歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

07月第2週の声優ラジオ感想 その2

2011年07月11日 22時36分13秒 | 声優ラジオ関連

『Angel Beats! SSS RADIO』:SP回
 ●パーソナリティー:桜井浩美さん&喜多村英梨さん
 事前告知に気づかなかったので、突然の配信にビックリしました。番組の内容的に、ラジオCD最終感第7間の告知番組みたいですね。スペシャル回と言っても、はるるんとキタエリ嬢だけで、花澤さんが居なかったのが残念かな。もっともラジオCD特典回で花澤さんの方が、キタエリ嬢より出番が多かった事による、調整出演みたいですけれどもね。
 ただ肝心の内容が、ラジオCDの販促番組と言う関係から、今まで発売されたラジオCDのダイジェストが大半で、今回パーソナリティの二人がトークする場面は少なかったので、これは二人で良かったのかな。三人だったら、一人一人が話す機会が更に少なくなっていたでしょうし・・・。個人的にははるるんとキタエリ嬢のコンビは好きなので、またこのコンビで番組を作ってくれないかな。

『俺の妹が(ラジオでも)こんなに可愛いわけがない』:第23回
 ●パーソナリティー:竹達彩奈さん&花澤香菜さん ゲスト: 中村悠一さん
 今回のゲストは、二人が「最終回フラグ」と恐れていた中村さん。対決コーナーも「桐乃と黒猫どっちが好き」と、最終回フラグが立ちまくりの回でしたが、本当に次回が最終回との告知がされました(汗) まあ本編の人気がある作品ですから、その内二期が作成され、それに伴いラジオも復活すると思いますけれどもね。
 それはそれとして、ゲストが中村さんと男性にも関わらず、何故かトークが下着の話になり、今回は竹達さんが暴走。前回のお泊まり回の舞台裏(?)を暴露します。その時は確かに勝負下着を着けました」「香菜ちゃんとお泊りだと思って」「同じ部屋だから嬉しくなちゃって テンションが上がるように」「香菜ちゃんに見られても大丈夫なように♪と思って」 そんな暴走モードの竹達さんに対して、冷静な花澤さん。花澤さん「上下バラバラでした、竹達さん「香菜ちゃんの下着楽しみにしていたのに~」 う~ん上記のとおり、その内本番組も復活すると思いますが、百合的な意味で本番組が終わるのは惜しい。

『ニコ生ラジオ 慧心学園 ロウきゅー部!』:第01回
 ●パーソナリティー:日高里菜さん ゲスト:花澤香菜さん・井口裕香さん・日笠陽子さん・小倉唯さん
 生放送なので一回しか聴けませんでしたが、小倉さんにハアハアする井口さんの姿が印象的でした(^^;) 流石に十台半ばだけあって、小倉さんは番組途中で退場してしまいましたが、その後は日高さん以外の三人がお笑いに走っていたのが面白かったです。何と言うか井口さんと日笠さんがお笑いに走るのは普通に受け入れれましたが、いつの間にか花澤さんまでお笑いに走っていたのが印象的でした(^^;)

その他に聴いた番組
『はみだせ!メガミマガジンRadio!!』:第109回
 ●パーソナリティー:喜多村英梨さん&井口裕香さん
『のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!』:第154回
 ●パーソナリティー:川瀬浩平氏&伊平崇耶氏


7月10日(日)のつぶやき

2011年07月11日 02時17分39秒 | twitterまとめ
07:57 from web
今月の『うぇぶらじ@電撃文庫』のゲスト、皆さんの想像とおりごまちゃんでしたね。しかし冒頭から番組ジャックの『乃木坂』ラジオになるとは思わなかったので面白かった(^^;) ただ全約二時間半は長い・・・(汗)
14:46 from Mobile Web
Crisisのライブ終了~。ゆったりしていて、楽しめました。今回で最後と言うのは寂しいな。何よりこじまめさんを初めて拝見する事が出来たのが嬉しかったです。
14:51 from Mobile Web
期待していたけど、英麻さまも会場にいらっしゃいました。また前の席に多分きくたけ氏が座っていたなど、『ふぃあ通』メンバーが揃ってましたね。自信は無いですが荻さんも居たような気が。
18:31 from goo
07月第2週の声優ラジオ感想 その1 #goo_kidouhan http://blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/a57406a3e6ed8892d6fa5dfa381e3adc
18:37 from web
何か今週は聴いたラジオ番組が多かった気がします。今、感想を書いているのですが、いつもは「その3」で終わっているのに、今週は「その5」くらいまで行きそう(汗)
23:04 from web
こじまめさんのブログに、今日のCrisisのライブのセットリストが載っていますね。全部で12曲ですか。う~ん今度の木金は研修で仙台に行くので、夜に時間がありそうなので、その間に感想を書いてみようかな。
23:12 from web
米沢藩の軍制西洋化は、慶応四年四月に千坂高雅が行ったと思っていましたが、『上杉家御年譜』を読んでいると文久年間から漸進的に、全兵の銃隊化と大隊編成は行われていったみたい。ただし教本を使った訓練がされていた兆候は確認出来ず。
23:17 from web
『海軍創設史』を読むと、慶応三年十一月にミニエー銃とゲベール銃を併せて2500挺を購入、慶応四年四月(軍政府発足)にミニエー銃1000挺と元込銃(スターク?)を購入。そして越後出兵時にミニエー銃2000挺と、スペンサー銃250挺を入手しています。
23:26 from web
このように米沢藩兵は小銃隊に関しては、先進的だったと言えましょう。しかし小銃隊には先進的だったのに、一方で大砲に関しては殆ど保有していなかったのが不思議で仕方ない。以前も書きましたが、大筒は多数有していたので、大筒があれば大砲は不要と考えたと言う事なのかしら。
by tukaohtsu on Twitter