今オリンピックの澤選手は不調だったように思う。
決勝も含めて好アシストはあったけれど得点はなく、
少なくともワールドカップの時のような
圧倒的存在感は感じられず。
やはりワールドカップ後の病気から回復しきれなかったか?
どちらかというと決勝まではイタリアのような
守備的なサッカーになったのも、
中盤が不調だったからではなかろうか。
しかし裏返すとワールドカップの時の長所を失っても、
決勝まで勝ち上がったことに価値がある。
日本女子サッカー全体がレベルアップしたということ。
今大会で再認識したのは大儀見選手と大野選手の
ツートップの能力の高さ。
特に大儀見選手はワールドカップでは不振で、
起用に疑問を感じることも多かったが、
今大会ではその日本随一のフィジカルの高さをみせ、
見事に前線の起点と得点源なっていた。
あのツートップがいなければ決勝までの戦い方は成立せず、
勝ちあがるのはより困難を極めたはず。
脱帽。
決勝も含めて好アシストはあったけれど得点はなく、
少なくともワールドカップの時のような
圧倒的存在感は感じられず。
やはりワールドカップ後の病気から回復しきれなかったか?
どちらかというと決勝まではイタリアのような
守備的なサッカーになったのも、
中盤が不調だったからではなかろうか。
しかし裏返すとワールドカップの時の長所を失っても、
決勝まで勝ち上がったことに価値がある。
日本女子サッカー全体がレベルアップしたということ。
今大会で再認識したのは大儀見選手と大野選手の
ツートップの能力の高さ。
特に大儀見選手はワールドカップでは不振で、
起用に疑問を感じることも多かったが、
今大会ではその日本随一のフィジカルの高さをみせ、
見事に前線の起点と得点源なっていた。
あのツートップがいなければ決勝までの戦い方は成立せず、
勝ちあがるのはより困難を極めたはず。
脱帽。