ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

リハビリの送迎車は季節の花々が見られるチャンス。 蠟梅がこんなに見事に咲いている。ここは何処?

2018-01-16 17:00:37 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    シャッターチャンス、蠟梅の満開に間に合った。

先週見つけた蠟梅畑かな?

残念なことに通り過ぎてしまって写し損ねた。

一週間が過ぎて花に間に合うか心配でした。

 

送迎車に乗り合わせた男性に聞いてみた。

Sさんのお隣の蠟梅は見事に咲いていますね。

「大分古い株もあるようですよ。野菜直売所に切花を出している。」

広い畑を囲んで蠟梅を数十本も植えてあった。

楽しむだけではなく切花として野菜直売所や花屋さんに卸しているらしい。

住宅街の隣で蠟梅の花を満喫できるなんて驚いた。

2時間ほど山に行くと有名な蠟梅園がある。

行かなくてもここで見られるなんて。

 

送迎車に乗っているだけで思いもかけない風景に出会える喜びが。

 

リハビリでは大人しくまた運動に頑張ることが出来た。

体調も咳き込み、吐き気も起こらずにマイペースで進められた。

AKUUでは決められたメニューをこなす。

こちらでは全て本人に任せる。

空いているマシーンの順番を自分で決めて負荷も自分で合わせる。

時間内に全て乗り切れると満足のリハビリになる。

 

小さな世界でも目を大きく見開いているといろいろな風景に出会える。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアースタイルもドライヤーで決めて体幹リハビリです。体幹マッサージでは新しい施術をしてくれるか期待する。

2018-01-15 17:04:52 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    女性は髪形に異常な関心を示すようです。 

ベリーショートにした髪型を見て会う人ごとに切りましたねと反応。

短くしすぎたかな。

 

襟足がタートルネックに当たらないでスッキリとした。

 

体幹マッサージはN先生が担当。

お願いしますとベッドに横たわる。

ここでも第一声は髪を切りましたねでした。

 

美容師の指名は?

男性の美容師に限ります。

無駄話をしないで技術の会話になるので安心できる。

近頃の美容業界の話も参考になる。

 

マッサージでは寝た姿で足を片方ずつ真っ直ぐに押し出す。

次には横に広げる。

右足を曲げて腰の手前にしっかり動かないように置く。

右腰を上げるようにと。

腰を上げても痛くならなかった。

腰を上げる運動は一年ぶりです。

先生にもう腰の痛さは気にしなくても良いと判断したようです。

 

施術の変化でも身体の現在の状態がわかってくるくらい。

 

マッサージが終わりライフステップに移りましょうと声が掛った。

ライフステップにはまだ終わらない人が漕いでいた。

 

そこで数分間椅子に腰掛けて待つのかな?

 

まだ時間があると判断したようでN先生から少し歩きましょうの声。

顔を上げて、右足を大きく振り出してと私にずーと声を掛ける。

 

僅かな時間でも惜しむようにリハビリを続けてくれる。

無駄な時間を作らない。

 

3時間のリハビリ漬け。

納得できるリハビリでした。

 

利用者に良くなって欲しいと思って施術してくれる姿勢はありがたい。

利用者同士の話題もリハビリに関することばかり。

真剣にリハビリに取り組んでいることがわかる。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度二週目のリハビリが始まる。なかなか思うように背筋が伸びない。伸び始めても満足ではない。諦めず前に向かって進もう。

2018-01-14 16:51:54 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    背筋が少し伸びたと単純に喜んでいては進歩がない。

もっともっと伸びろ!!

