベンションセンター)にて開催されるバティックの見本市、「Gelar Batik Nusantara (通称GBN)」に参加することになりました。

期間:2013年7月17日(水)~7月21日(日)

場所: JCC、Cendrawasih Hall C87

(名称:Duta Melati。高品質の手描きバティックを企画制作するDuta Melati, Aririとの共同出展です。)

詳細などは賀集までお問い合わせください→studiopace.crb@gmail.com

内容など:

展示品目:南極星に連載中のバティック漫画「ペン子ちゃん、人生崖っぷち」の原画を展示(非買品)

南極星のバティック漫画コレクションをお借りしました↓

色とりどりでキレイ!

さて、肝心の販売品目:新作のタブレットポーチ(インドネシア庶民の生活を切り取った一コマ漫画)、手描きバティックのバッグなど。

ジャカルタ名物:渋滞↑

自分のために作りました。サッカー柄↑

 

↑これはiPadミニ用。タブレットを想定していますが、ミニバッグとして細々したものを入れてもOKだと思います。

*沢山(笑)お買い上げいただいた方にはキャンバス生地のオリジナルエコバッグをプレゼント。

Belacuと呼ばれるキャンバス生地にシルクスクリーンで手染めしたものです。漫画とリンク。持ち手は型押しバティックやバティック柄のプリントを使っています。↓

ジャカルタ在住の方、その時期にジャカルタにいらっしゃる方、お時間があれば是非お立ち寄りください。