破天荒な建築家/芸術家 東直彦氏から時々送られてきます。
あまりおかしいので了解を得て転載します。
芭蕉の築いた俳句の世界「奥の細道」をも包摂した
広大で自由な川柳宇宙を築こうと思い、「手前の太道
(ふとみち)」としています。投句もお待ちしています。
◇夢魂川柳・手前の太道<12年4月号>【家元東柳】
震度5で久しぶりに抱擁し
孤と生存 言葉の樹海逝く隆明
教えられ津波の高さと電気代
吹屋小 閉校七人子は笑顔
ゆきづりを拒めば人生に拒まれる
AIJ 絶えだえ基金のとどめ刺し
鏡見て何処かで見た顔父の顔
この惨状遠野の語り部どう語る
ロスタイム集めて逆転古希迄に
自信無し風呂場で死ぬのやめとこう
おまけ
ややまずし ヘルシー料理は腹減るし
にごり酒体内スキーが駆け巡り
☆今月の投句コーナー
万歩計 読み違えたら よろずボケ(山下豊様)
洒落の無い重い恋人甘く無い(高橋圭太郎様)
妻の夢老婆の休日ひとり旅(山下豊様)
(佳句) 東風吹かず佐保姫逃げた放射能(山下豊様)
(佳句) 春先を樽酒と聞く桃源郷(山下豊様)
(佳句) 国破れ大企業あり民いずこ(藤原恵一様)
(秀句) 死んだ牛人を信じた目が優し(山下豊様)
☆今月のリメール・遠藤智様
「独り言増えたなぁと 独り言」家元
これは、実感しますね。まったく老人特有の癖のようです。
リメール大賞・稲津厚生様
「花の名を知らない人にわざと聞き」家元
「花の名を知らない人」が、もし植物学者である自分だったらと思うと
ゾッとします。分類学者は別として、今日の植物学者には、花の名を
知らない人は多いのです。そのことに植物学者は驚きませんが、以外
の人は驚きます。
★ガラコンサートの御礼
3月30日(金)の新宿文化センター大ホールに私のお客様が62名以上
来て下さり、沢山のブラボーありがとうございました。喉も発声も好調
だったのですが、頭の「カタリーカタリー」の後に二番の歌詞に入って
しまい「どうしようかな」と考えているうちに2コーラス目に入り、困ったな
と考えているうちに終ってしまい、集中力を欠いてしまいました。無念!
でもオケをバックに「大カタリ」を演じられました。
★コーラス演奏会への御招待
当社の専務が打込んでいる、女性合唱「プティ・ヴワ」の第8回のコン
サートが下記日程で行われます。音楽性も高くかつディズニー名曲集
もやる楽しいコンサートですので、是非聞いて下さる方は至急御連絡
下さい。お待ちしております。お願いします。
日時:4月21日(土)14:30開演
場所:代々木上原駅より徒歩3分 けやきホール 03-3460-0385
★クリックフリーステージのお知らせ (入場無料)
世田谷区主催の洋楽部門のコンサートに、今年は新進気鋭のバリトン
二宮周平氏とカンツォーネの名曲4曲をメドレーで歌います。
こんな時こそ楽しく明るくエールを全国へ送ることができたらと思って
おります。御来場と御声援お待ちしていま~す。
4月29日(日)開場2:30 開演3:00
ヒガシ直彦カンツォーネの王様’12
出演4:30 終6:20 入場無料
田園都市線三軒茶屋より徒歩2分
キャロットタワー1階パブリックシアター
家元東柳 連絡先掲載サイトhttp://www.higaship.com
㈱東綜合設計事務所 東 直彦
あまりおかしいので了解を得て転載します。
芭蕉の築いた俳句の世界「奥の細道」をも包摂した
広大で自由な川柳宇宙を築こうと思い、「手前の太道
(ふとみち)」としています。投句もお待ちしています。
◇夢魂川柳・手前の太道<12年4月号>【家元東柳】
震度5で久しぶりに抱擁し
孤と生存 言葉の樹海逝く隆明
教えられ津波の高さと電気代
吹屋小 閉校七人子は笑顔
ゆきづりを拒めば人生に拒まれる
AIJ 絶えだえ基金のとどめ刺し
鏡見て何処かで見た顔父の顔
この惨状遠野の語り部どう語る
ロスタイム集めて逆転古希迄に
自信無し風呂場で死ぬのやめとこう
おまけ
ややまずし ヘルシー料理は腹減るし
にごり酒体内スキーが駆け巡り
☆今月の投句コーナー
万歩計 読み違えたら よろずボケ(山下豊様)
洒落の無い重い恋人甘く無い(高橋圭太郎様)
妻の夢老婆の休日ひとり旅(山下豊様)
(佳句) 東風吹かず佐保姫逃げた放射能(山下豊様)
(佳句) 春先を樽酒と聞く桃源郷(山下豊様)
(佳句) 国破れ大企業あり民いずこ(藤原恵一様)
(秀句) 死んだ牛人を信じた目が優し(山下豊様)
☆今月のリメール・遠藤智様
「独り言増えたなぁと 独り言」家元
これは、実感しますね。まったく老人特有の癖のようです。
リメール大賞・稲津厚生様
「花の名を知らない人にわざと聞き」家元
「花の名を知らない人」が、もし植物学者である自分だったらと思うと
ゾッとします。分類学者は別として、今日の植物学者には、花の名を
知らない人は多いのです。そのことに植物学者は驚きませんが、以外
の人は驚きます。
★ガラコンサートの御礼
3月30日(金)の新宿文化センター大ホールに私のお客様が62名以上
来て下さり、沢山のブラボーありがとうございました。喉も発声も好調
だったのですが、頭の「カタリーカタリー」の後に二番の歌詞に入って
しまい「どうしようかな」と考えているうちに2コーラス目に入り、困ったな
と考えているうちに終ってしまい、集中力を欠いてしまいました。無念!
でもオケをバックに「大カタリ」を演じられました。
★コーラス演奏会への御招待
当社の専務が打込んでいる、女性合唱「プティ・ヴワ」の第8回のコン
サートが下記日程で行われます。音楽性も高くかつディズニー名曲集
もやる楽しいコンサートですので、是非聞いて下さる方は至急御連絡
下さい。お待ちしております。お願いします。
日時:4月21日(土)14:30開演
場所:代々木上原駅より徒歩3分 けやきホール 03-3460-0385
★クリックフリーステージのお知らせ (入場無料)
世田谷区主催の洋楽部門のコンサートに、今年は新進気鋭のバリトン
二宮周平氏とカンツォーネの名曲4曲をメドレーで歌います。
こんな時こそ楽しく明るくエールを全国へ送ることができたらと思って
おります。御来場と御声援お待ちしていま~す。
4月29日(日)開場2:30 開演3:00
ヒガシ直彦カンツォーネの王様’12
出演4:30 終6:20 入場無料
田園都市線三軒茶屋より徒歩2分
キャロットタワー1階パブリックシアター
家元東柳 連絡先掲載サイトhttp://www.higaship.com
㈱東綜合設計事務所 東 直彦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます