ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

標高3000メートルを超える世界。

2016年07月26日 | 名所案内
合歓山/武嶺 

私の宿から日帰りで行って来られる人気スポットです。



台湾人の間では知名度の高いこの山は、登山家や自転車で頂上を目指す人たち、朝日や星を鑑賞する人たち、写真家等でいつもにぎわっています。もし行かれるなら平日はそれほど人が多くないので狙い目です。

【ルート案内】
埔里(標高500弱)→霧社(標高1000)→清境地区(標高1500-2000)→合歓山/武嶺(標高3275)

私の宿には武嶺(標高3275)へ自転車で向かうチャレンジャーが今までに少なくても数百人は宿泊しています。
毎年9月に行われる自転車の大会『武嶺杯』にはチャレンジャーたちが5000人ぐらいが同時に頂上を目指して挑戦します。

以下、清境地区(標高1500-2000)→合歓山/武嶺(標高3275)の区間写真。



なんとミヤマクワガタを発見です。本日私が特に嬉しかった事です。このタイプのクワガタは高山にしか生息していませんので。



この辺りで標高が既に2500メートルは超えています。

標高3000に近い所にこの辺りで収穫される果物などの即売場があります。




値段はちょっと高めですが、新鮮さは間違いなしですね。

【道端で見かけた植物】。


野生のユリ。この先には大量のこの種類のユリが自生しています。


紅蟻の巣。ユリに見とれて不注意で踏踏んでしまいました。この後大変な事になってしまったのですが。











標高3400付近で蝶を発見しました。こんな所にもいるなんてちょっとびっくりです。



見事な杉(松?)の老木。この辺りにはたくさん生えています。






中央山脈の頂上(台湾の道路の最高地点『武嶺/3275』)に到着です。ここから下って東側の花蓮へ向かう人もいます。




私の宿からも既に100人以上が武嶺へ日帰りで行って来ています(日本人もかなりいます)。
夏場は非常に涼しいので、綺麗な山の景色を見たい方にはお勧めの場所です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする