「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

自己分析をしてみた

2008年07月13日 | Weblog
就職活動をしている学生さんの相談に応える時に、心がけている事があるんですが
それは決して「慣れない様にする」この事は意識しています。

殆どの学生さんとは初対面です、会う機会が多い学生さんでも20回も会えば
かなりのヘビーユーザーだと思います、少ないからこそ最近この様なブログも
一生懸命更新してこちらから配信して意思表示をしようと思っています。

経験と慣れは似ているとは思いますが私の意識では違います。
同じ事を繰り返す事と同じ事の中から学ぼうと言うのとでは行為は同じでも
意識が違ってくると思いますし、何よりも目の前の学生さんの個性に自分の個性を
ぶつける作業で、慣れが出るとダメだと思ってますから、定期的に自分自身でも
自己分析やワークをして今ならどう答えるだろうと言うことを自問自答するように
しています、そんなことが出来るのは今しかないのですが・・・・

そこで、自分の好きなモノの共通点って何だろうなんて考えてたら
アーティストで行くと「さだまさし」「小田和正」「大瀧詠一」「佐野元春」
声が高い、好きになるのはメロディと言うより歌詞というか言葉に惹かれているな
共感するのはこれかな? 一番好きな曲は? この部分が好きだな、この部分が
特に来る、この曲が流れていた時の時代背景は? その時は自分は何をしていた
この頃の心理状態は、何か印象に残っていることは、それから何をしたか
今の考えと何が違うのか? これがルーツとして今残っているモノは? 
現在好きで読んでいる本とこの関係は? そんな事を色々と考えて自分なりに
心理状態や心境の変化、行動的に変った事、今、行動している事にどんな影響が
出ているのか? 感謝しているのか? 後悔しているのか? 本当に色々と考え
そのプロセスを書き取ったりしています。

影響を受けるというのは何か意識があるはずだと思うので、この歳になって
こんな事をしている自分は変だと思いますが、逆に本当に自分を見つめる良い機会
にはなっていると思います、この歳でも迷うんだからもっと可能性があり選択肢も
豊富な学生さんは迷って当然だと思います、だからこそ値打ちあるんだと思います

でも行動に移さないと、悩むだけじゃ値打ち無い、だから就活頑張ってね。

今週も移動が大変でしたが、来週も・・・

2008年07月12日 | Weblog
出張で四国に行く時、高知や松山には飛行機で行くのですが、徳島・香川には
高速バスなんです、今回の出張は大阪~徳島~香川~大阪まで全てバスで移動・・

バスだけで移動が8時間、これが結構腰に来たりします、今回は夕刊の広告に
載っているバスツアーみたいな移動でしたが本を読む時間だけは確保出来ました
バスの中で作業するのは大変ですが、来週も打ち合せや講義やガイダンスがあり
無い知恵を絞って色々と考えてます。

車窓から、綺麗な夕日が見えたりするのが唯一の励みです。
写真は高速バスから瀬戸内海に沈む夕日を携帯で撮りました。

来週も各地で頑張りますのでよろしくお願いいたします。
14日、月曜日に神戸国際大学にて前回の続きの講義が2コマあります。
16日、水曜日は奈良産業大学で自己PR作成のガイダンス講座行います
18日、福山平成大学で就職ドキュメント上映と自己PRワークが2コマ

15・17日は打ち合せで大学に伺ってますので、近くに居そうだったら
メール下さい。




誕生日とは・・・・・

2008年07月12日 | Weblog
ついこの前にイベント会場の下見に行った時に、そこの事務室に標語として貼って
あった言葉だったと思うのですが、うろ覚えです。
でも、少し時間が経過してから良い言葉だなと思って脳裏に焼き付いたものです。

「誕生日は子供が生まれた日であるのと同時に、親が生まれた日でもある」的な

言葉です、この通りだったかは怪しいですが意味合いはこんな風でした。
視点というのは結構偏っているなと、そう誕生日と言えば子供に目が行くけど
自分自身もあの日に親になったんだと、しみじみ思えたんです。

うちの親達もあの日に祖父母になったんだと言う、新たな意識での視点で物事が
捉えられたなと思うととても印象深い、そして自分の実感を込めてこれから迎える
子供の誕生日に、自分に向けても少し「おめでとう」と言える気がしました。

