「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

神戸国際大学でガイダンスをしてきました。

2008年06月26日 | Weblog
ES対策と言うことで行いましたが、時期が早いので、自己PRと自己分析を
ペアワークで体験する位で終わってしまいましたが、結構楽しく取り組めたと
思いますが、終わってからのアンケートを拝見したら、楽しいのが混じってました

「二人ペアで話しをするなんて小学生か!」というトゲのあるアンケート。
私はこんな突っ張った様な意見、結構好きです!

そして、出来たら面と向って言ってくれたらもっと最高なんですけどね。
この時期にある程度まとまっているより、少々尖っている方がパワーを感じて
個性的で良いと正直思います! 但し、言った限りは小学生程度の事は難なく
こなしてこそ値打ちがあると思います、出来もしないで言っているようだったら
世間では通用しませんから、意地でもその程度のことはこなして欲しいですね

期待しています。

でも、幼稚園の時に習った、「人と仲良くしよう」「あいさつをする」なんて事が
社会人になっても出来てない人が殆どです、就活ってそんな意識を改めて確認して
リハビリするようなものですから、しっかりと実践をして欲しいですね。

こぢんまりとまとまるよりは、伸び伸びと育ってから、特長を活かしてから
そこが目立つように剪定すれば良いですので、まずは何でも良いから元気に
自分を伸ばしてゆきましょうね! 今日はご苦労様でした。

高知大学の学生支援団体の4回生と勉強会をやることに

2008年06月26日 | Weblog
毎年、12月になると「就活会」という高知大学の学生支援団体のイベントに顔を
出してもう数年になります。一度仕事で行けなかった事もありますが、一生懸命
取り組む姿勢が好きでいつもなにがしら絡むようにしていましたが、今期学生から
「秋から後輩にレクチャーするのに少し不安で・・・」みたいな連絡も頂いたので
就職指導者向けの勉強会をやるか! と声かけたら乗ってきたので開催決定・・・

こちらのスケジュールを調整し周辺に仕事を入れて、地元の知り合いにも声かけて
出来るだけ様々な負荷をかけ、周辺にも声かけてネットワークを拡げてやろうと
手ぐすね引いてます、こうして誰かに教えると言うことは自分自身を見直すのと
同じ事なので、案外と言うよりかなり自分自身に負荷をかけないと出来ない事です

でも、この時期にこういう指導が出来るのは良い機会なので、かなり高度な事を
実践したいと思ってます。

へへへ、覚悟しとけよ~ 呼んだことを後悔するぐらいやろうかな。

でも、こんな先輩が居てくれる大学は幸せだなと思います。

そう言う意味で、見習う事や学ぶべき所は多いですね。

twitter