My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

阿弥陀堂だより

2010-06-09 23:15:48 | 読んだ本

映画 阿弥陀堂だよりを見て、そして先月 実際のロケ地の飯山の集落の阿弥陀堂へ

いって・・ まだ本は読んでいなかった

ということで読んでみました。

信州の山村での生活の表現がすばらしかった、読んでいて容易に情景が浮かんできました。

人間の本来あるべき生活の姿 考えてしまう時間でした。

阿弥陀堂に集まる人々

阿弥陀堂で堂守で暮らす老婆、そして難病とたたかいながら明るく生きる娘

ここは時間が静かに流れている

考えると今 自分が生活してるのは仮の姿なのだろうかとも思ってしまします。

ほんとの自然の美しさは・・・

こうした人々の生活の中にひっそりとしたところに四季を感じ、静かに生活するところに

自然の美しさがあるのではないかとも思ってしまいます。

そとから観光で自然を見るのではなく、人々が自然の中で生活するところに自然の美しさ

を感じるものではないかと思います。

コメント

中山道を歩く 三留野宿から上松宿 2

2010-06-09 21:08:05 | 中山道完歩記録(信濃路)

野尻宿は七曲りとして有名で、宿場町の中を街道がぐねぐねと曲がってるのが特徴

です、特に観光というスポットでもなく観光客もなし、しずかな木曽の山中の宿場町

の雰囲気があるところです、むかしのままの趣がある

大桑駅で休憩、ちょうど電車がきて地元の中学生が電車にのりこみます

中学でもここは電車通学のよう・・広い大桑村に中学はひとつ

大桑駅をでて歩きますが・・いかにも街道筋という感じのところを歩きますが・・・

どうも・・・方向が違うぞ・・地図で確認したら完璧間違い

こんなまわりの風景なのでてっくり何も考えずに歩いたのですが・・・

もとにもどって、山の方へはいる道をすすみます

ここからの田園風景はとてもすばらしい、忘れかけていた日本の原風景を

感じます、どこの家も山からの湧き水で台所とか洗面をつかっており、水は

流れのまま

台所。洗面・・か・・家の中の水作業場

こんなのが家にあればいいよな、夏はここですいかを冷やして、きゅうりを冷やして

こういうのたまらん

そして歩くと集落でひとつの食料品店、酒、野菜、魚、お菓子 いわゆるなんでもや

こんな店 なんかなつかしいような・・

マサヒさん、なつかしいねといいながら写真をとっておられました。

そして山の中の田園地帯を抜けると木曽川に向かって歩きます

そこのがけに立つ岩出観音堂

しばし観音堂で休憩、さわやかな涼しい風が吹いてきて、ここちよい

ここの本尊は馬頭観音様ですが、残念ながら見ることはできませんでした。

そして木曽川ぞいに歩き、須原宿 水船の里に到着




コメント