経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■ 鉄道ストの日 【今日は何の日】(日記) 2月24日(金)

2012-02-24 11:47:00 | 今日は何の日

■■ 鉄道ストの日 【今日は何の日】(日記) 2月24日(金)<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 朝の散歩で見つけました。季節の移ろいの中で、寒風にもマケズ、欲はなく、けして怒らず・・・・・ 学ぶところがあります。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 写真 ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

■ 鉄道ストの日<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 1898(明治31)年2月24日に、日本で最初の鉄道ストライキが行われました。機関士ら400人がストライキに突入したため、上野~青森の列車が運休しました。初めてのことで、多くの国民が驚いたようです。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

Wikipedia<o:p></o:p>

ストライキ(strike)とは労働者による争議行為の一種で、労働法争議権の行使として雇用側(使用者)の行動などに反対して被雇用側(労働者、あるいは労働組合)が労働を行わないで抗議することである。日本語では「同盟罷業」(どうめいひぎょう)あるいは「同盟罷工」と呼ばれ、一般には「スト」と略される。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 同じ「スト」でも、奥さんがストライキを起こして、旦那が困ってしまうような家庭もあるようです。ハンガー・ストライキ、すなわちハンストですね。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■ 特許ライセンスの新制度<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 特許庁は、特許のライセンスを受けた事業を保護する新制度の創設について、2011年に、国会で特許法改正を目指すと発表しました。同時に特許審査手数料の引き下げや、中小・ベンチャー企業に対する減免制度の拡充もすすめる方向です。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 フォントという言葉は、パソコン利用者にはおなじみですが、活字のイワタ、写植のモリサワと写研などと代表的なところがあります。パソコンなどで使うデジタルフォントの先駆けはニィス社と言っても良いでしょう。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 デジタルフォントは、まねされやすいという問題点を抱えています。本の書体をちょっと変更しただけで自社のフォントとして売り出すことができます。上述のニィス社は東京・文京区にある会社ですが、そのような環境下で今日もがんばっています。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 社長さんとは懇意にしていますが、最近はプロと言っても良いほどのフォトグラファーです。一時カルガモにこって、写真展を開いてかわいい写真をたくさん並べていました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 話が脱線してしまいましたが、フォントも最初に作った人は苦労に苦労を重ねて制作したのがいとも簡単にまねされてしまいます。特許法の改定では、オリジナル制作者の保護ができるようにすべきと考えます。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■ その他<o:p></o:p>

 大田原太田山地蔵尊春大祭 <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■■ 経営コンサルタントもブランドの時代 ←クリック<o:p></o:p>

 すでに経営コンサルタントとして独立起業しているが、なかなかうまくいかない人のためのブランディングサービスを提供しています。<o:p></o:p>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■■税理士記念日 【今日は何... | トップ | ■■【経営コンサルタントの選... »
最新の画像もっと見る

今日は何の日」カテゴリの最新記事