goo

カミキリ5種

2009年06月22日 | 2009年のブログ
蝶以外にも色々な虫を見つけては撮影しています。
蝶ほどは見つけられないのですが、カミキリムシにも綺麗な種類が多く時々撮っています。
きょうはここ1ヶ月で撮影した中から5種ほどアップしておきます。


(シラホシカミキリ 2009/6/19 千葉市 α300/TAMRON AF55-200)
体長2cmほどの小さなカミキリですが、白い水玉模様が涼しげな美しい種類です。
とても敏感ですぐにプーンと飛んでいってしまいます。


(ラミーカミキリ 2009/6/19 千葉市 α300/TAMRON AF55-200)
白黒のツートンカラーに見えますが、実物は薄く青光りしてとても綺麗なカミキリです。
遠くてお見せ出来ないのが残念ですが、胸の背面はパンダの顔柄になってます♪。


(ヤツボシハナカミキリ 2009/6/19 千葉市 α300/TAMRON AF55-200)
ホタルブクロでお化粧直しをしているヤツボシハナカミキリがいました。
山で見かけるのと違って紋がまったくありませんね。


(ヨツスジハナカミキリ 2009/6/13 千葉市 α300/TAMRON AF55-200)
こちらはアジサイに来ていたヨツスジハナカミキリ。
何を食べているのか気になったので見ていましたが、花粉を上手に掬い取って食べているようでした。


(キマダラヤマカミキリ 2009/5/31 千葉市 α300/TAMRON AF55-200)
クヌギの葉にキマダラヤマカミキリがいました。
渋めですが、背面が金色のビロード状の毛で覆われた、なかなか豪華な感じのカミキリです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ラミーカミキリの説明で「お見せ出来ないのが」って入力したら、
「お店で着ないのが」って出てきました(笑)。
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
Unknown (とんとん)
2009-06-22 12:43:58
種類の多さに、卒倒しそうです
どれもなかなか見つけられないので悔しいですが、カミキリやハ虫は綺麗なものが多くて写真を見ているだけでも楽しいいです。

100ミリマクロでは少し離れるとシジミチョウなどは難しいと感じています。
180マクロがあればさいこうかな?と。
KAZさんの200ミリで寄れるタイプのレンズ、とてもいいみたいですね。
 
 
 
Unknown (auntie_oc)
2009-06-22 13:57:15
昆虫は、きれいなものがおおいですね。
カミキリムシは、種類も多いようで、いろいろいますね。
いづれにしても、なかなかじっくり見る機会がないので、解説つきはうれしいです。
 
 
 
こんばんゎ!! (ケラ)
2009-06-22 20:49:39
もうカミキリムシが出現してるんですね。^^
こちらでも 毎年 ゴマダラカミキリだったか 姿を見かけます。 後 コクワガタやカブトムシもみかけることがありますよ。  昆虫は種類も多くモデルさんには もってこいですよね。上から2番目のカミキリムシは見たことがないかもしれません。
これからの季節 たくさんの昆虫が現れて KあAZさんにとっては ワクワクの季節到来ですね。
             (^_-)-☆
 
 
 
こんばんは~♪ (yuuko)
2009-06-22 21:03:28
カミキリムシは魅力ありますね
知らなかったときは全然目に入らなかったのに注意して見るようになると沢山いるのですね
ハナカミキリのほうが小さいですか?

どれも綺麗ですがシラホシカミキリは特に美しいですね
ラミーもきれい・・
シラホシはこちらにもいるようなので会えるように念じます
 
 
 
Unknown (Suzu)
2009-06-22 22:12:07
KAZさん
こんばんは~

カミキリムシってこんなにきれいなんですか!!
模様が芸術的ね
おしゃれな洋服を着てるみたいですね~♪

トンボも シジミ蝶もとってもきれいに撮っておられるわね~
コシアキトンボの最後の写真は眺めてしまいましたよ♪

 
 
 
こんばんは、 (武ちゃん)
2009-06-22 22:13:58
シラホシカミキリとラミーカミキリでしたら、ペットとして飼ってもいいと思う。
虫の世界も奥が深くて、なかなか面白そうですね。 
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2009-06-22 22:43:55
こんばんは。
KAZさん、これはお店は売ってませんから~!
しかし綺麗ですね。
蝶に負けないくらい綺麗です。
私も最近虫をちょっと撮りました。
今度鑑定していただこうかしら?
 
 
 
とんとんさんこんばんは (KAZ)
2009-06-23 00:29:34
カミキリは種類が多いですね、日本には800種いると言われています。
180mmですか、どうでしょうね、200mm近くなると手ぶれしますからなかなか手持ちでは大変ですよ。
このレンズは最短撮影距離が95cmですから全然寄れないんですよ。
私の場合急場しのぎで無理して使っているだけで、本当はしんどいんですよ。
やっぱり100mm前後のマクロレンズで30cm~50cm位の距離で撮る撮るのが一番ですよ。
もう少ししたら90mmマクロでも買おうと思います。
 
 
 
auntie_ocさんこんばんは (KAZ)
2009-06-23 00:33:57
カミキリムシは綺麗なものが多いですね。
綺麗なブルーとかメタリックグリーンとかのカミキリもいるんですよ。
でもなかなか見つけるのは難しくて、あまり撮影できません。
機会があったらまたアップしてみます。
 
 
 
ケラさんこんばんは (KAZ)
2009-06-23 00:37:45
夏も近づいて来て、虫の種類も増えてきました。
もう樹液にはカナブンも来ていましたから、クワガタもそろそろ出てきますね。
2番目のカミキリはやや南方系で房総では時々見かけるのですが、市内で見たのは初めてでした。
虫はこれから2ヶ月位が一番楽しい時ですね。
 
 
 
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2009-06-23 00:47:38
ハナカミキリも1cm位のものから4cm位の大型のものまで様々ですね。
きょうのカミキリはほぼ上から小さい順に並んでいます。
シラホシカミキリが2cm位、ラミーカミキリが2.5cm、ヤツボシハナとヨツスジハナが3cm位、最後のキマダラヤマカミキリは4cm位です。
シラホシカミキリは葉脈を食べるカミキリですから、日中目の高さくらいの葉の上にいる事が多いです。
サルナシの葉なんかが好きなようですよ。
 
 
 
Suzuさんこんばんは (KAZ)
2009-06-23 00:51:22
カミキリムシもなかなか綺麗でしょ?。
シラホシカミキリなんてとってもセンスが良くてお洒落ですよね。
いつも見入ってしまうんです。
でもカミキリムシもけっこう素早い種類が多くてすぐ飛んで逃げてしまうんですよ。
なかなか撮らせてくれません。
 
 
 
武ちゃんこんばんは (KAZ)
2009-06-23 00:54:19
シラホシカミキリやラミーカミキリの仲間は、とってもカラフルで綺麗な種類ぞろいなんですよ。
昔は山で美麗種をいくつか見つけましたが、最近はなかなかお目にかかりません。
今年は少しカミキリも探してみようと思います。
 
 
 
自転車親父さんこんばんは (KAZ)
2009-06-23 01:00:43
あはは、しかしまあPCの変換は笑えますね。
変換大賞に応募しようかと思ったくらいです。
カミキリはまだまだ綺麗なものが沢山いるんですよ。
今年は少し頑張ってみようかと思います。
虫を撮りましたか、楽しみですね。
おまかせください、何でも鑑定しますよ、分らないものは分りませんが(笑)。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。