goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

樹木の仕立て

2025-07-09 15:38:43 | 英語特許散策

US2023288936(KUBOTA KK [JP])
[0160] One or more posts may be provided in an area where multiple rows of trees are placed.
【0099】
  複数の樹木列が配置されたエリアには1つ以上の支柱が設けられることがある。

For example, in a vineyard, generally, multiple posts are provided near the trees to create a hedge construction.
例えば、ぶどう園においては、一般に、垣根仕立てのための複数の支柱が樹木の近傍に設けられる。

Similarly to the tree trunks, posts are less likely to change their outer shape from season to season, and therefore are suitable as landmarks.
支柱は、樹木の幹部と同様、季節による外形の変化が少ないため、ランドマークとして適している。

Therefore, the localization module 162 may further detect posts in the surrounding environment of the tractor 100 A based on sensor data, and the map data generating module 164 may generate environment map data that indicates not only the distribution of the trunks but also the distribution of the posts.
そこで、自己位置推定モジュール162は、センサデータに基づいて、トラクタ100Aの周囲の環境における支柱をさらに検出し、地図データ生成モジュール164は、幹部の分布に加えて支柱の分布も示す環境地図データを生成してもよい。

 

樹木の仕立て情報
ChatGPT:

A natural and accurate translation of 樹木の仕立て情報 would be:

Training information of the tree(s)
or
Tree training information


🔍 Explanation:

  • 仕立て in the context of 樹木 (trees) typically refers to:

    • Pruning, shaping, or training of the tree's structure.

    • Especially common in orchards, bonsai, vineyards, or horticulture, where tree form is guided intentionally.

  • 仕立て情報 therefore refers to information about how the tree has been trained or shaped, such as:

    • Branch angles

    • Trellis attachment

    • Pruning methods

    • Growth direction, etc.


✅ Recommended translations:

Japanese English Notes
樹木の仕立て情報 Tree training information Most natural and compact
樹木の仕立て情報 Training information of the tree More formal/literal
樹木の仕立て情報 Tree shaping information Acceptable if the focus is on form
樹木の仕立て情報 Tree pruning/training data If used in a data-driven or system context

Would you like the phrase incorporated into a longer technical sentence or system description?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定冠詞:機能が発揮される、... | トップ | 1枚または2枚以上 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語特許散策」カテゴリの最新記事