7月20日が長男の誕生日でもありますが、私が親になった記念すべき日です。
奥さんとこっそりと乾杯したい気分です。

子供の歳と同じだけ、親のキャリアを積んでいる事を素直に喜びたいですね。



暑い高松で、涼しげな方達・・・

2008年07月11日 | Weblog
朝、徳島から高松に移動した時に食事でもしようかなと途中の「ゆめタウン」って
所で降りて、食事でもしようかなと思ったら結構凄い人出、それもおばちゃんの
団体というより軍団みたいな感じで、ビジネスユースの私のスタイルでは全く
浮きまくってしまって落ち着きません、完璧に場違いという雰囲気で早々に退散。

そこから近くの駅まで直線ですぐという声に欺されました、真っ直ぐに行けない
炎天下の中、20分歩きまして死にそうになりました。

写真はその道中、ふと川を見た時に涼しげに、甲羅干しをしている亀の夫婦?
仲良さそうにしているのを見て、余計に暑く感じましたが自然が良いですね。
その後、そこの川で山程亀がいて、大きいのやら小さいの、泳いだりしていて
ウチの近所だったら子供連れて亀を捕まえに来ていると思います。

仕事中に、川の中の亀と一緒に泳ぎたいなと思って見ている程、暑い日。
このまま仕事サボってプールにでも行ける程、心臓も気持ちも強くないので
汗だくで、香川大学に向いましたが、休みの日は子供と水遊びにでも行こうかな

子供からお誘いが来そうな良い天気ですね・・




ゼミ通信を配信中・・・・

2008年07月11日 | Weblog
「就活ゼミ」通信と言うことで、就活生向けにメールを配信していますが
そのリリース版を掲載します。

3回生・修士の就活生は「就活ナビ」にご登録頂ければ配信されるはずですが
関西圏の地区に送信していると思いますので定期的にここでも公開して行きます!


大阪「就活ゼミ」担当:降矢 一朋(ふるや かずとも)
 ~ 今から始まる就活という不安と迷いを解消するには ~

就活ナビに登録いただいた学生さんに、毎年就活する3回生の皆さんに勉強会と
いう形で実施している「就活ゼミ」という勉強会の事について少し、ご案内したい
と思います。勉強会の案内が何故「不安と迷い」の解消になるかという事ですが、
この「就活ゼミ」は学内のガイダンスの様に同じ大学の仲間が集まるのではなく、
様々な大学の学生さんが集まるオープンな勉強会です、そして一人で相談を受ける
のではなく集団、グループとして同じ就活という現場に居る当事者である皆さんが
同じ不安や悩みを持つことを共有する場でもあります。

一人では走れない距離も、部活でみんなも頑張るから引きずられてやれる、自分だ
けでなくみんなが頑張っているから、そんな感覚で自分が迷っている渦中でも、
こうすれば良いのかと何か一歩が踏み出せる、行動する事の楽しさが味わえる、
そんな体験ができるのがこの「就活ゼミ」という場なのです。

不安や迷いが悪い事だと思っている方は意識が変ると思います、社会人という新し
い環境に飛び込もうとしている時に伴う将来の期待や希望の裏返しなのです。

でも目先の一歩をどのように踏み出して良いのかが分からない、だからこそ周りの
みんなと一緒に部活やサークル的に頑張ろうと言うことです。

こう言っても就活はみんなでやるべきじゃないと思っている人が居ると思います。

よく考えてください、チームで仲間で取り組む事こそコミュニケーションですよね
周りと協調せず、一人独自に勝手な行動をするより仕事に役立つと思いませんか?

今、その一歩を踏み出す時期だと思います、是非「就活ゼミ」に飛び込むという
行動で「不安や迷い」を解消する選択をしてみて下さい、お会いできる事を心より
お待ちしております。

もうすぐ、始まります!

降矢についての詳細は下記ブログにて頻繁に更新中!
blogURL: http://blog.goo.ne.jp/kaz-furuya_1964/


みんな「仲間を求めている」みたいだ

2008年07月10日 | Weblog
昨日の交流会に臨む為に、色々な資料を確認したり、ここ半年位の学生さんからの
相談やES添削のメールを見直したり、学生団体の代表と打ち合せをしたりする中で
思ったのが表題の「仲間を求めている」という事です。

自己表現や面接などの場では思いっきり緊張するから嫌だと言いながら、他大学の
学生さんとは意見交換したい、知り合いたいと言う意見が結構多いです。

基本的に人は社会的に群れを作る動物なので、集団の中でコミュニケーションを
取るためのスキルは必要不可欠だというのは本能で分かっているんですが、しかし
それを教えて貰うためにも、周りと接点を持たねばならない、そこで嫌われたら
どうしようというジレンマが・・・特に最近は携帯等でメールによるお付き合いは
出来る? 出来てる様に思っている人が多いですが、これは自分の都合を勝手に
ネットで送信しているだけのコミュニケーションなので、実際に相対して話をする
そんな場面では何も出来ないという人が多い、実際に娘と「あいのり」を見てて
そんな男が出てきた時にやっぱり・・・ と納得してしまった。

でも、みんな心の中では周りの人と関わりたいと思っているのは変らない、これは
社会人でも一緒、昨日の異業種交流会でもそんな感覚がひしひしと伝わってくるし
視点が違うと考え方も変るし、意識が変ると評価も変る。そんな刺激が人の成長に
影響するんだなと思います。

学生さんにとって、この「就活」という良いリハビリ期間に一生懸命固くなった
意識や行動力を揉みほぐして可動域を増やして欲しいなと思います。

当然、おっさんの私達も負けずにリハビリに励んで追いつかれないようにします。


本日、四国に向います。

2008年07月10日 | Weblog
本日朝から高速バスで移動して徳島に向います、ガイダンスで自社の広報を少しと
本来ならもっと早くご挨拶に伺わなければいけなかったのに、お世話になった
担当の方が退職されて、その後任の方に少し遅れてご挨拶という失態です。

4月時期は仕事が立て込んで、全く身動きが出来なかった事情もあるので今更何を
言っても致し方なくって感じです。ご挨拶出来なかったのは悔やまれます。

今日は徳島で泊まりなので、ホテルで来週の講義の原稿を作成しながら、夜は
徳島ラーメンでも食べて頑張ろうかなと思います。

翌日は高松に移動して、香川大学のゼミ連の方と久々に会えるかなと思うと
楽しみです。

午前中は高速バスで移動しておりますので、携帯等は出れませんので、ご連絡は
メールでお願いします、会社宛ではなく個人宛のアドレスで送っていただけますと
携帯にも転送がかかりますので、到着後直ぐにコールバック致しますのでよろしく
お願いします。




情報交換会に参加してきました

2008年07月09日 | Weblog
昨年度の就職イベントで知り合った企業の採用担当の方の協力もあり、呼び掛けに
賛同してくれた企業で採用の現場担当者と色々な意見交換会が実現出来ました。

実際に採用の現場で学生の選考に従事している方々から、企業毎に担当毎に
色々な視点があるのと同時に、杓子定規ではなくそこには人の採用という
感情や熱意に溢れる意見が交わされたことに対しては、自分自身が大学などで
学生さんに語っている事が間違ってはいない事も自覚できたのが大きな収穫でした

意外な視点、案外大丈夫な事、即アウトになるような事、それらは企業毎、担当
発せられる学生の熱意や、シチュエーションによっても様々な様相を呈する事
本当に出会いとはタイミングや縁だなと思います。

そんな担当者の中でも、住んでいる場所がご近所だったりと言う方も居られて
私の3人の子供達が通った同じ幼稚園の出身だという事が分かったりすると
親近感も湧きますしローカルな会話も弾みます、これが仕事の話や、やりがい
将来の目標という接点でつながるのが就活なんでしょうね。

大事なのはお互いが何を見つめて、その先をお互いが理解し合えるかどうか
電圧を高めて相対しないとつながらない、上手くコミュニケート出来るには
この部分が大事だと痛感しました、今後の話にも上手く反映させて行きたいです。


突然の乱入者、曲者? 

