goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

積層デバイス

2025-08-27 09:59:07 | ChatGPT
積層デバイス
ChatGPT:

The term 積層デバイス translates to:

"laminated device" or "stacked device"


🟢 Which translation to use?

  • "Stacked device" is more common in electronics and semiconductor contexts (e.g., stacked chips, 3D ICs).

  • "Laminated device" is more common in materials science or when referring to physical layers bonded together (e.g., laminated substrates or panels).


📘 Example usage:

  • "3D stacked device architecture" → when referring to vertically stacked chip components.

  • "Laminated electronic device" → when referring to devices made by bonding multiple functional layers.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IoT:タイトル | トップ | 帯域:band, bandwidth »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ChatGPT」カテゴリの最新記事