goo

新緑の季節

2014年05月07日 | 2014年のブログ
大型連休も終わり、いよいよ新緑の綺麗な季節になってきましたね。
これからは少し山の方にでも出かけて、新緑の中で滝や清流でも撮ってみたいものですが・・。

(新緑の季節 2014/4/26 千葉市 α37/SONY DT35、TAMRON AF70-300)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もうキショウブが咲き始めました。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城の花

2014年05月06日 | 2014年のブログ
5月2日に訪れた赤城の外輪山は日陰にまだ残雪が残り、やっと春が訪れたところでした。
中腹ではもう唐松も芽吹いていましたが、まだ桜やコブシも咲いていました。
ヒメギフチョウの棲む尾根への道すがら、春の野草も少し撮ってきました。
ここは珍しいスミレの多いところで、今回も初見のスミレをいくつか見ることが出来ました。


(春まだ浅き赤城外輪山 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)


(カタクリ 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)


(アズマイチゲ 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)


(トウゴクサバノオ? 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)


(エゾアオイスミレ 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)


(ヒゴスミレ 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)


(ヒナスミレ 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)


(不明のスミレ 2014/5/2 群馬県赤城山 α37/SONY DT55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スミレは難しいですね、最後はスミレサイシンなんでしょうか?。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジとアゲハ

2014年05月04日 | 2014年のブログ
2日に赤城山へ行って疲れたせいか、風邪をぶり返してしまいました。
3日は大人しく寝ていましたが、4日は市内の公園で少しリハビリを(笑)。
ちょうど遅咲きの大きなツツジが見頃で、アゲハチョウやジャコウアゲハが蜜を吸いに来ていました。


(ジャコウアゲハ♂ 2014/5/4 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ジャコウアゲハ♂ 2014/5/4 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(ジャコウアゲハ♂ 2014/5/4 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(アゲハ♂ 2014/5/4 千葉市 α37/SONY DT55-200)


(アゲハ♂ 2014/5/4 千葉市 α37/SONY DT55-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

喉が痛くて困りました・・・。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城姫

2014年05月02日 | 2014年のブログ
5月2日は久しぶりに赤城山までヒメギフチョウを見に行きました。
3日以降になると高速が詰まってしまうので、一日早いGW後半スタートです(笑)。
おかげで行きも帰りも関越は混雑知らずでしたよ。


(ヒメギフチョウ♂ 2014/5/2 赤城山 α37/SONY DT55-200)
朝9時にはヒメギフチョウの棲む斜面に到着、早い時間帯は日光浴をするので撮影チャンスです。


(ヒメギフチョウ♂ 2014/5/2 赤城山 α37/SONY DT55-200)
数年前に来た時は♀の多い時期でしたが、今回は新鮮な♂の多い時期となりました。


(ヒメギフチョウ♂ 2014/5/2 赤城山 α37/SONY DT55-200)
見かけたのは殆どが新鮮な♂で、なかには今羽化したばかりのような個体も見られました。


(ヒメギフチョウ♂ 2014/5/2 赤城山 α37/SONY DT55-200)
表からは見えませんが裏面にはオレンジの斑紋もあって綺麗ですね。


(ヒナスミレの蜜を吸うヒメギフチョウ♂ 2014/5/2 赤城山 α37/SONY DT55-200)
ヒメギフチョウは原始的なアゲハの仲間で春にカタクリや桜の咲く頃にのみ現れ、スミレやカタクリなどにやって来ます。


(スギタニルリシジミ 2014/5/2 赤城山 α37/SONY DT55-200)
スギタニルリシジミも沢山いましたが、なかなか表を見せてくれない蝶なので少しだけ撮りました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3日からは近場で大人しくしていましょうかね・・・。
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »