大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

甘柿の干し柿簡単だった

2022年12月18日 | 島暮らし・街暮らし

もっと早く気が付いていたら良かったが、やり方覚えたから来年が楽しみ。

と言っても今年の大豊作で来年は期待できないだろうが。

植木の剪定の副産物だから、紐が結び難いのだがヘタを結んで何とかなる。

剥いたあと沸騰したお湯に10秒浸して殺菌するのと、1週間後くらいから揉むのが肝。

2週間くらいで食べられるからやってみるべし。

雨の日は取り込む必要があるのが面倒と言えば面倒かな。

 

皮剥きは中学くらいにいつの間にかできるようになっていたが、4つに切って剥く方が面倒だ。

 

 

意外と簡単に出来上がって食べたら、中がとろみがあり丁度良い甘さで上々の出来だった。

これで来年以降の大豊作対策はできたな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グチャグチャの枝垂れ桜をス... | トップ | 富山での出張剪定終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2022-12-20 18:41:19
甘柿の干し柿ですか?

こちらでは四溝柿を干し柿にしますが、寒風に当てないと粉が吹かないので、吊す時期が難しいですね。
今年は面倒で作りませんでした。甘柿大豊作で実家と友人の畑で取り、あちらこちらに配りましたが食べきれず。干せば良かったです。
返信する
Unknown (大雪男)
2022-12-21 00:34:22
そうなんですよ。
冷蔵庫に入れても熟すので仕方無く軟らかくなったのを食べてました。
ちなみにカミさんは硬い方しか食べません。
干すのを覚えたので来年からは5個くらい残し、残りは全て干して吊るします。
返信する

コメントを投稿

島暮らし・街暮らし」カテゴリの最新記事