BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

ベリカードこぼれ話 (18)  ベリカードのベリカード(2)

2016-11-30 | BCLアラカルト
国内局に続いて、海外局の「ベリカードにベリカードがデザインされたカード」を、見てみました。

KBS「ラジオ韓国」の時期の、1988年の「開局35周年記念」のカードです。



カードにある、1986 年のと、1988年のです。(2枚だけ載せます)



AWR「アドベンティスト・ワールド・ラジオ」のものです。
1997年の、グアム島・アガットの「KSDA送信所・開局10周年記念」のです。



3つのラッパが描かれた、1987年にいただいたカードが使われています。(少し色が違いますが)



1991年の、「AWR短波放送20周年記念」のです。1971年にポルトガル・シネス送信所から放送が始まりました。昔のカードは、持っていません。



2012年の、KSDA局のアンテナ工事期間中の、「スリランカ中継」受信のカードです。「ラジオ・モニター・インターナショナル」番組を放送していた「スリランカ放送」のほか、「AWR-ASIA」のカードが採り上げられています。



元のカードは、1982年に、「スリランカ放送」日本語放送を聴いたもの、そして、1983年に「ラジオ・モニター・インターナショナル」を聴いたもの (少しデザインが違いますが) です。



「ラジオ・ニュージーランド・インターナショナル」からは、2008年「放送開始60周年記念」のです。2種の旧ベリカードが並べられて、採り上げられています。



これも持っていないので、ネットにあった、1960年頃の古いカードを取ってきました。



HCJB日本語放送「リーチ・ビョンド」の、2015年12月のと、2016年9月のです。



1950年代のHCJBのカード(HPからの画像)と、1986年の「ラジオ・カナダ・インターナショナル」のです。



この時の日本語放送番組は、「日本短波クラブ誕生秘話」と、「RCIアナ・重松彬さんを偲ぶ特集」でしたので、関連するカードが採り上げらたようです。

「ベリカードのベリカード」は以上ですが、「KTWRフレンドシップラジオ」や「リーチ・ビョンド」のように、他局のカードを自局のカードに載せるのは普通はしないと思うので、さすがで、珍しいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする