KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

2013年08月09日 | 2013年のブログ
きょうは魚の顔のアップです。
先週の葛西臨海水族園のオフ会の時の撮影です。
こうして見ると魚の顔もなかなか怖いですね・・・。
魚の種類は良く分りませんが、最後の2枚はシュモクザメでしょうかね(笑)。

(顔 2013/8/3 葛西臨海水族園 α37/SONY DT35)


















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろキツネノカミソリが咲き出しますね。

盛夏の蝶2

2013年08月09日 | 2013年のブログ
立秋を過ぎてから盛夏の蝶と言うのも矛盾していますが(笑)、
きょうは少し前に撮影した真夏の身近な蝶たちの2回目です。
どれもみな公園の草地などでおなじみの蝶たちですね。


(ツバメシジミ♂ 2013/7/31 千葉市 α37/TAMRON SPAF90)
シロツメクサやハギの植え込みなどで見かけるツバメシジミです、後翅の小さな尻尾が目印です。


(ベニシジミ♂ 2013/7/31 千葉市 α37/TAMRON SPAF90)
ハルジョオンやヒメジョオンが大好きなベニシジミです、暑い時期に育った個体は写真のように黒くなります。


(モンキチョウ♂ 2013/7/31 千葉市 α37/TAMRON SPAF90)
ツバメシジミと同じくシロツメクサなどマメ科を幼虫が食べる蝶です、河原の土手などに多い蝶です。


(コミスジ 2013/7/31 千葉市 α37/TAMRON SPAF90)
コミスジはちょうど今2回目の成虫が飛んでいます、梢を飛ぶ姿が涼しげで好きな蝶です。


(ヒメウラナミジャノメ 2013/7/31 千葉市 α37/TAMRON SPAF90)
これはヒメウラナミジャノメ、並んだ目玉模様が綺麗ですがけっこう敏感で撮り難い蝶です。


(コチャバネセセリ♀ 2013/7/30 千葉市 α37/TAMRON SPAF90)
これから街の花壇ではイチモンジセセリとチャバネセセリが増えてきますが、
コチャバネセセリは郊外の雑木林の縁などで見かける小さなセセリチョウです。
5月頃と8月頃の2回発生する蝶で、裏面の黄色い斑模様が目印です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

週末からプチ夏休み第2弾を取りました。
ワンコの予防注射と実家のお墓参りと、一度は山にも行けるかな・・・。