23日はお墓参りに行って来ました。
墓前に花を生けお線香をあげた後、お寺の境内で彼岸花を撮ってきました。
不思議なもので、ちょうど申し合わせた様にお彼岸になると咲きますね。
<彼岸花 2008/9/23 水戸市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/23 水戸市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/23 水戸市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/24 千葉市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/24 千葉市 SONY DSC-R1>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は彼岸花に来るアゲハは撮れませんでした。
墓前に花を生けお線香をあげた後、お寺の境内で彼岸花を撮ってきました。
不思議なもので、ちょうど申し合わせた様にお彼岸になると咲きますね。
<彼岸花 2008/9/23 水戸市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/23 水戸市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/23 水戸市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/24 千葉市 SONY DSC-R1>
<彼岸花 2008/9/24 千葉市 SONY DSC-R1>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は彼岸花に来るアゲハは撮れませんでした。
でも彼岸花ははそうは行きません、手ごわい花ですね。
私が1年を通して一番加工度合いの強い画像はこの彼岸花かも知れません。
カメラから取り出した画像は、もっと明るく赤い色も薄く背景ももっと明るいですよ。
暗くてコントラストの強い画像に加工をし、さらに赤も調整しています。
目で見たイメージに近づけるのはなかなか大変な作業なんですよ。
関西方面に行くと田んぼの畦道に群生しているのを見かけます。
毒草なので昔はもぐら除けにあぜ道に植えたと言う話を聞いたことがありますよ。
でも関東あたりでもあまり畦道で見た記憶がありません。
地方によるのかも知れませんね。
北海道には無いのですか、寒さに弱いのでしょうかね。
関東以西ではお彼岸の頃になると、お寺や田んぼの縁などでよく見かけます。
花の時期は結構短い様ですね。
今年はもう遅いけど、来年は黒い布でも持参して真似て見ます。
勉強になりました、これほど赤が締まるとは。
学習!
おはようございます
素晴らしいヒガンバナに逢えました~♪
新潟は不思議なことにあぜ道とかでヒガンバナ見たこと無いのよ(・・?
群生してるのも見たこと無いの
長いことお休みしてた掲示板 今日から再開します
またよろしくお願いしますねm(__)m
またいろんなこと教えてくださいね
背景色がいいですね
赤が映え蘂がとても光って綺麗ですね
此花は北海道では満った事がなく一度近くで
群生を見たいものです
先日旅の途中デ見かけましたが色薄く終わったいました。こちらは素晴らしく綺麗です
感動いたしましたよ。
好みにもよりますが、「庭に植えるのはちょっと」という方も多いですね。
彼岸花も含めリコリス類は雑種も多くて、最近は色々な花色がありますね。
優しいピンクなんかは庭植え向きかも知れませんね。
虫の事ならいつでもお尋ねくださいね。
もっとも蝶以外は解らない事も多いですが。
実家の庭に昔母が植えた彼岸花があります。
最近沢山増えてきました。
不思議な事に最近白いのも出てきました。
迫力ありすぎで庭にはちょっとと思い、リコリスの白と黄色を植えました。
最後の写真は日が当たっているところで、生き生きしていますね。
昨夜は、ナガサキアゲハの名前を教えて頂き
有難うございました、蝶の名前、解らなくて、
始めて写した蝶ですので、助かりました、
彼岸花、最盛期ですね、
真紅の花やシベに日差しが当たると、美しいですね、
又、遊びに伺わせて頂きます、
KAZ博士様
カメラから取り出した画像は、もっと明るくて薄ぼんやりしているんですよ。
この画像は少し暗めにしてコントラストを強めています。
赤い色も微妙に調整しています。
彼岸花はいつも画像の加工に苦労しているんですよ。
陽射しが強すぎると飛んでしまいますし、暗いと冴えませんね。
この写真は少し暗めに撮ったものを、コントラストを強めてアップしています。
いつも彼岸花は画像の加工に苦労をします。
やっとお彼岸に撮ってきましたよ。
同じ場所でも早い花と遅い花があるので助かりますね。
真っ赤な彼岸花は光の加減が難しいですね。
薄日位が良い感じでした。
春の花は南から、秋の花は北から咲きますが・・・。
ちょうど中間のちょうど良い頃に咲くのかな?。
あはは、ずいぶんいい加減な事を言ってます。
アランさんの蝶、見て来ました。
温暖化の代表選手、ナガサキアゲハでした。
私もちょうど先日撮ったので貼ってきましたよ。
沢山咲いているとキラキラして綺麗ですね。
花の形はオニユリなんかと一緒で、アゲハチョウの仲間に受粉してもらう為にこんな形になったのでしょうね。
北海道には彼岸花は無いのでしたっけ?。
そもそも帰化植物だったかな?。
沢山撮った割りにはアップできる写真は少なかったですよ。
普段はあまり撮らないのですが、緑色のモミジも綺麗ですよね。
花と一緒に撮ると良い背景になりますね。
赤は情熱の色といいますが、やはり心が動きます。
そちらではもっと遅く花だったのでしょうか?、やはり温暖化の影響なのでしょうかね。
私もこの日、少し撮りましたけどこう上手にはいかなかったですよ。
ちょうど今が、一番見頃のようです。
お寺や神社ではたいがい彼岸花を見れますね。
なんと綺麗な彼岸花でしょう
日の光に輝いていますね、
私も彼岸花を…穴を探したいです。
こんばんは
今日は遅ればせながらやっと彼岸花をうつしました。
少し時期は遅かったようですがこれから咲くお花もたくさんありました。
KAZさんの彼岸花はどれも咲き始めで元気できれいですね。
いつものようにお願いです。
ブログのお友達のアランさんからアゲハの名前を聞かれました。
ちっとも分かりません。
出来ましたらお願いいたします。
アランさんの掲示板、NO.2602です。
http://www1.ezbbs.net/04/tosiyuki/
本当に不思議な花ですね。
これって北も南も関係なく日本中同じ時期に咲きますね。
桜のように前線なんてありません。
KAZさんこれはどういうことでしょうね?
気温と関係なく咲くのでしょうか。
ヒガンバナの沢山のシベがチラチラと光って綺麗です
どうしてこんな形の花ができるのか・・・
咲いているところが見たいです
こんな風に撮れたらいいナ~!と言う写真です。
紅葉のグリーンとの対比も美しく・・・素敵です。
1枚目の写真も何だかウットリです。
美しい緑に真っ赤で繊細なお花が映えて。。
とても美しく輝いて見えますね。
ここ数年、
こちらでも彼岸にぴったり咲いてくれるようになりました。
でも。。よく考えると、環境に問題があるから。。
この時期になってしまったのかもしれません。。
ちょっと複雑ですね。。。