goo blog サービス終了のお知らせ 

BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

2月下旬の花・虫

2021-02-28 | エトセトラ
2月下旬の、庭の花・虫の写真です。
まだ寒いですが、日差しのある日中は暖かく、春の陽気です。

11月にもらってきて植えた、パンジーはいくつかの花を付けました。
同時に植えた、小菊の「ノースポール」も、たくさんの花を咲かせました。



花が咲くと、虫がやってきています。

よくわかりませんが、「ハバチ」「ハナバチ」「アブ」でしょうか。







黄色い花「ヒメリュウキンカ」(姫立金花) や「タンポポ」が咲いています。



紫色の「ローズマリー」の、小さな花です。そして、雑草の、白色の小さな花です。



「マツ」も、雄花のつぼみをつけています。「バラ」も赤い芽を出しています。



「サクラ」は、まだのようです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク機関車 EF200-2 マス... | トップ | 軌陸車 JR保線作業用トラック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。