ブログ

 

ああ、胸がバクバクする

2021-09-02 | 日記

1994年8月の真夜中過ぎ、街中の我が家に突如現れたたぬき。なぜ!!??

人慣れしていた。


昼ご飯食べていたら夫のスマホに義妹から電話。

姑様の死装束は準備しているのかと心配しているらしい。

死装束って、病院で亡くなったらレンタルの寝間着脱いで、葬儀屋さんが着せてくれるのではないの。

舅様の時は家で亡くなったので、姑様が着物準備してすぐ着せていたけど、今回は夫がタンス全部整理して、何も残っていない。結局、葬儀屋さんにお任せでいいのでは。

私なら喪主のすることには口出ししないけど、実際、実父の時は弟に何も言わなかったけど、人それぞれ。話を横で聞いていて、いろんなこと思い出して、胸がバクバクしてきた。私なら、自分の領域でないことは口も手も、もちろんお金も出さない。その方が何事もうまく進む。私自身、強く肝に銘じたいと思う。

息子たちには、もうよくないと連絡したけれど、参列は長男だけになるかも。下の二人はまだ免疫が不十分。

何かあると、とかく夫と意見の食い違う私。えらそげに言う私。くれぐれも口出ししないよう気を付けます。今のうちにお金下ろしたらと言ったけれど、充分あるってその金額が私の感覚では 少ない。でもそれ以上は言わない。ケンカしない。消耗するだけだから。不手際も本人の責任。


結婚が決まったそうで、よかったなと思いました。相手の人はふさわしい境遇になるようによく努力したと思います。

一連のネガティブキャンペーンは、女性宮家の創設に反対する勢力が策動したと私は勘繰っています。こんな人(こんな親の子)を皇室に入れていいのかと。でもお二人はよく頑張りました。幸せになっていただきたい。よしんば苦労があったとしても、それも含めての人生。努力して乗り越えていただきたい。応援しています。

女の子の親としたら、娘の花嫁姿は見たいはず。責めて衣装着て写真撮って、内々だけでお祝いすればいいのにと思います。

子供の連れてくる結婚相手の親なんて、選びようがない。合わなくてもそういうもんだと割り切るしかないのです。親戚になりたくないと思っても、子供の幸せのためには目をつぶるしかない。

家の雰囲気、文化というものはこうして少しずつ変わっていく。

女性宮家の件ですが、あと二人には認めてもいいのでは。初めは違和感あってもすぐに慣れると思います。そうしないとますます先細り。伝統は臨機応変に変えてこそ続いて行くのではないでしょうか。

天皇制に関しては私個人としては考えるところがありますが、結婚できるそうでよかったなと思いました。おめでとうございます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海を見ていた午後 | トップ | 懐かしきママ友にたくさんの... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びこ)
2021-09-02 16:10:15
私も眞子さまにはお幸せになっていただきたいと思っています。聡明な眞子さまの選ばれた方ですから、きっといいところもおありなのでしょう。そう思わせていただきたいです。
返信する
びこ様へ (frozenrose)
2021-09-02 22:07:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。いろいろあったけど、いいところへ着地しそうでよかったなと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。