2008年07月09日 | Weblog
会社で作業する時、風がある日は会議室の窓を全開にしてやっていると気持ちいい
会社の横が神社なので、案外雰囲気は静かで良い感じなのです、たまにイベントで
ジャズが聞こえたり、白装束の方が修行してたり、ふんどし姿で走る姿も見れます

そこで、窓から飛び込んできたのが写真の「曲者」です。

何の種類かは分かりませんがタンポポぽい植物の綿毛が飛び込んできて、部屋の中
飛び回ってましたから、思わず猫じゃらしに猫が飛びつくみたいに捕まえようと
バタバタして捕獲したものです。

家の近所は田舎なのでこんなの珍しくも何ともないですが、市内のオフィスで見る
綿毛はとても新鮮でした。

疲れているときにはこういう癒し系の「ふわ~っ」としたものに惹かれますね、
体に不足している栄養素を欲するように、精神的に忙しい時カウンターバランスで
ゆっくりしたもの、穏やかなものに意識が行くのが良く分かります・・・・

プロフェッショナル 宮本選手の意識

2008年07月09日 | Weblog
今日のプロフェッショナルの番組は少し期待して見てました、プロ野球選手という
みんな知っている、あこがれの存在をどのような視点で持って番組で紹介するのか
私も阪神ファンでありながら、古田捕手や宮本選手は好きな選手です、息子も野球
やってますが、古田選手を褒めすぎたから奴はヤクルトファンになってしまって
後悔してますが・・・

「二流の超一流を目指せ」という言葉が本当に染みこみました、役割をこなす事
活躍の仕方や貢献の仕方は様々なんだと言う事はプロならではこそ言えるんだなと
自分の全身全霊をフル稼働してプレーする、そのポジションでしっかりとやれる
ことを全てやる。努力するのは当然でそこからが大事だというのは分かります。

アイデアを考える時に、最初の10個や20個はみんな思いつく領域、そこから
ひねって、絞って、捻り出す頃、ようやく次の領域で自分の個性が剥き出しになり
何かが現われる、試行錯誤して藻掻いたと言う自信がその中のどれかを選んだとき
その選択に何か後押しをしてくれる感覚は何となく似たような事を味わいました。

同じ事を、言われたままにしているのは作業なんだろうなと、仕事というのは
創造的な事だからその次の領域を模索して自分なりの事を積み上げてこそだなと
キャリアって言うのは言い得て妙だなと思います。

関西空港の滑走路上に居たアメンボ・・・

2008年07月08日 | Weblog
出張で関西空港から松山に向う飛行機は悪名高き「ボンバルディア」プロペラ機で
以前、高知空港で事故を起こしたのと同じ機種です。便も少なくなり不便な地方の
出張にこれを使うことが多いので辛いなと思いながら関空の滑走路を見てました。

外には前日降った雨で所々水たまりが出来てて、何気なく眺めていると何か居る。

一匹のアメンボが優雅にその水たまりを滑る様に走っている・・・
ふと、疑問? 何でこんな所にいるのか? ここで何食ってるんだ? 
飛行機が走り出したらこいつはどうなるのか? なんか色々と興味が湧いて来る

後でウィキペディアで調べると、カメムシ科で匂いが飴の匂いがする。
これは雑学で知っていた、大学の時に友人に言ったら嘘つき呼ばわりされた・・

空を飛ぶことが出来る奴がいるらしい! それで飛行場? それは関係ないが
なるほど! 水が無くても歩ける・・・ 当然そうだなと納得。

プロペラが回り出したら、必死でしがみついている様な感じに見えました。
少し飛行機が離れると、その場所でまた泳いでましたからかなりの強者ですね。

身近でも結構知らないことが多いのは当然なのですが、ふと目にして興味が
沸々と湧いてくるのは楽しいモンです、そしてその疑問を調べて解決する快感は
良いモンですね、人には興味を持てと言ってる限り自分もこういう視点は大事だと
アメンボに教えて貰いました。

大きなジェット旅客機だったら気付かなかったですね、少しは良かったかな・・

神戸国際大学にて「ゼミ」がスタート

2008年07月08日 | Weblog
就活支援講座と言うことで神戸国際大学で90分1コマで合計10回の講義を
前期から後期にかけて実施するその初回を行ってきました。

冒頭に学生に言ったのは、この講義はメモ取って、記録して覚えてテストで点取る
そんな講義じゃ無いから、覚えようとしてもあまり意味は無い、逆に90分で一つ
何か印象に残って行動に移せれば実りあるものになると思う! 