腰を入れて背筋を伸ばせ。

                 一週前の姿勢です。

写真を見るたびに反省しきり。

腰が起きていないなあ。

歩き始めるとつい前のめりになってしまう。

 

軽やかに歩けるのは何時の事でしょう。

心が後ろ向きにならないように。

 

病気を抱えて苦痛に耐えている人。

治るつもりで頑張ったのに別れが来てしまった人。

家族も懸命に励ましたはずなのに。

 

多くの人が立ち上がろうともがいても出口が見えない。

 

辛さは誰も助ける術がない。

ここまで来た自分に感謝しよう。

 

昨晩ガス屋さんが集金に来た。

相棒がプールに出掛けてしまって私が留守番。

チャイムの音で大きな声で返事をして杖を突きながら玄関に。

「ゆっくりでいいよ。」

玄関に椅子が置いてあり、そこにガス代を置いといてくれた

ガス屋さんもわかっているので金額を数えてお釣りを置いた。

「そこまで歩けるようになって良かったよ。」

「家内は亡くなって一年になる。奥さんは生きていて良かった。」

 

他人であっても身体を気遣ってもらうと嬉しいですね。

心が熱くなってしまった。

 

何処からでも誰かが見ていて黙っていても励ましている。

その優しさを忘れてはいけない。

感謝しなければ。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ室の朝は昨日の話題で賑やか。高梨沙羅さんが髪をばっさり切った話題も。美容院にやっと出かけてベリーショートの髪型に、鏡の中にはミア・ファローかな、顔がなければ???

2018-01-13 16:30:21 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    朝のバイタルチェックする間は話題が止まらない。

朝刊紙5紙を各自読みたい新聞を手にして席につく。

席につくと順番にバイタルチェックが始まる。

階下の測定が終わると看護師が二階のリハビリ室に来る。

看護師さんのOKが出ると体操の準備。

 

それまでの間は飲み物を飲んでゆったりしたり周りとおしゃべり。

スポーツ紙にはスキーの高梨沙羅さんがばっさり20センチ髪を切った写真が。

より若さが出てこの方がいいわね。

お年頃の美しさが少し出始めているような。

私も短くしようかなと長い髪を結んでいる介護士が。

歳になるとこんなさらっとした髪には出来ないわ。

みんなで勝手なことを言うのも楽しいことです。

 

うーんもう我慢が出来ない。

美容院が混み合う成人式まではと我慢をしてきた。

2日前にも予約したところ相棒の仕事で泣く泣くキャンセル。

髪型の話題が出たところで我慢の糸が切れた。

 

今日こそはと美容院まで送ってもらう。

 

美容師とヘアースタイルの相談。

「後ろは短くしますが脇の切り方はどういいたしますか。」

芸能人でも最近ショートスタイルが増えてきていますね。

木村佳乃さんのショートも両脇の線がシャープでいいですね。

私の髪では分量が少なく物足りなくなりそう。

 

私の頭の形でスタイルがばっちり出来る髪型にして下さい。

 

どんどん切っていく。

どうなるのかな。

 

ドライヤーで乾かし始めた。

ドアが開き相棒が歯医者さんから帰ってその足で迎えに来た。

美容師さんにドライヤーの掛け方を教えてもらってと頼んだ。

後ろにドライヤーをあてるときには左右に大きく振って。

ドライヤーは髪に当てないで地肌を乾かす気持ちでと。

「難しいな。できるかな。」

出来上がったヘアースタイルはベリーショート。

女優のミア・ファロー

顔がなければミア・ファローになりました。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリでは気持ちよくマッサージを受ける楽しみ。正月に突然の別れがあっても何事もないような雰囲気でリハビリが進む。

2018-01-12 17:16:53 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    リハビリには喜びも悲しみもいろいろ。

気持ちよさそうな寝姿。

痛いところを可愛い孫に揉んでもらっているような気持ちでしょう。

気持ちよすぎて寝ちゃったの。

二人が仲良くマッサージを受けながら寝ている。

 

気持ちが良いのでどなたもマッサージを希望する。

理学療法士だけでは足りない。

マッサージの指導を受けて介護士二人も参加することになっている。

 

隣の丸テーブルに花が活けてある。

女性群はすぐに気が付いてうなずきあった。

一階から二階のリハビリ室に来ると必ずこの丸テーブルに座る。

ここに座るのは先日亡くなったMさんの定位置だった。

優しい介護士が花を活けたのだろう。

男性群で気が付いた人がいるのかしら。

 

