サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

信州一人(途中から二人)旅  その2 ( 上田 町歩き 上田駅周辺 )

2012-08-12 07:48:34 | 不思議紀行
 上田駅に到着、駅内にある観光案内所で、地図を頂き、コインロッカーに荷物を預けて、さあ出発です。


     
     アニメの大きな垂れ幕がお出迎えです。


    
   中国っぽい狛犬

 石刻獅子像
「上田市と中国寧波市は、今から約800年前、信州上田の地に禅宗文化をもたらした市内別所温泉安楽寺開祖の樵谷惟僊(しょうこくいせん)等が寧波と行き来したという縁等から、市民の方々の交流が積み重ねられ、平成7年2月に、上田市・寧波市友好交流都市提携を集結しました。
本年は、提携10周年を迎え、その記念に上田市からは「上田獅子」の石彫レリーフ(高さ2m、横1.8m、厚さ0.3m)を贈り、寧波市からはこの「石刻獅子像」が寄贈されました。(後略)」(説明看板より)

向かい合って置かれているこの獅子像は、雌雄があり、片方は、子供を、もう片方は、珠を抱えています。駅前のこの獅子像に舞い上がってしまい、真田幸村の像を撮り忘れてしまった・・・。

 

     
     秋和・塩尻の生命線  枡網用水


              
              町中に溢れる「六文銭」

    
   市の花ツツジと旧上田市のシンボルマーク「六花文」のマンホール

                                                 つづく


 女子バレー、銅メダルおめでとうございます。やったね!

信州一人(途中から二人)旅  その1 ( 長野新幹線 )

2012-08-11 09:18:51 | 不思議紀行
 だんなさんが長い出張に出掛けてしまっている間に、夏休みに入った息子のところに遊びに行く計画を立てました。
・・・が、息子は、研究室にお客様がいらっしゃるので、お手伝いすることになり・・・。
どうしようか悩んだ末、長野新幹線、長野駅の一つ手前、「上田駅」で降り、城下町上田の町を散策することにしました。


     
     お鼻がなが~い長野新幹線(画面からはみ出た!) 爽やかな白に赤と青のライン 


    
   アロハシャツ、ストローハット(ハイビスカスのお花付き) 新幹線の清掃の方々、リゾート気分満載。


 涼しげな姿に旅行の気分は盛り上がり・・・。動き易そうですし、どの方が着てもよく似合う。ぱっと花が咲いたような明るい集団に思わず見とれてしまう私でした。


 なんとなく時差ぼけのだんなさんと、毎晩遅くまでお手伝いしていた息子が、なかなか寝ないので、お付き合いで遅くまで起きていることになり、今朝はお寝坊さんの我が家の面々でした・・・。(息子は、まだ起きてこない・・・。)


     


美味しいもの ( キャトルエピスのアイスクリーム )

2012-08-10 07:44:48 | 美味しいもの
 「お菓子がアイスになりました」
     8月4日  販売開始!
 濃くプリン・いちごのタルト・・・  キャトルエピス人気のケーキがアイスクリームになりました。
ケーキと同じように新鮮な牛乳・卵・フルーツをたっぷり使った自慢の一品です。

・・・というお便りを頂きました。なあんと嬉しいことに無料お試し券付きなのです。
仲良しのIちゃんとアイスを頂きに伺いました。


     
     Iちゃんは、あずきミルクを・・・。 カエルの絵? いえいえ踊っているあずきです。


          
          私は、モンブランを頂きました。こちらは、モンブラン(山)の絵です。


 栗の渋皮煮も入っていて、しっかり栗のお味。美味しかったです。ご馳走様でした。次は”いちじく”か”はちみつナッツ”を食べてみたいです。

 

ちょこっとドライブ その4 ( 寸又峡 晴耕雨読 ) 

2012-08-09 07:43:45 | 美味しいもの
 帰り道(もう、戻ってしまうのか?)、来る時に気になったお店に立ち寄ることにしました。


     

          
     道の角に建つこのお店は、どちらからも入ることができ、すごく歓迎してくれているみたいです。



     
     こ~んなお部屋で・・・


     
     こ~んな景色を見ながら・・・


     
     こ~んな美味しいもの(抹茶のアイス)を頂きました。

 心地よい風が吹いてきます。こ~んなにのんびり、どんどん力が抜けていく~。
アイスもお水も風も、すごく美味しかったです。ご馳走様でした。
このアイスは他のお味もあり、お持ち帰り用は、カットしてカップに入れてくれるそうです。



