goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

弾性波:acoustic or elastic?

2022-06-14 11:57:08 | 表現

弾性波:acoustic wave, elastic wave

どう違うんでしょうか?

"Specifically, the acoustic wave system is expressed in terms of velocity and pressure while the elastic wave system is expressed in terms of velocity and stress."(Explicit coupling of acoustic and elastic wave propagation in finite difference simulations Longfei Gao, David Keyes)

圧力と応力の違い?

 

「弾性表面波は表面弾性波、音響表面波などとも書かれ、英語でもElastic Surface Wave, Acoustic Surface Wave, Surface Acoustic Waveな ど呼び方もまちまちである」(弾性表面波素子の応用、稲村 隆弘 ・吉川 昭吉郎、日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所 1976年4月20日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« の駆動 | トップ | 説明を割愛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

表現」カテゴリの最新記事