食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
政次郎@豊橋

政次郎@豊橋
味噌ラーメンがあったので、味噌ラーメン、チャーシュートッピング
優しい味噌ダレに、和風出汁がじんわりと馴染んだスープは、油が殆どなくグイグイと飲ませる味噌ラーメン。
チャーシューは、相変わらず美味いので、ごはんと合います。
好み度 4
味助@袋井店

味助@袋井店へ。
ラーメン(大)注文。カタメでコール
豚骨にジャガイモのような風合いもあってトロミある、豚骨醤油ラーメン。
麺に足がないので、カタメがオススメ。
今思うと、澤田氏が居た頃の20年前の万楽が、ここと似ているかな?と思います。
好み度 4
ありがた屋@春日井市

ありがた屋@春日井市へ。
東海ウォーカーコラボの台湾ラーメンを注文。
麺をフライパンで焼いています。五目やきそばのような作りですが、麺には、しっかりとカツオ香油がありますので和風出汁のコッテリした感じです。
ミンチは、味付けは薄くもなく、濃い目でもないです。
途中で、グチャグチャに混ぜると、コッテリ和風台湾油そばと言った感じでしょうか?
〆には、ライスを入れて。
ニンニクと辛味が少ないので、ジャンク的ではなかったです。
好み度 4
藤味亭@中区

藤味亭@中区
好来系でも一番パンチがあるお店。(昼がオススメ、夜は飛んでいます)
ラーメン大690円注文。
豚骨をシッカリ炊き出しすぎたスープで、旨みも充分。タレの感じもマッタリとして
魚介風味もシッカリ。チャーシューも旨し。
〆には、ラー油、酢を入れて最後まで飲めるスープ。
好み度 4
まゆみ飯店@江南市

まゆみ飯店@江南市へ。初訪問店。
木曜日によくお店の前を通るのですが、この日は、火曜日で開いていたので行ってきました。まぁ,アレのオーラーは出ていますが・・・。
ラーメンチャーハン750円注文。
チャーハンは、塩加減、味付け炒め具合も良く、中々旨いチャーハン。
ラーメンは、彦龍の方が美味しいかと
0587-54-0183
江南市安良町八王子2-153
萬珍軒@中村区

萬珍軒@中村区
三河方面によくある萬珍軒ではなく、名駅の萬珍軒です。
ラーメン、マーボー飯を注文。
豚骨ベースに卵とじは、昔と変わらず、久々に食べても旨いと思うラーメン。
マーボー飯は、痺れる辛さで結構辛口。本場の味でクセになる美味しさ。
好み度 らーめん3,5 マーボー飯4
いっちゃん飯店@豊川市

いっちゃん飯店@豊川市
担担麺がウリのお店。
マーボー麺セット注文。
中華ベースのスープが多めに入って、マーボー豆腐は、甘辛く万人向けの味。 もっと痺れが欲しいところ。
セットについてくる、ジュースは、長家時代と変わらず。
好み度 3
« 前ページ | 次ページ » |