去る人があると思えば新しく利用し始める仲間もすぐに増えてくる。

慣れないで何をしたらいいのか、ただ座っているだけのKさん。

介護士が呼びに来てくれると思ったらしい。

ホットパック、メドマーは順番に呼んでくれるがマシーンは自分から。

空いているマシーンに自分から乗る。

乗る姿勢を見せるとすぐに介護士が飛んでくる。

無事に乗れると安心して他の人の手助けを。

マシーンは自分から行動を起こすことを話した。

 

ちょうど足湯の案内を館内放送から聞こえてきた。

玉川温泉から運んだ温泉を使った足湯。

暖かく気持ちが良いから一度経験してみたらと提案。

 

さっそく一階の足湯に介護士に連れられて降りていった。

どうでしたかと帰ったところで聞いてみた。

暖かく気持ちが良かったと満足したようです。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリが休みだと生活のリズムが狂う。なんとしても体力を付けて身体を安全に運べるようにしよう。

2018-01-11 17:33:23 | リハビリ生活、胡蝶蘭

 

リハビリでは頑張っている人与えられる器具でのんびりしている人。

疲れる運動は拒否する人などいろいろ。

 

全ては自分の為。

 

「Kさんが肩が痛いから一ヶ月リハビリを休むらしいよ。」

訪問マッサージが同じ先生なので様子を話してくれた。

わがまま過ぎますから、リハビリに通っていても治り難いかな。

ホットパックで温まるだけでリハビリは終わり。

マシーンに乗る姿は見たことがないくらい。

 

リハビリ室にいるだけで良くなると思っているのだろうか。

やさしくしてくれている御主人が可哀想。

様子がわからないので頑張っていると信じているのかな。

 

 

マイペースでいろいろな方法を実践している男性もいます。

       スポンジマットに乗って左右に踏む様子。

歩くときはバランスボールを掴んで歩く。

そのまま座るときにはバランスボールを腰の下にして座る。

ゆらゆらしながらもバランスを取れるようになる。

これは私が教えた方法。

そろそろ始めようかな。

これも体幹が強くなると聞いている。

ストレッチベッドで馬乗りのような姿勢で足を大きく蹴り伸ばしている。

体操のような運動を黙黙とこなす。

首にタオルを巻いて汗をかきながら。

誰にも言われるのでもなく自発的な運動で自分の身体を作るのだ。

これがリハビリですね。

 

今メールが入った。

難病指定で歩くときにふら付く女性から。

「転んでしまって杖がつけないので2週間リハビリを休みます。

他の人には話していません。」

またメールが。

「手首をやってしまった。」

 

手首でよかった。ゆっくり休んでください。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただけると励みになります。

応援ありがとうございます。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとモデルデビューも起きた体幹リハビリを1日増やしました。チャレンジすると思いもかけないことが起きてビックリ。

2018-01-10 17:24:06 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    週に一度だったのを二日に増やした体幹リハビリ。

4ヶ月も待ってやっと空きが出来たと連絡があった。

今日からです。

初日はお休みが多くて12人のリハビリです。

その内には月曜日に親しんでいた利用者が5人もいました。

 

毎回専門の理学療法士に体幹マッサージを受けられます。

マッサージの姿勢で始めて横になってマッサージをした。

腰に痛さがなくなったので上向きと横になってのマッサージ。

マッサージが終わるとライフステップへ。

 

介護士に20分でお願いしますと先生が指導。

えっ20分、前回までは12分だったのに。

出来ると判断してくれたのでしょう。

無事に20分漕ぎきる事が出来た。

やってみれば出来るんだ。

疲れもなかった。

挑戦をして行こう。

 

次には足を押し出すレッグプレス。

右足は負荷9で3分。

左足は負荷14で3分。

片足ずつ行う。

 

先生がカメラを持って写真を採らせてくださいとマシーンのところに来た。

はてさてどうしたものか???

 

まあいいでしょう、レッグプレスを漕いでいる場面を撮りました。

写真写りが良くなるように足の方向を手前が低くなるようにしてみた。

歳は秘密でスカートスタイルで写したリハビリパンフレット用の写真。

 

 

「これでどうでしょう」と言われて写真を確認。

「顔は写らないようにしました。」

鼻の下のところから写っていました。

「パンフレットなどに使う場合もありますがよろしいですか。」

よろしいですかなんて気にしていないです。

顔も写っていない写真なのだから。

ほろ苦いモデルデビューの巻きでした。

 

初日からいろいろ変化のあった体幹リハビリでした。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年になって始まったリハビリ。3年間のブランクに負けないよと車椅子から立ち上がって懸命な93歳。戻る人あれば去る人もの人生模様。

2018-01-09 16:58:25 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    新年のリハビリは新鮮に見える。

平行棒のところで歩行の練習をしている。

車椅子から立ち上がろうとしているのでしょう。

3年前に90歳の誕生日のときに温かい言葉の色紙を頂いていた。

しばらくして姿が見えなくなった。

どうしたのだろう。

そのうちに話にも出なくなっていった。

 

昨年の夏ごろなんか見たことのある顔が。

いつもパズルをしていた人だ。

しばらくでした、どうなさったのですか。

お聞きすると幾つかの病気で3年も苦しんだ。

大分良くなったのでまたお世話になることになりました。

杖で歩いていたが車椅子で戻ってきた。

93歳の再登場です。

頑張れ、頑張れ!!

 

体調が悪くなっても頑張って戻ってきてくれると嬉しい。

 

11月に脳梗塞で入院したニュースが駆け回ったMさん。

総合病院でも近くの医院でも見かけて良く会いますねと話した。

2ヶ月になったのでそろそろ退院するかと仲良しさんに聞いた。

「お正月2日に亡くなったの。」

声が出なかった。

施設には300人以上の利用者がいます。

その中で一番の元気な人。

声が大きくて「うるさい!静かにしろ」と男の人に言われたと・・・

だから小さな声で話すよとあっけらかんで話す陽気な人。

 

戻ってくる人、遠くに去る人寂しいですね。

 ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機能リハビリも始まりました。今年の目標をバックアップしてくれる大切なリハビリ施設です。1,2,3と足を押し出すと力が付いてきましたねと・・・

2018-01-08 17:32:26 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     AKUU機能リハビリの始まりです。

今年はどんなリハビリに変わるでしょう。

利用者の体調を見極めてマシーンの負荷等を考慮してくれる。

 利用者の生活に添った機能を付けてくれる。

生活で苦になっていることは何ですかと聞いてくれる。

 

主になる運動は全員が順次行う。

小さな道具を使っての運動はそれぞれが目標に合わせて行う。

 

     座りながらステップを漕いでいたりバランスボールを足で踏んでいたりと。

    ライフステップを真剣に。

 

一つ使えるマシーンが増えた。

2月の脳梗塞の入院後やめておきましょうと禁止されていた。

マシーンのツイストが解禁になった。

腰に痛さがあって禁止になっていた。

腰にはもう問題がないと判断したのでしょう。

黙っていてもしっかりと観察していたのでしょう。

腿とウエストがこれで締められる。

ウエストが太くなったウエストが・・・!!!

 

体力が付いてきている証だ。

少しずつでも向上している体力。

安心と期待がいっぱいになった。

 

3ヶ月ごとの体力測定は散々でした。

前回の歩く測定時間は32秒でしたが今回は35秒になった。

気持は諦めていない。

椅子から立ち上がって歩き出すときにもたづいたのが原因。

慌てて転ぶことを回避したのだから。

 

希望を持っている。

夢中で終わったリハビリでした。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひこうき雲が平行に二本も大空にはっきりと。リハビリの幸先がいいようだ、楽しみだ。空を見上げられるくらいになった。もう下は向かない。

2018-01-07 17:30:04 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    青空を見上げられるようになった証の写真です。

飛行機雲がはっきりと見える。 

随分はっきりして太い飛行機雲。

もう一本生まれて来た。

二本の飛行機雲が並んだ。

こんなにはっきりとした二本の飛行機雲。

しばらくすると二本目がだんだん消えていく。

また元の一本に戻った。

大空のステージショウでした。

 

これは吉兆ですか。

 

リハビリは自分の為です。

誰の為でもない。

 

上を見て歩こう、下を向かないで。

疲れるまで歩いてみたい。

 

明日のリハビリが楽しみです。

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息が苦しくないこと、背筋が伸びていること等ぐるぐると良い方向に向かっている気配。本当だろうか。信じて進もう。

2018-01-06 17:36:13 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    ひとつが良くなると続くように他の部分も。

奇跡ではない。

実際に良い方向に進んでいるのだ、一歩だけ。

信じよう!

 

たとえば・・・

背筋が伸びると姿勢も良くなる。

姿勢が良いことは顔がうつむかずに前を向いている。

前を向いていると周りが見えること。

周りが見えてくると心配してくれたり励ましてくれること。

 

前を向いていると喉から気管が起き上がっていること。

喉が起き上がっていると食べたものがスムーズに喉を通ること。

 

喉に入ったものがスムーズに通ることは吐き気が起きないこと。

 

吐き気が起きないと咳き込みにもならないこと。

咳き込みがないと胸が苦しくならないこと。

 

胸が苦しくならないと息が思いっきり吸えること。

息を思いっきり吸えると飲み物をトロミ剤も使わずに飲めること。

 

水分が取れることは血液がどろどろにならないこと。

血液がどろどろにならないことは血栓も出来にくくなること。

 

何処までぐるぐる回るのかしら。

 

今は良い方向にらせん状に動いている私の身体。

 

途中で一箇所でも停滞するとまた逆戻り。

誰が何処を通せんぼするの?

 

もう絶対戻りたくない。

お願い戻さないでください。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただけると励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリの初日です。心新たにスタートしよう。身体の変化がわかるでしょうか。奇跡の一歩です。

2018-01-05 17:37:45 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    いよいよリハビリの始まりです。

私の身体が変化し始めていることに気が付いてくれるでしょうか。

 

ロビーには手作りの門松が迎えてくれた。

着物姿の介護士もお茶のサービスをしてくれる。

正月の雰囲気一杯です。

 

歩くときにも精一杯背筋を伸ばして歩いた。

 

言語指導の時間に先生に聞いてみた。

私が変わった事わかりますか?

「わかりますよ。歩く姿勢が変化していますね。」

わかってくれた。

 

正月から何でも食べられるようになったこと。

咳き込みがないこと。

一度も吐かなくなったこと。

報告をした。

 

口腔リハビリのおかげでここまで良くなりました。

「教えたことをしっかり復習している成果です。」

 

歩く姿勢に変化が出たのはためしてガッテンで見た運動です。

これを続けていると背が伸びる気がします。

先生見てください。

 

立ち上がって壁に向かい手を思いっきり伸ばした。

 

確かに背筋が今までと違う。

これから行く道が見えてきたようだ。

 

家に帰ると嬉しい年賀状が届いていた。

  仕事が忙しくなり文字通り心を亡くし余裕がありません。

  あの不思議空間の夢のような時間が懐かしい。

私のブティックをこんな気持で通ってくれていたのだ。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の中まで見ている気になる、本当に変わったの? 細かくなるまでソシャクしてから飲み込む、これが吐かない秘訣かな。体調は身体をじっくりと観察。

2018-01-04 17:12:53 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    年が明けてからの体調の変化、自分でもとまどう。

これは喜ばしい兆候なのでしょうか。

少し前の身体に戻らないでください。

ここまで来たのです、お願いします。

 

食事を残さず、懸命に噛み、喉にひっかからないように飲み込みます。

2週間の間には吐き気は起こっていません。

食べられるようになってはいても、おなかが空くことはない。

ああ、おなかが空いた、何か食べたいなと言う気分にならない。

食事の時間になってもまだお腹の中には大分残っているような。

お腹が重いような感じ。

消化力がないのでしょうか。

消化に時間が掛るのでしょうか。

自分の身体でもよくわかっていない。

腹式呼吸の練習をシッカリしよう。

 

ベッドの横に腰掛けての昼間の生活。

本を読んでいるときにも身体はリハビリ中。

座ったままで身体を左右に揺らしたり、大きく廻したりと。

身体をなんと言うことなく動かしていると目覚めてくれる気がする。

目を覚ませ、覚ませ!! 

