kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

キャンピングカーにウィンドオーニング

2011-06-03 | 快適化
数日前、ネット発注したオムニスターのウィンドオーニングが到着した。
今日は久しぶりに晴れ上がったので、その取り付けをした。

壁面に、オーニングケースを5本のタッピングネジで取り付け、左右の支柱は4本のリベットで留めた。
シートを出した時の、テープを引っ掛けるフックは、2本のタッピングネジ留め。
全部で11ヶ所もの穴を、クルマの外壁に開けた。

新車の頃は恐る恐る穴あけをしたものだが、穴数が増えるにつれ、だんだん平気になってくる。
限界恐怖逓減の法則。
カミさんが穴隠しの名人と分かったので、その安心感もある。


(W-150型・幅185センチ・重量5.5㎏)

これを買った主目的は、夏の暑さ対策である。
駐車するときは、冷蔵庫のある左側を日陰にするので、この大窓からは日光の入ることが多いのだ。
クルマ暮らしは、他に逃げ場の無い、ワンルーム生活である。
ウィンドオーニングは、このワンルームの居心地を良くしてくれる。

取り付けてみたら、このオーニングは不器用な造りになっていて、決まった出量・・・上の写真の状態でしか止まらない。
チョイ出しで止められるようにすれば、雨の日の野鳥観察&撮影に好都合になる。

工夫と言うほどの話ではないが、一定の長さになっている引き出しテープに、釣りのテグスを継ぎ足して、延長出来るようにした。
延長したテグスをフックに引っ掛ければ、こんなふうにチョイ出しが出来る。


延長しない時はテグスをテープに沿わせて、マジックテープで貼り付けておけば邪魔にならないし、オーニングの収納時には一緒に巻き込まれる。
巻き込んでも、モノが極細のテグスだから、シートは太くならない。

これは反対側からの撮影で、引き出しテープの裏に、マジックテープでテグスをとめている様子。テグスはサケ釣りに使うPEラインなので、強度は心配ない。


長期間キャンピングカー暮らしを続けるためには、このオーニングに限らず、さまざまな「快適化」の工夫が、やはり欠かせないと思う。
車上生活は、狭いワンルーム生活だし、生活インフラ(水・電気・ゴミ)が弱いからである。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 柚子胡椒の塩加減 | トップ | 熊本の味・豆腐の味噌漬け »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな小さいもの売ってるの (フクロウキャンカー)
2011-06-04 06:28:21
「ウィンドオーニング」初めて知りました。
穴11個は抵抗ありますが考えてみる価値はありますね。
使ってみた効果教えてください。
返信する
そうですね (あぶ)
2011-06-04 12:47:30
ゴミ,水,電気,重要な課題ですね。
ゴミはなんとかしてエネルギーを取り出せないかなぁ...と考えたことがあります。
清水も汚水も入手や保持,処理など結構難しい面も含むので難題ですね。短期旅なら問題ありませんけど。
苦労するくらいの長旅をして見たいです。
返信する
フクロウキャンカー さん、どうもです (kenharu)
2011-06-04 15:48:59
バンクベッドの窓につける、もっと小型のもあるようです。
住みやすい家にすればするほど、車の性能は落ちますね。
返信する
あぶさん、どうもです (kenharu)
2011-06-04 16:03:36
ゴミ、特に有機物を燃してしまうのは、間違っているような気がします。有機物が生物間を巡って、繰り返し利用されているのは、輪廻転生を連想させますから・・・
話がずれちゃいましたネ。
返信する

コメントを投稿

快適化」カテゴリの最新記事