「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

読売新聞大阪本社の打ち合せの帰りに

2009年03月19日 | Weblog
今日、梅田から会社に帰る時に駅前ビルの間で、綺麗な花が咲いている樹を見つけ
ました多分、「辛夷(こぶし)」かなと思いますが本当に枝一面に咲いた姿は見事

何だか癒されますね・・・ ビルの谷間で胸張って咲いてましたので良かったら
駅前の第二ビル辺りで見つけて下さい、今が本当に見頃です。

多分、この時期にここを歩かないと出会わない事って色々とありますよね。
自分の意志で歩くだけでも、周りを見渡しているだけでもタイミングという
機会が無ければ、それに目が留まり見つけられないと駄目ですよね。

従来の「Liveゼミ」以外にも限定の勉強会も企画中です、コラムも色々と書いて
少し負荷をかけると、自分自身もいつまでも勉強する機会と遭遇できるモノです
毎回、色々と新しい事を試しながらさらに来期も仕掛けていますが、その内の
一つでもある読売新聞のヨミティの打ち合せをしてきて、来期も継続して新しい
試みを行なうつもりです。

今後、時期が来たら詳しくお知らせ致しますのでお楽しみに。



奥さんのお誕生日に

2009年03月19日 | Weblog
ウチの夫婦の誕生日は私が8月15日、奥さんが3月21日で盆とお彼岸なんです

わざわざ、線香が漂う日に生まれた訳ですが、何か買って帰ろうと思います。
誕生日のプレゼントは既に前渡しをしているけど、やっぱり喜ぶ顔は見たいんで
姑息に何か媚びを売ろうかなと企んでます。

こんなのはサプライズが良いですよね、「突然はい!」やっぱりこんな対応を
してあげたいです。今日は早く仕事を切り上げて帰ります。

家族が喜ぶ姿が一番嬉しいのは普通ですが、それを継続する事の方が大事だと
思う甘い奴です、でもいつまでもそうありたいと思ってます。

だから今日はお疲れ様でした、良い週末を!

「講師の独り言」っていうコラムも書いてます

2009年03月19日 | Weblog
最近「就活ゼミ」の終了後に実施レポートとして
<講師の独り言・・・・Ver.3月13日> というのを「就活ナビ」関西ページに
アップしておりますので、今日はその紹介です。

「就活ナビ」 https://navi.shukatsu.jp/10/index.php

「就活ゼミ」関西担当の降矢です、大雨の大阪会場に多数の学生さんが足を運んで
頂き、ありがとうございました。就活も進んできて説明会の予定とかが急に入り
来れなくなったとか予定してたのに参加できなかった方の為に、どんな事をしたか
一応、前で話をしてた私の視点から感想というか、裏話的に報告をさせて頂ければ
参加した方も、出来なかった方も見て参考になるかなと書いてます。
少しお付き合い下さい。

今回「就活ゼミ」に参加してくれた「カメダコーポレーション 」という食肉を
扱うベンチャーの企業で、社長さんが来てくれたのは嬉しかったです。
何だか熱意を感じるし、横で聞くと何だか活字では伝わらないイントネーションの
様なものがひしひしと来るのが良いですね。
企業の規模や業務内容に私あんまり興味が無いというか誰が来ても、自分にとって
は先生だと思ってますし、学べる物が沢山あるので。
本当に楽しいんですね、学生さんと話をしていて、前で指導する立場ですが自分が
話をしていて、その反応を見るのもそれは学習なんです。

私は当日食べれなかったのですが、社長が自信をもって勧めてた「高級ハム」を
食べたかったです。自己PRで自信を持って言えるネタが出せるのは凄い事!

手を抜かない、一生懸命やった事それをあなたが評価してと出せる姿勢は本当に
見習いたいなと思いました、それともう一つ良いなと思ったのは、説明をしてた
若手の社員さんの雰囲気ですね、絶対に上手に話しているとは思いません、でも
一生懸命が伝わる、熱意の感じる説明だなと思いました、就活している学生さんの
理想としてはあんな感じが適しているのじゃないかなと思いながら見てました。

前回の京都に引き続き集団面接ワークを通じて、面接官の視線を体感し人を評価
判断するグループワークから、自己表現の難しさを本当に体験できたと思います。

後はどうすれば自分の想いを相手に伝えられるかという、個性を発揮する部分で、
新たな視点やインスピレーションを得る事がのではないでしょうか?

評価が難しいからこそ、伝える側が工夫する。それがコミュニケーションを良好に
保つ秘訣だと思いますので意識してください!

では、今後の「就活ゼミ」に請うご期待下さい。


twitter