goo blog サービス終了のお知らせ 

犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

柏餅

2017-06-02 15:25:38 | 食べ物

午後 用事があって出かけたついでに

わが町から少し山沿いの道を入ったところにある

道の駅…というほどじゃないけど 野菜や総菜などを売っているところに

行ってみました。

私の欲しい たくあんの田舎漬けがあり

(でも最後の一本だったけど)

ラッキーでした。

 

フキ、きぬさや など買い 

太るけど と思いつつ 柏餅も買いました。

 

私たちのあたりでは 

柏の葉ではなくサルトリバラ 又は 山帰来の葉をつかいます。

 

スーパーで買うのと違って 田舎の店で買う柏餅は 

もち米の粉が使ってあり 歯ごたえがあっておいしいです。

 

かつて 夫の実家に行くと 義母が帰りに

この柏餅を作って持たせてくれました。

 

料理は得意じゃなかったけど 団子に関しては上手でした。

 

帰り道 山道を下りながら チラチラ見る山の緑は

とてもきれいでした。

夫と過ごしたころのことを思い出させて

さみしさがあふれて…というか

さみしくなりました。

 

お店で買った “シキビ” を持って 帰りにお墓に寄りました。

クマとの出会いが心配でしたが。

 

 

 


私の好きなもの&こんにゃくの花

2017-05-15 08:36:50 | 食べ物

娘の友達から お菓子をいただきました。

 

私の好きな名古屋名物

坂角の海老せんべい 「ゆかり」と

駒牽朱印というせんべい(これは初めて)

 

今回いただいた 「ゆかり」は 

私が知っているものよりランクが上の

ゴールド 

食べるのが楽しみ~。

 

さて 昨日畑の草取りをしていたら 柿の木の下 そして

椿の根元に こんにゃくの花が咲いていました。

 

もう 終わりかけでした。

臭いらしいけど もう 匂いはしませんでした。

 

こんにゃくを作ってみたいけど 木の根元に生えているので

取りにくいんです。

 


握り寿司

2017-05-11 11:23:52 | 食べ物

グループホームに入居している母、

延期になっていた回転寿司に ホームの方が

4月末に連れていってくれました。

 

 

 

 

連休前にホームに行った私が

「何の寿司を食べたの? 何個食べたの?」と聞くと

「行ってない」と…

行ったと聞いたことを話し しつこく(笑)聞くと

「あ~ 行ったよ行った」と。

 

 

今週月曜に行くと 5/5のこどもの日に

ホームの入居者みんなに 出前の握りずしを取ったことを

職員の方に聞きました。

 

「わたしゃ~ ちょっとしか食べんかった」と、回転ずしの時のことを

話していた母

この出前の握りずしは 一人前をしっかり食べ

そのあと 職員の人お手製の 鯉の形のアップルパイも食べたらしい。

 

どうも 回転ずしの時

ちょっとしか食べんかった…というのが怪しい。

 

 


我が家のサクランボ

2017-05-08 05:47:15 | 食べ物

散歩の途中に見かけるサクランボが 赤く熟れ始めています。

我が家のサクランボの木にも 今年初めて赤い実がなりました。

 

はじめ小さな実が7~8個ありましたが

赤くなるまで残っていたのは 3個。

昨日 ヒヨドリやカラスに持っていかれないうちに

いただきました。

 

甘くておいしかったです。

小さい実なので 味わって食べるというほどじゃないけど。

 

55年くらい前 小学生の時 通学途中の家の庭に

この時期 赤い実がついていて

どんな味なんだろう~と思いながら眺めていました。

 

あの頃は 缶詰のさくらんぼも食べることがあまりなく

憧れの果物でした。

たまに買ってもらった 蜜豆の缶詰にサクランボが入っていたら

きょうだいで取り合いになっていました。

 

来年 もっとたくさん実がつくように

木に お礼肥えをしよう~

 


セロリのふりかけ その後

2017-05-01 12:19:29 | 食べ物

前回 載せた「セロリのフリカケ」

小さいエビやゴマを入れて おいしくできました が~

娘はセロリが苦手だし 夕方やってきた兄に聞いても いらない。

何人かに聞いたけど セロリが苦手という人が多かった。

でも 三人 セロリ好きという人が現れ

作ったふりかけをあげると 喜んでくれました。

 

 

土曜日に セロリをくれた友人が 今度はタケノコを

持ってきてくれました。

彼女が持ってきてくれる時は ゆでて処理したものです。

ジプロックにいっぱい詰めたものです。

ありがたくいただきました。

 

その時 この前いただいたセロリのお礼を言うと

実は自分は苦手…と。

ご主人が友人にもらったセロリの苗が

よくできたので

と言っていました。

 

ふりかけを喜んでくれた一人が

卵焼きに混ぜてもいいねと言っていました。

 

しばらく台所は セロリのにおいが

漂っていました。