神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

堀之内の支流

2017-07-07 07:21:49 | 善福寺川5

 左岸流とともに本流に合流する水路をさかのぼります。合流地点の武蔵野橋付近は堀之内村に属し、谷中と呼ばれていました。「杉並近世絵図」中の→ 「堀之内村絵図」に字谷中とあり、明治22年(1889年)以降は和田堀内村大字堀之内の小字として採用されています。同絵図に今回の水路は描かれていませんが、流域の字名が下流から谷中、三谷、谷戸となっていて、 → 「段彩陰影図」で左岸に「つ」の字を描く谷筋にかかわるものと思われます。(三谷の地名由来に関する一般論としては、三つの家が元だとか山野と書いて入会地を現わすとか、谷とはかかわらない説もあり得ます。)

 

Horino1

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

Horinos22

    ・ 「昭和22年米軍撮影の空中写真」  上掲地図のグレー枠の部分です。同一個所に同一番号を振っています。

0326a0326b

    1. 武蔵野橋からさかのぼります。車止めが付いていますが、対岸は済美公園になっていて、車両の乗り入れはできません。

0326c

    2. 左カーブです。右手に向かう道も元は農道で、この次の区画まで水田でした。

0326d0326e

    3. 左手に車止め付きの路地が見えます。前回の左岸流跡です。

0326f0326g

    4. 左岸流との合流地点を離れ、北に向かいます。左手にワンブロック離れて谷中公園があります。