10:24 from Mobile Web
N±ライブチケット無事確保~。夜の部で、まさかの二ケタ台が取れてビックリ。流石に午後の部は三百番台でしたが(^^;) では、これから移動開始。
19:34 from twit SH
RT @itaru_ohyama: 『民を守った三春藩』 http://t.co/l4zTSRV
19:39 from goo
09月第2週の声優ラジオ感想 その1 #goo_kidouhan http://t.co/MZuyD0d
20:07 from web
先ほど大山さんが『民を守った三春藩』で書いてくれましたが、会津ファンは戊辰戦争中途中で新政府軍に降伏した、三春藩や米沢藩や新発田藩を「武士道に背いた卑怯者」と誹謗しますが、武士道などと言う侍の勝手な価値観により、領民を巻き込んで戦争をしたのが正しい行為とは思えない。
20:20 from web
そして会津ファンが「武士道の持ち主」と絶賛する、会津藩主松平容保もまた、多数の領民を戦争を巻き込んだ末、新政府に降伏をして、明治の世をのうのうと生き長らえている。しかし会津ファンは、領民に多大な犠牲を強いた会津藩を武士道の鑑を絶賛する一方で、領民を守った三春藩を卑怯者と誹謗する。
20:22 from web
結局会津ファンと言うのは、歴史を「調べる」のが好きではなく、歴史を「裁く」のが好きなんだと思う。歴史の探求者ではなく、歴史の裁判官になりたいと言うのが、彼らの本音ではないのかな?
by tukaohtsu on Twitter
N±ライブチケット無事確保~。夜の部で、まさかの二ケタ台が取れてビックリ。流石に午後の部は三百番台でしたが(^^;) では、これから移動開始。
19:34 from twit SH
RT @itaru_ohyama: 『民を守った三春藩』 http://t.co/l4zTSRV
19:39 from goo
09月第2週の声優ラジオ感想 その1 #goo_kidouhan http://t.co/MZuyD0d
20:07 from web
先ほど大山さんが『民を守った三春藩』で書いてくれましたが、会津ファンは戊辰戦争中途中で新政府軍に降伏した、三春藩や米沢藩や新発田藩を「武士道に背いた卑怯者」と誹謗しますが、武士道などと言う侍の勝手な価値観により、領民を巻き込んで戦争をしたのが正しい行為とは思えない。
20:20 from web
そして会津ファンが「武士道の持ち主」と絶賛する、会津藩主松平容保もまた、多数の領民を戦争を巻き込んだ末、新政府に降伏をして、明治の世をのうのうと生き長らえている。しかし会津ファンは、領民に多大な犠牲を強いた会津藩を武士道の鑑を絶賛する一方で、領民を守った三春藩を卑怯者と誹謗する。
20:22 from web
結局会津ファンと言うのは、歴史を「調べる」のが好きではなく、歴史を「裁く」のが好きなんだと思う。歴史の探求者ではなく、歴史の裁判官になりたいと言うのが、彼らの本音ではないのかな?
by tukaohtsu on Twitter
つかさんの物言いについて、ドイツ系ユダヤ人の歴史家であるヘルムート・ブレスナーの言葉があります。
「反ユダヤ主義に関しては沢山の本がある。ただし御当人たちはそれを一番しらない。なぜなら反ユダヤ主義者たちは学ぶために読むのではなく、自分たちの憎悪感情を裏書するものを求めて読むからである。」
これ以上の説明はあえて申しますまい。
船頭が無事に対岸に辿り着けばそれでよく、後世の評価など「我関せず」です。
三春の家老の名は「秋田静臥」。文字通りに明治の御世となって時代から静かに臥せています。新発田藩については、中島欣也氏の「裏切り」を読んでいただければ全て分かります。但し、先に投稿した「プレブナー」のアイロニーをご理解頂けなければ無意味と申しておきます。
なお、「仙台狢、会津猪、二羽(丹羽)の兎がぴょんとはね、三春狐に騙された」という戯言で、なぜ侍たちを「獣」に例えているでしょう?戯言の本音が煤けて見えるようではありませんか。
すいません、ヘルムート・ブレスナーについては今回教えてもらうまで知りませんでした。
ところで「後世の評価」についてですが、「どうせ新政府軍に恭順しても、仙台と会津に滅ぼされる。またどうせ滅ぶなら、華々しく散ろう」とのような事を言ったとされる二本松藩ですが、現状を見ると二本松藩首脳部の本意とは別に、絶賛されているのは皮肉に感じます。ただ現状はそうでも、更に後世になれば領民を巻き込まずに降伏した新発田藩や三春藩が評価される日がくると信じているのですが・・・。