2023.5/11 室谷克実
岸田首相(左)と、尹大統領は日韓首脳会談に臨んだ=7日、ソウル(共同)
韓国に親米・保守派の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が誕生してから10日で1年になる。だが、国会議席の3分の2を野党が占めるなかで、支持率は相変わらず低迷している。
その政権にとって大きな勝負は来年4月の国会議員選挙だ。ここで政権与党が多数を取れなければ、2027年の大統領選挙で再び左翼政権が . . . 本文を読む
財政は悪化し、経済成長率は1%も大変だ。個人でいうと、貯蓄もないのに所得が増えない。結局、不足するお金は「マイナス通帳」に頼る。大韓民国がこうした状況だ。国家債務が1000兆ウォン(約100兆円)を超え、公務員・軍人年金の引当金まで含む国家負債は昨年2326兆ウォンにのぼった。昨年の実質国内総生産(GDP)1965兆ウォンを大きく超える。今年は低成長トンネルに入って税金収入が大幅に減っているため、 . . . 本文を読む
韓国のユン大統領は六日間の訪米途次にある。米バイデン大統領との共同記者会見で、バイデンは「北朝鮮が核兵器を使用すれば(徹底的に反撃を加える)北の体制は終わる」と発言した。
4月26日、両者はホワイトハウスで会談し、北朝鮮に対する抑止力の強化に関する「ワシントン宣言」を発表した。韓国が新設の協議体で米国の核運用に関与できると謳われ、また原子力潜水艦の韓国寄港を明記した。
米韓に新設される協議体は . . . 本文を読む
2023.4/21
中国の「非公式警察署」に関する報告書では日本の拠点も指摘。尹氏(ロイター)率いる韓国のように動けるのか
中国が日本を含む世界の50カ国以上を拠点に運営しているとされる「非公式警察署」問題をめぐり、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が動いた。韓国の警察が拠点と疑われる中華料理店の関係者を . . . 本文を読む
2023.4/13
ソウルの繁華街・梨泰院の事故現場付近(共同)
韓国で麻薬使用者の増加と低年齢化が進んでいる。最近では、高校生に麻薬入りドリンクを与え、保護者からカネを取ろうとする事件があった。気になるのは、北朝鮮の大麻栽培動向が、このところ全く伝えられないことだ。北朝鮮は資金繰りが苦しいのに、大麻(製品 . . . 本文を読む
2023.4/8
大幅減益を発表したサムスン(ロイター)
韓国最大手のサムスン電子の2023年1~3月期連結決算(暫定集計)で、営業利益が前年同期比95・8%減の6000億ウォン(約600億円)となった。稼ぎ頭の半導体の落ち込みが目立っており、中国依存の重いツケが韓国経済全体に回っている。
営 . . . 本文を読む
2023.03.30
東京・九段北の靖国神社のトイレ内で、韓国人が爆発事件を起こした=2015年11月23日
韓国人の3割は「コンクリート反日層」のようだ。だから、先の日韓首脳会談の結果に不満を持つ韓国人が6割に達することは驚くに値しない。むしろ驚くべきは、それなのに日本の大衆文化になれ親しもうとする〝 . . . 本文を読む
暗号通貨取引大手だったFTXのトップはバハマ諸島ナッソーで逮捕され、NYで裁判が進行中。
三年ほど行方をくらましていた韓国人の「暗号通貨王」ことド・クォン(音訳不明)が遠くモンテネグロで逮捕された。韓国当局から逮捕状がでていた。ド・クォンは暗号通貨「テラUSDコイン」なる暗号通貨を発行し、被害総額は400億ドル。「三本の矢キャピタル」や「セルシウス」など流通業者は倒産に追い込まれ、SEC(米国証 . . . 本文を読む
2023.3.24
岸田首相(右)と、尹大統領は首脳会談後、共同記者会見に臨んだ=16日、首相官邸
いわゆる「元徴用工」問題に対する韓国政府の解決策、それを日本側に伝達した日韓首脳会談は、韓国政治の大きな分水嶺(ぶんすいれい)だった。大胆に予測すれば、国会議席の6割を占める野党「共に民主党」は、李在明(イ・ジェミョ . . . 本文を読む
日韓関係改善へ…? Photo by iStock3/8(水)
「日本に旅行する」韓国人がめちゃ増えている…!
文在寅政権下で最悪となった日韓関係の改善に両国政府が努力す
る中、両国の間ではコロナ禍で押さえ込んでいた「旅行欲」が爆発している。
特に、韓国からの訪日客は「反日、不買運動」前 . . . 本文を読む
2023.03.09
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領率いる韓国政府が、いわゆる「元徴用工」に関する「解決策」を正式に発表したことは、日本が示したガイドラインに沿うかたちでの、韓国の「独り相撲」の幕引きを意味する。
日韓外交当局者の折衝は、どれほどあったことか。それにもかかわらず、韓国政府は「合意案」とせず、「解決策」(=韓国の表現で . . . 本文を読む
3/5(日)写真提供: 現代ビジネス
韓国の若者に「異変アリ」…!
いま、韓国の多くの若者に「異変」が起きている。
長年刷り込まれてきた「反日教育」から解き放されてはいないが、感覚的に「日韓問題はもうそろそろ解決しようよ」となっているのだ。
【写真】文在寅の「引退後の姿」がヤバすぎる…衝撃ショットを見る!
. . . 本文を読む
「ノー・ジャパン」から大転換?
韓国が、2019年夏に「ノー・ジャパン」の狼煙を上げて反日不買運動を大々的に行なった。
ソウルのメインストリートには一時、「ノー・ジャパン」「ノー・安倍」という幟が立てられる騒ぎまでに発展。文在寅大統領(当時)は、「二度と日本に負けない」と感情むき出しの発言をするほどエスカレートした。
その韓国が、今や様変りである。各自治体が続々と日本に向かっている。韓国の観 . . . 本文を読む
2023-02-14
Photo:123RF
韓国の半導体メーカー・SKハイニックスの業績が、サムスン電子に続いて急速に悪化している。対照的に、米国ではアナログ半導体メーカーの業績は底堅い。この違いは何か。世界の半導体競争の最新事情を解説する。(多摩大学特別招聘教授 真壁昭夫)
サムスン電子に続きSKハイニックスも急降下
2月1日、韓国の半導 . . . 本文を読む