歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

12月26日(金)のつぶやき

2014年12月27日 01時07分41秒 | twitterまとめ

昨日の『大図書館』の最終回、わりと評判が良いみたいですね。個人的には、原作を改変せずにそのまま映像化してくれれば、もっと良かったと思うのですが…。ちなみに自分が見た事がある中で、過去映像化されたPC恋愛ゲーム原作アニメのランキングを、今回を期に書かせて頂きますと…。


ef一期>ましろ色>ef二期>失われた未来を求めて>とらいあんぐるハート3>祝福のカンパネラ>星空へ架かる橋=ワルキューレロマンツェ>TH2(TV版)>はぴねす>Wind>はにはに>大図書館の羊飼い>FA>夜明けな>あかね色に染まる坂、って感じですかね?


仕事納めの本日、後輩と営業と本社技術部それぞれミスの尻拭いをさせられたのが、ようやく先ほど終了。あまりも腹が立ったので、近所のスーパーでコーラとポテチを購入して焼けコーラ中。さっきから所長が、こちらの様子を伺っているけど、私が鬼の形相をしているので、現状は何も言ってこない。


@tsukidokei 冬コミの柳瀬さんブースで売り子する告知はされているのを考えると、果たして明日は来るのだろうか?と考えてしまいます。Sto latの皆さんが来ないのであれば、電気外に行く意味がないので、アキバエンタプラスの方に行こうかと目下悩んでいます。


@skylinegtrr33jp 遂にコミケにいらっしゃるのですね。期間中に一度でもお会い出来たら嬉しいなと思っています(^^)。


今日の読売新聞に山形県米沢市にある「館山城」のことが載っていた。伊達政宗ゆかりの山城とされてきたが、上杉景勝が造った可能性が高いと判明した、とある。なかなか興味深い記事、ぜひ一読を。 pic.twitter.com/0gRwh5ls08

大塚@歴声庵さんがリツイート | RT

@momi_man2 @maEmpire 『歩兵操典』の書名については、確か慶応年間に幕臣古屋佐久左衛門がその名で訳していた気がします。余談ながら大鳥圭介が訳してのは『歩兵程式』ですね。


@maEmpire @momi_man2 流石は明治になると、シャスポー銃が用いられた内容になっているのですね。淺川氏などは慶応期の『歩兵操典』はシャスポー銃が用いられていないので、シャスポー銃は戊辰戦争で使われていなかったと主張されていますね。


明日は電気外祭りに行くべきか、アキバエンタプラスに行くべきか未だに決めかねています(汗)。


@itaru_ohyama @maEmpire ちなみに現在の私の考えは、シャスポーは使っていなかったかもしれないけれども、スナイドルなりスタークなり何らかの後装銃を装備していたのでは?です。


@pacific_18 個人的には電気外:Alcot・minori・Feng、アキバ:ぱれっとと言う感じですかね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