goo

ミヤマセセリ

2018年03月25日 | 虫    2018年
3月25日は朝から気持の良いお天気で日中は気温も上がるとの予報。
そろそろミヤマセセリも出ている頃かと房総の渓流へと向かいました。


(ミツバツツジ 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
房総の渓流ではもうミツバツツジも見ごろになってますます春らしくなってきました。


(キブシ 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
キブシの花もそろそろ満開で時折コツバメやテングチョウが吸蜜にやって来ています。


(マメザクラ 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
房総に多いマメザクラはもう満開も過ぎて早い木は風に花びらを散らせ始めています。


(マメザクラで吸蜜中のミヤマセセリ 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
マメザクラを撮っているとミヤマセセリが1頭やって来て吸蜜を始めました。


(ミヤマセセリ♂吸水 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
日中は気温もかなり上がりましたから水場ではミヤマセセリの吸水する姿が見られました。


(ミヤマセセリ♂吸水 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
昨年タンポポでの吸蜜を撮った場所にも行ってみましたが、結局タンポポには来てはくれませんでした。


(テングチョウ 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
昼過ぎに河原に降りてみるとテングチョウが吸水に来ていました。


(コツバメ吸水 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
テングチョウを撮っていると少し離れた河原で小さなシジミが舞い降りるのが見えました。
急いで寄ってみると案の定そこにはコツバメの吸水する姿がありました。


(コツバメ吸水 2018/3/25 千葉県君津市 α58/TAMRON SPAF180)
コツバメの吸水シーンは初めてでしたので、じっくりとアップで何枚か撮影しておきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

撮影をしていると靴にトゲでも入った様に足首と足の甲のあたりがチクチクします。
もしやと思って急いで靴と靴下を脱いでみるとヤマビルが2匹も出てきました!。
少し気がつくのが遅かったようで1匹にはしっかり食いつかれ、離すと出血がなかなか止まりませんでした。
まだ3月だと言うのにもうヤマビルがいるとは!・・・・・。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。