気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

三岐鉄道(三重県)

2014年07月16日 | 三岐鉄道
三重県を走る三岐鉄道の様子をまとめました。
同鉄道は三岐線と北勢線の2系統での運行になっています。北勢線はレール幅が762mm(ナローゲージ)と大変狭くなっていて、全国的にも珍しい希少価値になっています。三岐線はJR線とレール幅は同じ1067mmです。

この時の様子をまとめたフォトチャンネルも、新規追加致しました。

ナローゲージでの列車が走っているのは、この北勢線の他には、日本一の営業路線を誇る近鉄の八王寺線と内部線で走っており、他には黒部峡谷鉄道のトロッコ列車が走っているだけです。

≪北勢線≫
① 北勢線の終点駅、阿下喜駅(あげきえき)で、ホームではナローゲージでの小さな電車が発車を待っています。前回この駅を訪れた時は無かったのですが、駅ホーム脇に小さな転車台が出来ていました。


② 北勢線の有名ポイントの“めがね橋”です。ここも2~3回訪れた事がありますが、いつも数名の“同業者(鉄ちゃん)”がカメラを構えて電車の通過を待っていました。


③ 上記②のめがね橋のポイントのすぐ横に小さな神社が有り、この神社への参道の途中を電車が走ってました。


④ 太陽が西に傾いて夕暮れの中を、阿下喜駅へ向かって小さな電車が駆け抜けて行きました。


≪三岐線≫
①三岐線では貨物列車も走っています。写真後方に写っているのは、太平洋セメントの工場です。
 

② 三岐線の終点駅の西藤原駅です。駅ホームには電車と一緒にSLも停車していますが、これは静態保存で展示されています。


③ 丹生川駅(にゅうがわえき)の横に鉄道貨物専門の博物館“貨物鉄道博物館”があります。運営はボランティアの方々の手で行われており、定例開館日は毎月第一日曜日になっています。屋外では写真の39号機関車やその他、鉄道車両が展示されていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR姫新線 ひまわり畑(兵... | トップ | 九州鉄道記念館(福岡県北九... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

三岐鉄道」カテゴリの最新記事