goo

夏から秋へ

2008年08月28日 | 2008年のブログ
関東地方は相変らず梅雨の様なお天気が続いています。
日曜日の夕方近く、特に目的も無く近所の公園を歩いてきました。
涼しさが続いたせいか、秋の初めの花たちもずいぶん咲いてきました。
きょうは身近な虫たちのスナップ。
夏とも秋ともつかぬ季節の夕に、ひっそりと花に来ていた虫たちです。

 <アゲハ 2008/8/24 千葉市>
今年は花の美術館にヤナギハナガサが植えられました、蝶の沢山集まる花なので楽しみです。
綺麗なアゲハが来ていましたが、羽が一枚欠けていますね。

 <ウスバキトンボ 2008/8/24 千葉市>
トンボは水平に止まるものが多いですが、ウスバキトンボはヤンマ類の様にぶら下がります。

 <オオスカシバ 2008/8/24 千葉市>
オオスカシバがいましたが、すばしこくて中央に収められませんでした。
幼虫はクチナシの葉を丸坊主にしてしまう嫌われ者です。

 <クマバチ 2008/8/24 千葉市>
咲き始めたキバナコスモスではクマバチが忙しそうに働いていました。

 <イチモンジセセリ 2008/8/24 千葉市>
イチモンジセセリが増えてきましたね、この蝶が増えると秋も近いですね。

 <クマバチ 2008/8/24 千葉市>
ハナトラノオも咲いてきました、キアゲハの好きな花ですがいたのはクマバチだけでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヤナギハナガサ(サンジャクバーベナ)やアレチハナガサには色んな蝶がやって来ますよ。

goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
オオスカシバ (siawasekun)
2008-08-28 04:58:23
ウスバキトンボ、オオスカシバ、クマバチ、イチモンジセセリ、・・・・。
それぞれ、可愛らしいですね。
よく、名前、ご存じですね。

花との素敵なショットですね。

いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
 
 
 
おはようございます (yuuko)
2008-08-28 07:55:23
ハナトラノオとクマバチの取り合わせがいいですね
それからセセリチョウって頭でっかちでほんとに愛らしいですね
自分で撮ったときはそう思わないのですが KAZさんの写真を見るといつもそう感じます

クマバチは思っていたほど強そうじゃないですね
エゾオオマルハナバチの方が余程怖そうです
オオスカシバは是非見たい蛾です
きれいですね♪

それにしても ここにまでセイヨウマルハナバチがいたのはがっかりでした
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2008-08-28 08:25:38
オオスカシバは偶に見かけるけどシャッターチャンスはまるでないですね。
先日もホバリングしながら花の蜜を吸う様子を目撃したけどカメラを向けようとしたら逃げられた。
人間の目が見たそのままを記録できるメディアはないかなと思ったりする(汗)
 
 
 
Unknown (とんとん)
2008-08-28 09:25:46
止まってくれないと何も撮れずいつも往生しています。

枯葉色のウスバキトンボは、秋を感じさせてくれます。
ヤンマ類やウスバキトンボはぶら下がるのですね…メモメモ。

オオスカシバ…確かに羽が透けている!
ホバリングのスカシバさんもクマバチさんも、動きっぱなしの熊蜂さんもブレがないんですね~、素晴らしい。

どちらもころんとしていて憎めない蜂さんですね♪
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2008-08-28 22:11:28
こんばんは。
今日は全部見た事ある虫ですね。
安心しました。(笑)
スカシバの羽が止まってますね。
相当なシャッタースピードかと思います。
流石です。
 
 
 
Unknown (Suzu)
2008-08-28 22:42:58
コメント読んでると 本とにKAZさんは虫の生態
ご存知ね~

写真もきれいだし いつもお勉強になります
翅の欠けた アゲハ 大丈夫かな?

 
 
 
こんばんは、 (武ちゃん)
2008-08-28 22:59:05
あっ、ほんとだ!
アゲハの羽、一部分がないですね。
どうしたんでしょうか?
鳥に狙われたのかな‥。
花とチョウや虫たちの生態がよく撮れています。
 
 
 
siawasekunさんこんばんは (KAZ)
2008-08-28 23:12:54
どれもこれもみんな身近な虫たちです。
花と虫は切っても切れない縁、やっぱり一緒に撮ってあげたいですね。
身近な虫たちには親しみがありますね。
なんとなく温かな眼で見ていてあげたい様な、そんな感じです。
 
 
 
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2008-08-28 23:32:08
エゾオオマルハナバチは見てみたいですね。
オレンジ色のお尻をアップで撮ってみたいです。
でも最近は白いのがはびこっている様子、先が思いやられますね。
クマバチは大人しいですね、大きいだけで攻撃性はありません。

このせせり、頭でっかちでしょう?。
気のせいでは無いんですよ。
図鑑を見ても検索しても何も書いてないのですが、イチモンジセセリには普通のタイプとこの頭でっかちタイプがいるんですよ。
この頭でっかちタイプは夏の終わりに出てきます。
個人的な考えですが、これは移動型なのだろうと思っています。
バッタの仲間も移動型の出る種類がいくつかあって、体の小さいタイプが飛んで移動するんです。
イチモンジセセリは夏から秋にかけて爆発的に数を増やすのですが、その時にこのタイプが出て来て毎年北上しているのだと思います。
北海道に達する年もありますから、9月頃平地の花を探せば見つかるかも知れませんよ。
 
 
 
平家蟹さんこんばんは (KAZ)
2008-08-28 23:39:39
オオスカシバやホウジャクはなかなか撮れないですね。
この時も随分連写しましたが殆どボツです。
しかし人間の眼って小さなレンズ1枚なのに凄い能力ですよね。
見たまんま記録ですか、楽しい様な恐ろしい様な。
へたなものは見られませんね!。
 
 
 
とんとんさんこんばんは (KAZ)
2008-08-28 23:46:45
蝶は見かける割にはなかなか止まってくれませんね。
特にアゲハチョウの仲間は止まりませんね。
花でホバリングしているときは、一眼でISO400ぐらいならなんとか撮影出来ますよ。
オオスカシバは蜂みたいですよね、でもこれはスズメガの仲間なんです。
きっと蜂に擬態しているんでしょうね。
 
 
 
自転車親父さんこんばんは (KAZ)
2008-08-28 23:52:40
いやいや親父さん、シャッタースピードは結構遅いんですよ。
どんより曇った夕方でISO400ですからきっと1/200ぐらいです。
たぶん翅は1往復はしているんですよ。
シャッターが遅いので往復している途中は速すぎて写らず、折り返す位置の残像が残ったんだろうと思います。
偶然の産物ですよ。
 
 
 
Suzuさんこんばんは (KAZ)
2008-08-29 00:00:20
あはは、私の唯一のとりえですよ。
何事にもこの位情熱を傾ければ良いのでしょうけど・・。
色も綺麗で新鮮なアゲハチョウだったんですけどね。
カマキリか鳥にでもやられたのかな?。
バランスが取れないんじゃないかと思ったのですが、上手に飛んでいました。
 
 
 
武ちゃんこんばんは (KAZ)
2008-08-29 00:05:04
飛び古した個体ならあちこち少しずつ欠けてますが、新鮮なピカピカの個体だったので、ちょっと可愛そうでした。
きっと大きな鳥にでも突付かれたのでしょうね。
でも器用に飛んでいて、生活には支障は無さそうでした。
ちょっと安心です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。