goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

周方向、径方向

2019-06-04 16:47:55 | 英語特許散策

US2014265156
"1. A gasket assembly comprising;
at least one gasket layer having an inboard edge circumscribing at least one aperture and an outboard region radially spaced from said aperture,
at least one primary sealing bead disposed along said gasket layer between said inboard edge and said outboard region wherein said primary sealing bead extends circumferentially about said aperture and radially along a first radial length,
at least one secondary sealing bead disposed along said gasket layer between said primary sealing bead and said inboard edge wherein said secondary sealing bead extends along a second radial length,
said secondary sealing bead having an “S-type” curved shape,
wherein said secondary sealing bead provides resiliency of said gasket layer adjacent said inboard edge."

 ガスケットアセンブリであって、
  少なくとも1つのアパーチャに外接する内側端縁と前記アパーチャから径方向に離間される外側領域とを有する少なくとも1つのガスケット層と、
  前記内側端縁と前記外側領域との間に前記ガスケット層に沿って配設される少なくとも1つの一次封止ビードとを備え、前記一次封止ビードは前記アパーチャの周りに周方向にかつ第1の径方向長さに沿って径方向に延在し、さらに
  前記一次封止ビードと前記内側端縁との間に前記ガスケット層に沿って配設される少なくとも1つの二次封止ビードを備え、前記二次封止ビードは第2の径方向長さに沿って延在し、さらに
  前記ガスケット層の少なくとも一部に隣接しかつ前記外側領域から前記ガスケット層の前記内側端縁に径方向に延在して前記一次封止ビードの前記第1の径方向長さおよび前記二次封止ビードの前記第2の径方向長さに全体的に重なって、前記ガスケット層の前記内側端縁に隣接して増大したガスケット弾性を与えるストッパ層を備える、アセンブリ。

US2018197750
"1. A stator to guide a location-dependent magnetic field around a rotation axis in a circumferential direction, the stator comprising:
a first stator ring rotating around the rotation axis, and
a second stator ring disposed concentrically with the first stator ring and rotating around the rotation axis,
wherein the first and second stator rings are arranged respectively on a first axial plane and on a second axial plane, the latter at a distance to the first axial plane, and executed circumferentially around the rotation axis, and
wherein first claws projecting axially from the first stator ring in the direction of the second stator ring being arranged circumferentially around the rotation axis and at a distance with the first claw gaps engaging in second claw gaps between second claws which are arranged circumferentially around the rotation axis from the second stator ring, and protruding axially in the direction of the first stator ring at a distance to the second claw gaps,
wherein each of the first and second claws comprises a claw head on the side axially opposing the stator ring, wherein
in at least one of the first claw gaps and in one of the second claw gaps relative to the corresponding claw head engaging in the respective first and second claw gap, a stator fastening element is arranged on a carrier for fastening the first and second stator ring."

回転軸(8)周りの周方向において位置によって変化する磁場を案内するステータ(18)であって、
  回転軸(8)の周りで回転する第1のステータリング(18’)と、
  回転軸(8)の周りで回転し、第1のステータリング(18’)と同軸上に配置された第2のステータリング(18’’)と、を備え、
  第1および第2のステータリング(18’,18’’)はそれぞれ、第1および第2の軸面上に互いに離間して、かつ回転軸(8)の周りの周方向に配置され、
  第1の爪部(40)は、第1のステータリング(18’)から軸方向に第2のステータリング(18’’)に向かって延び、回転軸(8)周りの周方向に沿って、第1の爪間ギャップ(39)から離間して配置され、第2のステータリング(18’’)の回転軸(8)周りの周方向に沿って配置された第2の爪部(43)の間に形成された第2の爪間ギャップ(42)で噛み合い、第2の爪間ギャップ(42)から離間して軸方向に第1のステータリング(18’)に向かって突出し、
  第1および第2の爪部(40,43)は、第1および第2のステータリング(18’,18’’)に対して軸方向に対向する面に爪頭(45)を有し、
  第1および第2の爪間ギャップ(39,42)のそれぞれで噛み合う爪頭(45)に対向する少なくとも1つの第1の爪間ギャップ(39)および第2の爪間ギャップ(42)において、第1および第2のステータリング(18’,18’’)を固定するためのキャリア(29)の上に配置されたステータ固定手段(44)を備えた、ステータ。

EP2752173
"1. A polymer scaffold comprising
a set of longitudinally(*長手方向に)spaced rings formed by struts including a proximal end ring, a distal end ring opposing the proximal end ring, and interior rings positioned between the end rings, wherein each ring is associated with its direct neighboring ring by links, and further comprising
a marker structure including a pair of markers arranged circumferentially(*周方向に)on a connecting marker link and spaced from adjacent rings of the scaffold so that a crimped profile of the polymer scaffold is the same with or without the markers."

US2014257413
"1. An adjustable length bone screw for use in a surgical operation where the screw is inserted into a bone, the bone screw comprising:
a shaft section extending between a screw head having a proximal end and a distal tip, where the shaft section has a longitudinal axis;
a plurality of threaded portions located at discrete positions longitudinally along the shaft, and a plurality of unthreaded portions located at discrete positions longitudinally along the shaft, wherein the threaded portions are separated longitudinally by the unthreaded portions, and wherein the threaded portions contain a series of threads extending at least partially circumferentially around the shaft;
wherein the plurality of the threaded portions each have at least one cutting flute each defined by a notch formed radially into the screw shaft and extending longitudinally along the length of the threaded portions, and
wherein the at least one cutting flute divide the threads of the threaded portions into at least one discontinuous thread segment extending circumferentially around the shaft such that the threading does not extend continuously circumferentially around the shaft."

ねじが骨に挿入される外科手術において使用するための、長さ調節可能な骨ねじであって、該骨ねじは、
  近位端と遠位端との間に延び、外面を有するねじ頭部、及び軸であって、前記ねじ頭部及び前記軸が、長手方向軸線に沿って延び、前記軸が、軸外面を有し、かつ前記ねじ頭部の前記遠位端と遠位先端との間に延び、前記ねじ頭部の前記外面が、前記長手方向軸線に対して垂直な第1の方向に沿って測定された最大直径を有し、前記最大直径が、前記第1の方向に沿って測定された前記軸外面の最大直径より大きい、ねじ頭部及び軸と、
  前記軸に沿って長手方向の分散した位置にある複数の、ねじ山を切られた部位と、
  前記軸に沿って長手方向の分散した位置にある複数の、ねじ山を切られていない部位とを有し、前記ねじ山を切られた部位が、前記ねじ山を切られていない部位により長手方向に分離され、前記ねじ山を切られた部位が、前記軸の周りに少なくとも部分的に円周方向に延びる一連のねじ山を有し、
  前記複数の、ねじ山を切られた部位がそれぞれ、少なくとも2つの切断溝を有し、それぞれの切断溝が、前記ねじ軸内に径方向に形成され、前記ねじ山を切られた部位の長さに沿って長手方向に延びる切り欠きにより画定され、前記ねじ山を切られた部位の前記ねじ山が、前記軸の周りに円周方向に延びる少なくとも2つの不連続なねじ山セグメントへと形成され、
  複数の、前記ねじ山を切られていない部位が、前記軸に沿って長手方向に、近位側から遠位側に向けて、テーパー形状になっており、前記複数のテーパー形状のねじ山を切られていない部位の近位側に隣接する、複数の、前記ねじ山を切られた部位が、前記隣接する、ねじ山を切られていない部位の前記テーパーと同じ角度のテーパー形状になっている頂上部を有する、少なくとも1つのねじ山を有することを特徴とする、骨ねじ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電圧で動作 | トップ | 可動子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事