今日もワインを一杯飲もうかな。

 

運動能力を上げることが今年の目標。

明日からはリハビリが始まるのが楽しみです。

歩行の時間を多くしよう。  

リハビリ仲間に会えるのも楽しみです。

 

今年は目覚めの年にしよう。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡、奇跡が起こったような・・・ 正月からまるで変わった身体の不思議。信じられない、何が起こったの? 

2018-01-03 16:47:48 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    自分でも何が起こったのかわからない。

正月になって突然起こった私の身体の変化。

何がなんだか不思議。

 

信じられない私の身体。

 

脳梗塞を発病したのが去年の1月31日。

ここまでの10ヶ月間のリハビリの歩み。

リハビリ施設2箇所で頑張ってきたつもり。

なかなか成果が出ないと悩んでいた。

こんなものかと自問自答。

身体を動かすことは出来てきた。

良くなりましたねと声を掛けてもらうこともある。

 

しかし身体の中身はいっこうに思うようになっていない。

諦め寸前。

 

年が明けて正月になったとたんに身体が変わった。

3日間観察してきた。

 

一日中出ていた咳き込みが一度も起きていない。

喉に違和感がない。

違和感が出るといつもそばに置いているフリスクを口に含む。

1日に1箱を全部なめてしまうくらいでした。

今はほとんどフリスクを口にしなかった。

 

おせち料理を前にして上手に食べられるか思案。

箸を手にして食べたとたん美味しいと叫んだ。  

どれもこれも美味しく食べられた。

飲み込みに全然違和感がない。

食べられる量も違っていた。

すぐに食べられなくなってしまう小さくなっていたお腹。

まだまだ入るお腹に変身。

 

自分でもびっくりしたことは7年間一度も口にしなかったワイン。

白ワインが飲めたこと。  

ワイングラス半分ですが酔うこともなく飲めたのです。

自分でも驚いた。

 

ここまで来たのだからもう戻らないでね。

 

だんだん普通の生活に戻っていくようです。

期待してもいいのですか。   

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月気分から抜け出していよいよリハビリ生活スタート。精神も立ち上げれと読んだのは北山修の英国留学時代の臨床本。

2018-01-02 17:30:14 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    リハビリをスタートしました。

正月でも休んではいられない。

 

今年の目標は姿勢良く歩けるようになること。

効き目がある気がして、最近続けていることは。

 

壁に向かって立つ。

手を壁に付けて顔は壁に付けだんだん手を壁に沿って上に伸ばす。

伸びるところまで伸ばす。

そうしていると背筋もぐっと伸びてくる。

この年で背が伸びるわけではありません。

脳溢血の後遺症で曲がった腰が伸びるのです。

痛くなる寸前に止めて繰り返す。

何度かするうちにだんだん背筋が伸びるような気にもなる。

腰痛予防にもなるらしい。

 

リハビリは繰り返ししか解決方法がないような

信じよう、明るい道が見えてくるかもしれないのだから。

 

心を強く、くじけないようにと読み始めた本。

   北山 修 編著    みすず書房

    内なる外国人

イギリスに留学して精神医学を学んだ。

その間の臨床実習の要約レポートである。

数人の精神がうつ状態の患者との質疑応答が書かれている。

 

若い患者であるので悩みは愛情と仕事と人間関係に適応できないことになる。

愛情と言っても親子の関係、同姓との関係、男女の関係。

性関係が親子であっても男女間であっても必要であるような。

それらが蜘蛛の糸のように絡み付いて精神が病んでしまう。

 

未熟な私が理解できないことは日本人だからなのかしら。

読み込みが少ないせいなのか。

 

精神的に立ち上がれる方法を説いて欲しかった。

別の本には納得できるものもあるのでしょうか。

探してみましょう。

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックしていただければ励みになります。

応援ありがとうございます。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする