goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ

 

投入堂を描く

2015-11-02 | 水彩画

本日のお題は投入堂、または錦帯橋でした。どちらも絵葉書的。結局投入堂にしたけれど、うーむ、何か工夫はないものかと、黒一色で水墨画風に。

でも私の力量では無理とすぐに分かり、色を入れました。建物はしっかり立って見えないといけません。長い柱のリズムが面白い、平安時代の建物です。鳥取県にあります。

2007年、行ってみました。若かったですね。その時の記事、よかったら見てください。

http://homepage3.nifty.com/sakatanifrozenrose/nageire.htm

きょうは全然気が乗らず、休むつもりだったけど、力抜いて描いて、けっこう楽しかったかも。

明日はまたまた休み。山へ行くことになったけど、どこへ行くかで午後11時、まだ決まってない。どうなるのかな。。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村