goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

突切りバイト

2020-12-07 10:58:54 | 英語特許散策

EP2026325
[0029] As shown in Fig. 6B , first openings 117 and second openings 137 are formed 230 in the cured preliminary face skin assembly 102".
【0020】
  図6Bに示すように、硬化した予備的表皮組立体102’には第1開口117および第2開口137が形成される(230)。

Preferably, the first and second openings 117, 137 are simultaneously formed through the layers 116, 150, 130 such that the openings 117, 137 are precisely aligned with each other and have the same size and shape.
好ましくは、層116,150,130を貫いて第1開口117および第2開口137が同時形成され、開口117,137が互いに精密に位置合わせされ、かつ同じ寸法および形状を有するようにされる。

The openings 117, 137 can be formed by any suitable method, including abrasive blasting, mechanical drilling, laser drilling, water-jet drilling, punching, and the like.
開口117,137は、研磨剤ブラスト加工(abrasive blasting)、機械的ドリル加工、レーザードリル加工、ウォータージェットドリル加工、パンチ加工など、適宜の方法で形成可能である。

As also shown in Fig. 6B , the alignment between the outer face skin layers 116 and the inner face skin layers 130 can be registered or indexed by forming one or more tooling holes 192 through the layers 116, 130, and inserting a close-fitting position pin 190 into each tooling hole 192.
また、図6Bに示すように、外側表皮層116および内側表皮層130間の位置合わせは、それらを貫く1以上の加工穴92を形成し、それぞれの加工穴192内に嵌入位置決めピン(close-fitting position pin)を挿入することによって調整および割り出しされる。

As shown in Fig. 6B , such tooling hole(s) 192 can be located in a region of excess material 197 that may be trimmed away once the liner 100 is complete.
図6Bに示すように、1以上の加工穴192は、ライナー100が完成すると切り取ることのできる剰余の材料領域197に設けることができる。

Once the first openings 117 and second openings 137 have been formed in the face skin assembly 102", the perforated outer face skin layers 116 and the perforated inner face skin layers 130 can be manually separated 235 from the release layer 150 using a simple peeling tool such as a thin parting tool, or the like.
第1開口117および第2開口137が表皮組立体102’’に形成されると、薄い突切りバイト(parting tool)などの簡単な剥離工具を用いて、孔付き外側表皮層116および孔付き内側表皮層130を手動でリリース層150から分離することができる(235)。

WO2007130161
[0016] A tool holder assembly 10 within the scope of this invention represented in Figure 4.
【0011】
  図4に、本発明に包含される工具ホルダアセンブリ(10)を示す。

The assembly 10 is adapted for use in a potentially cost-effective method for introducing and commercializing modulation in traditional and state-of-the art machining processes through the application of modulation directly to a cutting tool 12.
アセンブリ(10)は、従来かつ最先端の機械加工プロセスに対して、切削工具(12)に直接的に変調を適用することにより、変調を導入し、商品化させるための、費用効果を有しうる方法において使用されることに適している。

The tool holder assembly 10 as shown is capable of use in modulation-assisted turning and drilling operations.
工具ホルダアセンブリ(10)は、図示のように、変調利用の旋削(ターニング)および掘削(ドリリング)において使用可能である。

As such, while the cutting tool 12 is represented as a cutting insert, the cutting tool 12 could alternatively be a drill tool or cut-off/parting tool.
切削工具(12)は、切削インサートとして示されているが、切削工具(12)として、その他、掘削工具(ドリル)やカットオフ切断工具、突切りバイトなども採り得る。

EP1009338
[0040] Figure 11 shows the substantially triangular shaft of substantially cortical bone 1017 produced by sectioning the shaft of the long bone down the plane 1014.
【0040】
  図11は、管状骨の骨軸を平面1014に沿って切断することによって作製された実質的に皮質の骨1017の実質的に三角形の骨軸を示す。

Into the shaft of bone 1017 may be drilled a bore to produce a cannulation 1015 of appropriate dimensions.
骨軸1017にボアを掘削し、適切な寸法の導管1015を形成することができる。

The cannulation 1015 may be introduced into the unitary shaft of bone 1017 or it may be introduced into sub-segments thereof by first cutting the shaft 1017 at 1035.
導管1015は、単体骨軸1017に導入することも、あるいはまず骨軸1017を1035で切断することによって骨軸のサブセグメントに導入することもできる。

In either case, the diameter of the cannulation 1015 should be limited such that at the narrowest portion between the cannulation and the wall of the device 1020 never falls below about 2 mm.
いずれの場合も、導管1015の直径は、導管と装置1020の壁との間の最も幅の狭い部分で約2mmより小さくなることがないように制限すべきである。

When sectioned at 1035, for example by mounting the shaft 1017 on a lathe and contacting the spinning shaft with a very narrow blade (i.e. a parting tool of about 1 mm or less width),
たとえば、旋盤上に骨軸1017を取り付け、回転する骨軸を非常に幅の狭いブレード(すなわち、幅約1mm以下の突切りバイト)と接触させることによって切断すると

implant blanks 1030 and 1040 are produced which may be further machined to achieve desired external and internal profiles and key way features, as described for the implant of this invention produced by alternate methods described hereinabove.
インプラント・ブランク1030および1040が作製され、前述の代替方法によって作製される本発明のインプラントについて説明したように、所望の外形および内形ならびにキー溝フィーチャを実現するようにこれらのインプラント・ブランクをさらに切削することができる。

US7841812
For metal-cutting machining of workpieces, both rotating tools, such as, for example, drills or milling cutters, and non-rotating tools, such as, for example, turning or firmer chisels are used.
【0002】
  工作物の切削加工をするための工具では、例えばドリルやフライスといった回転をする工具だけでなく、例えば旋盤工具や突切りバイトのように回転をしない工具も用いられる。

US6561063
A hand-held rotary cut-off tool has an abrasive rotary cut-off disk driven by an electric or pneumatic motor, and is used to cut a workpiece.
携帯型ロータリー突切りバイトは、電気式モーターまたは空気式モーターにより駆動される研磨ロータリー突切りディスクを有し、そしてワークピースを切断するのに使用されている。

The cut-off tool typically has a protective guard that partially surrounds the cut-off disk.
この突切りバイトは、典型的には、保護ガードを有し、これは、この突切りディスクを部分的に取り囲んでいる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動作検査 | トップ | 畳み込む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事