goo

Tulip

2009年04月24日 | 2009年のブログ
少し前にチューリップを撮りました。
ちょうど見頃のはずたったのですが、今年はどの花も開花が早め。
チューリップも既に傷んだ花が目立っていました。
お天気もうす曇でいまいちすっきりしませんでした。
また来年ですね。

(DATA:チューリップ 2009/4/18 千葉市花の美術館 SONY DSC-R1)


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうそう、花の美術館の工事がほぼ終わりました。
綺麗な庭園になりましたよ。
goo | コメント ( 20 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
Unknown (花蓮)
2009-04-24 11:53:06
今年は、どの花も早いですね~。
こちらのチューリップも、ほぼ見頃になっています。
わたしも、見頃を逃してしまいそう、、、
週末は悪天候なので、撮りにいけなさそうですし。
それにしても。。ますます色々な種類が増えましたね!
面白い模様だったり、形だったりして。。。
とても興味深いものです♪
三枚目のは、渋くて素敵ですね。。。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2009-04-24 12:30:41
四番目のチューリプ、魅惑的です。
緑色の花って好きなんです。
緑のアジサイ、クリスマスローズ、菊、など。

いずれにしても緑色には惹かれます。
 
 
 
Unknown (auntie_oc)
2009-04-24 14:37:27
チューリップ、きれいですね。色々な種類がありますね。
交じりの色も様々ですね。

学校でのTAだけのつもりが、ひょんなことから仕事をはじめたのと、8時間勤務になるとは思ってもいなかったので。
この、セメスターがおわるまで(5月中旬)ひとがんばりです。
 
 
 
こんばんは、 (武ちゃん)
2009-04-24 21:02:35
JRの広報誌だったと思いますが、千葉市の花の美術館載っていましたよ。
とにかく、チューリップの種類がとても多いそうですね。
ちょうど今頃が満開でしょうか、カラフルで楽しそうです。  
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2009-04-24 21:49:30
こんばんは。
こちらではアオスジアゲハも見かけました。
相変わらずすっ飛んでいってしまいました。
明日は雨のようで泉は諦めます。
屋根があるから明日は花の美術館でも行こうかと思ってます。
室内はなにが撮れますかね?
 
 
 
Unknown (Suzu)
2009-04-24 21:49:57
1枚目から 目を奪われました♪
主役が全部新しいチューリップかな?
綺麗ね~
こちらは今、チューリップがとても綺麗になってきました
国営公園もチューリップが見ごろだと新聞に載ってました
行って来ようか思案中・・・

 
 
 
☆:*:・こんばんゎぁ・:*゜☆ (ケラ)
2009-04-24 23:35:20
わぁ~ 色鮮やかなチューリップたち 綺麗ですね。
花の美術館の噴水も完成したそうですね。

  ちい散歩でも取り上げられたようですね。

私も 是非 いってみたいと思っています。

             (*^-^*)
 
 
 
今日は~ (ハナ)
2009-04-25 15:43:58
こんにちは~
とてもきれいなチューリップですね
どれも綺麗なチューリプばかりです。
花の美術館工事をしていたんですね
綺麗になってまた雰囲気も違う事でしょう
また行ってみたい所です。
 
 
 
チューリップ (nao)
2009-04-25 16:36:50
春といえばやはり代表はチューリップです。
最近はいろんな種類があり楽しめますね。
明るく楽しいチューリップ達!
可愛く撮れて素敵ですね!
 
 
 
Unknown (Yu)
2009-04-25 20:56:20
KAZさん

こんばんは

どのお宅でもきれいなチューリップを見かけることが出来ましたが  公園の沢山のチューリップを見に行けませんでしたのでこちらで見せていただきうれしいです。

見事ですね。

花の美術館の完成した庭園行ってみたいです。
 
 
 
花蓮さんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 19:00:52
今年は開花がみんな1週間ほど早いですね。
チューリップもいつもなら見頃の頃でしたが、
ちょっと盛りを過ぎていました。
チューリップも年々新しい品種が出て来ますね。
よくこんな素敵な花が作れるものだと感心しました。
 
 
 
とんとんさんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 19:04:51
緑色の花には不思議な魅力を感じますよね。
緑と白の配色の花はたまに見かけますが、
この緑と黄色のチューリップもなかなか素敵でした。
毎年の様に新しい品種が出てきて、
毎年チューリップを見るのが楽しみです。
 
 
 
auntie_ocさんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 19:08:05
ここには毎年様々なチューリップが咲くので、
とても楽しみにしています。
今年は1枚目のチューリップに惹かれました。
8時間フルタイムの勤務ですか、大変ですね。
頑張ってください。
 
 
 
武ちゃんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 19:14:48
駅の雑誌スタンドにおいてある雑誌ですね。
時々公園や植物園の案内が載っていることがありますよね。
花の美術館はチューリップ花壇はそんなに広くは無いのですが、
とにかく珍しい種類が沢山咲くので毎年楽しみにしています。
 
 
 
自転車親父さんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 19:20:16
きょう泉へ行ってみましたが、強風でダメでした。
カタクリのあたりから池の方面にかけてタニギキョウが咲いていました、
まだしばらくは楽しめそうです。
野草園ではエビネとクマガイソウが見頃になっていましたよ。
キンランもそろそろ花が開き始めた様です。
 
 
 
Suzuさんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 19:24:41
1枚目のチューリップ、綺麗でしょう?、
しばらくみとれていましたよ。
ここは毎年の様に新しいチューリップが見られるので、
とっても楽しみなんです。
どれもみんな綺麗ですよね。
 
 
 
ケラさんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 19:59:26
噴水が完成して、裏庭の花壇もちょっとお洒落になりました。
花壇が少し狭くなった気もしますが・・・、
まあ、とっても綺麗になったので何となく楽しいですよ。
 
 
 
ハナさんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 20:05:38
花の美術館は珍しいチューリップが沢山咲きます。
毎年の様に新しいチューリップが植えられるので、
楽しみにしています。
今度の工事で展示室入り口正面の園庭に噴水が出来ました。
裏庭の花壇もお洒落になりましたよ。
 
 
 
naoさんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 20:13:17
春はやっぱり桜とチューリップですよね。
子供の頃から慣れ親しんだチューリップは、
見ているだけで楽しい気持ちになってきます。
この日も色とりどりのチューリップに囲まれて、
楽しい春の一日を過ごしてきました。

 
 
 
Yuさんこんばんは (KAZ)
2009-04-26 20:22:45
色んなチューリップを見るのは楽しいものですね。
花の美術館のチューリップは広くは無いのですが、
沢山の種類が見られるので毎年楽しみにしています。
花の美術館は少しだけ庭園風になりました。
夏には噴水が涼しそうです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。