神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

和田、堀之内村境3

2017-07-06 06:23:16 | 善福寺川5

 現二枚橋の付近から左岸に分岐する用水を追います。一つ外側の左岸流と合流、荒玉水道道路を越え、武蔵野橋で本流に戻りますが、和田、堀之内の村境と重なるのはこの水路で、明治22年(1889年)に成立した和田堀内村に引継がれ、昭和7年(1932年)発足の杉並区の場合も、大宮町と堀之内1丁目の境となっていました。おそらく、左岸に広がる田圃の帰属が意味を持っていたのでしょうが、その田圃が失われた現行の住居表示では、大宮1丁目と堀ノ内3丁目を分けるのは、二枚橋と済美橋間の善福寺川本流となっています。

 

Sakai2

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

0325b0325a

    1. 外側の左岸流と合流、共に東に向かいます。

0325c

    2. 左手は和田堀公園、右手は善福寺川ですが、目下改修工事のためフェンスで囲まれています。

0325e0325d

    3. 荒玉水道道路を越えます。右手奥には済美橋、その背景の茂みは済美山です。

0325f

    4. このあたりで村境は左岸流を離れ、本流に向かっていました。

0325h0325g

    5. ここで左手からの水路と合流、右折して武蔵野橋に向かっていましたが、次回は武蔵野橋からさかのぼります。