自転車に乗る、野球をする、みたいに基礎的な知識は必要だと思う、基礎的な体力
これも必要、でも楽しみ方や目指すものは個々違っていて当然なので、ハマル所、
面白いと思える事を見つけるために、とりあえずやるという姿勢が大事です。

野球だって見るだけでも楽しい、打つ事だって打順でも役割があるし、ランナーの
有無、アウトカウント、得点差、イニング等でやることも変ってくるだろうし。
それらも、試合に臨む姿勢でも変ってくる、楽しく草野球の時と、甲子園出場が
かかった試合では全く違う、自分は選手なのか? 監督コーチなのか? 裏方?
応援? それによっても役割は違う、自分の得手不得手もある。

最も適したスタイル、自分が満足できるポジション、それを叶えてくれるチーム
これらを捜すためには、まずやってみないと始まらない。

そんな想いでここで2年目のゼミがスタートしましたが、参加した学生はどんな
居場所を見つけてくれるのか? 私はコーチの立場なのでたまには厳しい事も
言いますが、出来るだけ褒めて伸ばしたいなとは思ってますし、一年後にしっかり
成果が出るように頑張って欲しいので、期待しています。

強力な伝染力を持つ子供の笑顔

2008年07月07日 | Weblog
出張の移動で昼間に動く事が多いので、小さな子供や赤ちゃんを連れたお母さんや
家族連れと遭遇することが良くあります、隣の席やお母さんの肩越しから円らな
瞳で見つめられると、本当に照れてしまいそうな位に可愛いですね。

バスの中でも後ろの座席のおばあさんが、子供をあやしている姿を見ると空気が
和むのが分かりますね、みんなが笑顔を共有出来ます、例えは悪いですが強力な
伝染力を持つこの可愛い小悪魔達はみんなを魅了します。

電車の隣の席で笑顔を向けられると本当に嬉しくなります。

今日も、エスカレーターの所で派手な金髪のお父さんが抱えていた子供が可愛くて
その子に愛想を振りまいてたら、お父さんもそれまで少し怖そうな顔してたのに
本当に素敵な笑顔に変ってました。

本当に良質のウイルスを撒き散らしてくれる小悪魔が可愛いですね。

親として、共通の想い

2008年07月07日 | Weblog
先日の高校野球開会式の記事にコメントを頂きました。

この方の息子さんは一年生でも選手登録されて行進されていたみたいですが
来年は行進できると良いですよねと応援のコメントを入れて頂き、本当に
良いお父さんなんだなと感じました。スポーツは参加することに意義がある
そのプロセスが本当に大事だと言いながら、その評価はあまり高くないのが現実で

オリンピックであれだけ盛り上がるなら、もっと支援しても良いだろうと思ったり
しますが、大事なのは近所のグランドで一生懸命練習している選手の事を暖かく
見守っている家族の存在が本当に大事であり、その支援に一生懸命さで応えている
その事が尊い事だなと思います。

そんな事に気付くのは自分が親の立場になってからでも良いから、今はしっかりと
この大切な時間を使って悔いのないように頑張って欲しいと言うのが親の立場から
共通する想いではないかと思います。

そんな心に触れるようなコメントを頂いたのが嬉しかったので一言お礼代わりに
明記いたしました、お言葉ありがとうございました。


近くのお風呂屋さんに癒されに

2008年07月06日 | Weblog
普段あまり構う時間もない小学校一年生の息子と一緒に二人だけでお出かけすると
私はかなり甘い親父になってしまってます。

近所に「風の湯」というなんか風邪でもひきそうな名前のお風呂屋さんがあって
息子と二人で行くことがありますが、疲れを温泉で癒すのが目的ならばこいつと
一緒ではダメです、疲れるだけなのです。でもこいつが楽しそうに遊んでたり
風呂で潜ったり、頭からお湯に打たれたりして楽しんでる姿を見る方が精神的に
癒されるんですね、本当に喜んでいる顔を見るのは良いモンです。

湯上がりに一緒にかき氷を食べて、みんなに内緒! とか言いながらかき氷の
イチゴ色に染まった舌をどうごまかすのか知らないけど、そんな話をしながら
二人で過ごす時間が本当に癒されている感じがします。

何も変わりない普通の、本当に当たり前の時間なのですが、小学校のこの小さな
頃しか味わえない感覚は貴重で大事な時間を過ごしているなというのが実感です。

そんな体験が大事だと思うと、日常の時間が本当に大切だと実感できます、
今日も暑かったけど良い日です。

twitter