     
     そして、こ~んなおせんべいも買いました。


 いろんなおせんべいが並んでいて、すごく楽しい! 素敵な雑貨も魅力的でした。


  お店紹介   SHOP&CAFE 晴耕雨読  榛原郡川根本町寸又峡温泉
                              ℡ 0547-59-2333  


 私が、変な幟の写真を撮っている間に、なにやらだんなさんは、上を見上げて声を出しています。

    
   ほ~ら、変でしょう?             だんなさんは鳥となにやらお話してました・・・。


 これで、土曜日にちょこっと出掛けたお話はお終いです。お付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

ちょこっとドライブ その3 ( 寸又峡 天狗の落ちない大石 ) 

2012-08-08 07:30:00 | 不思議紀行
 山々の深い緑に目を奪われて、ぼ~っと歩いている私の目の前になにやら面白そうな幟がありました。
「天狗の落ちない大石」???
この外森神社の中にあるようです。

 外森神社は
   御祭神  大歳之神

 『◆「天狗の落ちない大石」の言い伝え
 寸又川の源流部、南アルプスの最先端(光岳)には、山頂付近に白く光る物体があるといわれ、人々の間では「天狗の威光」だと語り継がれてきました。
 あるとき光岳の天狗は2人の山伏(黒法師・前黒法師)を伴って、大間(寸又峡)の集落に向かいました。大間の小高い杜にある大きな石の上から辺りを見渡すと、そこは畑も食べ物も極端に少ない、寒々とした場所でした。
 そこで天狗は、大年神(穀物の神)を天界から呼び、麦、ひえ、あわ、きび、豆の「五穀」を持参するようお願いしました。やがて袋いっぱいの穀物が、天狗の元に届けられました。それを大きな石の上にあけると、山のように盛られた五穀は、杜の外にまであふれて広がったといいます。
 この場所は「外森山」と名付けられました。天狗が上ったとされる巨大な石は、断崖に何百年もとどまり続けることから「落ちない大石」と呼ばれるようになりました。村人たちはこの石を、霊験あらたかなご神体として、あがめ奉るようになったのです。
 現在では、大学、高校、中学をはじめ、就職、運転免許、資格試験などの受験者や、高層建築で働く職人、塗装工、大工、植木職人など「落ちてはならない人」の守り神として祭られています。』(寸又峡温泉郷 七不思議看板より)


     
     外森神社

  
     
     緑に囲まれた階段を上がっていきます。


     
     大きな石が祀られています。


     
     すっすごい! 大きな石が張り付いたようになっています。不思議!


     
     外森神社 拝殿


          
          外森神社 本殿


     
     まっすぐ伸びた ご神木 


     
     天狗さんが本当にいそうな気がします。


 山の中にある落ちそうなのに落ちない大きな石。見ると自然と手を合わせてしまうような・・・。感動する私の隣で、だんなさんが、
「この大きな石が、落ちちゃったら、困るだろうね~。」
などとのんびり呟いていました。 



  神社紹介   外森神社  榛原郡川根本町千頭字外森 231-1


 先月、だんなさんが出張した時、一人で過ごす時間にあきあきしてしまい、今回は、夏休みにはいった息子のところに、遊びに行く計画をたてました。温泉宿も1泊予約して、楽しみにしていたのですが、研究室にお客様がいらっしゃることになり、息子たちもお手伝いすることになったそうです。中止にしようかとも思いましたが、私が楽しみにしていることを知っている息子は、温泉にお泊りの日の午前中までのお手伝いということにしてくれたみたいです。
・・・というわけで、ちょこっと出掛けてきますが、ここは、今まで滞った分を予約投稿しますので、みなさん、よかったら、いつも通りに遊びに来てくださいね。
 では、いってきま~す。

 


     


     

ちょこっとドライブ その2 ( 寸又峡 )

2012-08-07 06:16:18 | 不思議紀行
 新東名静岡SAで降り、途中から今までに通ったことのないくねくね道を走り、寸又峡の駐車場に着きました。


     
     赤い橋とエメラルドグリーンの川


「ここ、子供たちがまだ小さかった頃に来たことあるね~。」
と到着してから、二人で苦笑い。その上、「夢の吊り橋」まで、以前は車で近くまで行って停められたのに、ここより先は、一般車は通行止め、歩くと片道40分ほどかかるそうです。期待した涼しさもなく、とても暑い!
早々に「夢の吊り橋」は、諦めて、この辺りをちょこっと散策することにしました。


     
     新旧の石仏などが仲良く祀られています。 あれもこれも・・・。大らかな感じです。


     
     湧き水がジャンジャカ流れています。ここのお水は飲めるそうです。


     
     マニ弁財天

「マニとは、古代印度の聖なる言葉サンスクリットで如意宝珠と訳します。
即ち心身ともに清らかなる宝が意に任せて生ずるとの意味で、マニ弁財天は福穏財宝の女神です。(後略)」
                                     (案内看板より)


     
     8月最初の頃、小さな盆踊り大会が毎晩開かれるそうです。


     
     真夏の日差し、輝くばかりのオレンジ、ノーゼンカズラのお花が満開です。


     
     小さな祠に祀られた素朴な木彫りの仏様


     
     深い緑の山々に囲まれた場所


     
     旧暦の七夕様、短冊に願いを込めて・・・。


 静かな山間の通りをだんなさんと二人で、のんびり歩く・・・。なんだかとてもしあわせな気分。
しかし、とても暑い・・・。

                                             つづく

ちょこっとドライブ その1 ( アンデルセンのデニッシュハート )

2012-08-06 08:33:11 | 美味しいもの
 次の日から、長い出張に出掛ける予定のだんなさん、いつもながら、荷物もコンパクトにまとめて、準備完了!
ちょこっとドライブに出掛けることにしました。行き先は・・・? 車に乗ってから、ナビの地図を見て、あーでもない、こーでもないと・・・。あまり混んでなくて、できれば涼しくて、次の日のことも考えて、あまり遠くは・・・?
 寸又峡(行ったことあるような気もするけれど・・・)に行くことにしました。
途中、新東名 静岡SAに寄って、お昼を食べました。ちょこっと他のお店を見学です。


     
     4つのデニッシュハートをお花のように並べたロゴマークが可愛い!

 新東名の静岡SAには、2回ほど立ち寄ったことがありますが、毎回このお店の前には行列ができていて、何が売っているのかも分からない状態でしたが、今回は、ラッキーにも空いていたので、ゆっくり選ぶことができました。


        
        クールデニッシュハート(ブルーベリー) 中にブルーベリーのクリームが入っています。



        
        デニッシュハート(シュガーとココナッツ)


 ハートの形が可愛い! 並べて写真を撮りつつ、4つ買ってロゴマークみたいに並べたかったなあと思いました。クールデニッシュハートは、車の中で、一人で食べてしまった・・・。(お昼ごはんのすぐあとなのに・・・。)
私は、あとシュガーのデニッシュハートを頂きましたが、ジョリっとしたシュガーがいい感じに入っていて、美味しかったです。ご馳走様でした・・・。


  お店紹介   新東名 下り」静岡SA内  アンデルセン デニッシュハート


 昨日から、だんなさんが長い出張に出かけてしまい、このところの暑さのせいもあってだら~んとしています。だんなさんが、帰ってくる頃には、ソファーになってしまっているかも?

沼津倶楽部  古い建物と宿泊棟

2012-08-05 07:34:45 | 建物紀行
 お食事の後、お店の方のご好意で、建物の中を見せて頂くことに・・・。


     
     お食事、会議、法事、結納など、個室の貸し出しも有りとのことです。

    
   手入れの行き届いたお庭。 窓ガラスもピカピカです。

     
     網代天井が涼しげ、懐かしいような不思議な空間。     


     
     開けられた障子のむこうは、日本画のようなお庭が広がっています。


     
     この奥には、お茶室があり、貸し出しもしているとのことです。

     
     
     すっきりとした美しい和室。


     
     以前は喫茶室だったこともあるというラウンジ


     
     それぞれが額縁のような飾り窓


     
     まあるい窓が優しげな おばあさまのお部屋だったという和室。


 お庭もお部屋も手入れが行き届いていて、とても綺麗です。古い建物が大切にされていて、なんだか嬉しくなりました。



 少し前まで、会員制だったという宿泊棟もロビーだけ見せて頂きました。8部屋だけの贅沢な空間です。

     
     これは、着いてすぐ、お客様がいらっしゃらない時に写させて頂いた客室の様子です。


     
     高い天井、一枚板の素晴しいテーブルと個性的(座り心地もいいのよ)な椅子。暗くなるのが楽しみな照明。
     
    

 渡辺明さんの設計による宿泊棟。
中央に設けられた水盤を取り囲むようにラウンジと宿泊棟が配置されている。二層吹抜けのラウンジの壁は内外共、富士川の砂と土を何段にもつき固めた版築の壁(砂岩の様な風合い)で屋根には杉の角材を並べている。



  施設紹介   千本松・沼津倶楽部  沼津市千本郷林 1907
                         ℡ 055-954-6611

 お店の方、ホテルの方、ありがとうございました。
建物を見せて頂くことに舞い上がり・・・、お釣り(かなりの額)を頂くことをすっかり忘れて・・・。相変わらず少し?ぼ~っとしている私たちでした。


 バドミントン、銀メダルおめでとう~。笑顔でプレイする二人、素晴しかったです。


ランチ ( リストランテ ヴィーア サクラ )

2012-08-04 07:21:08 | ランチ
 OK、tuyu木、私、学生時代の寮のお仲間3人で、沼津在住、美味しいもの大好き(だけど嫌いな物も多い)tuyu木が予約してくれた、千本松、沼津倶楽部の中にある「リストランテ ヴィーア サクラ」に行ってきました。

 千本松・沼津倶楽部は、
「旧ミツワ石鹸創業者の三輪善兵衛(1871-1939)が大正の初めに、避暑・避寒地だった沼津市千本に別荘として建設した。三千坪の広大な敷地に建ち、全部屋から庭園を望める設計。薄板を編み込んだ「網代天井」など、隅々まで凝った造りで建築雑誌にも度々紹介されている。
戦時中は陸軍に接収されたが、地元有志が一九四六年に社団法人「沼津倶楽部」を設立。国から建物を買い取り、割烹旅館を始めた。社団法人の林茂樹理事長によると、当初は「名士のサロン、接待の場として大いににぎわった」という。
シロアリの侵食や雨漏りを修繕し、「残せるものはすべて残す」一方、厨房棟などを新設。かやぶきの長屋門も移し、建物へのアプローチを変更した。店も割烹からイタリアンレストラン「ヴィーア サクラ」としてオープン。(以上 日刊ブログ新聞 ぶらっと! 静新平成20年11月25日朝刊記事 より抜粋)


     
     長屋門

     
     
     木々に囲まれた古い建物です。


     
     シンプルな入り口


    
   古い、新しい、不思議な空間。

 

      

      

      

     

     
     あと、飲み物が付きます。


 どのお料理もしっかりお味が付いています。ひとつひとつはそんなにたくさんの量ではないのですが、デザートの頃には、お腹がいっぱいなりました。少しお気取り、ゆったりと美味しく頂きました。美味しかったです。ご馳走様でした。



  お店紹介  千本松 沼津倶楽部 リストランテ ヴィーア サクラ  沼津市千本郷林 1907
                                   ℡ 055-964-6613

 若山牧水記念館のお向かい(北側)にあります。






美味しいもの ( 河口湖 チーズケーキガーデンのチーズケーキ )

2012-08-03 07:23:26 | 美味しいもの
 紫陽花のお花の道を下って、湖畔の道を歩いていると、うふっ! お店、み~つけた!



     
     素敵な(魅惑のかな?)お店 チーズケーキガーデン


   
   お持ち帰り用にしっかり保冷剤とケースに入っています。     


        
        軽めだけどしっとり、優しいお味のチーズケーキ


 開いていくと、どんどん小さくなっていってしまうので・・・。二人でも困らなかった・・・。
美味しかったです。ご馳走様でした。
パッケージに「朝霧高原」の文字が・・・、遠くに出掛けて買ってきた感じがしない・・・。(朝霧高原はすぐ近くなので)



   お店紹介  河口湖 チースケーキガーデン   山梨県南都留郡河口湖町浅川 1173-1
                               ℡ 0555-72-3654

 この後、道の駅「なるさわ」で吉田のうどんを買ってきて、夕食に頂きました。相変わらずのコシの強さにびっくり!
氷穴・風穴にも寄ってこようとしましたが、涼を求める観光客がたくさんいて、すごすご帰路につきました。