片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

佐渡でトキの棲息地を整備する東京工科大学の学生の話

2009年12月16日 | 感動したこと
MSCOの高橋さんのご尽力で、東京工科大学の学生が毎年佐渡に行く。
神林教授の話では、行った学生が生き生きとすると言う。
女子でも泥だらけになってみっともない恰好で汗水たらして働くらしい。
一昨年は8人、昨年は20人、今年は一気に86人だと言う。
今年は150人の応募者から抽選で決めたと言う。
何が彼ら彼女らを駆り立てるのか。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上林教授です (MSCO高橋)
2009-12-17 00:20:17
本日はお疲れ様でした。結局、大学などで考えているカリキュラムって何だろうということになりますね。
 私は、今の世の中では既定の教育プログラムなどに沿っていては駄目ということが学生に直感的にわかるのだろうと思います。自分で何かを見つけなければということをトキが教えてくれたような気がします。
 正確な数字は2007年5名、2008年21名、2009年95名です。今年の95名のうち9名は昨年参加者です。リピーターの割合が4割を超えています。
返信する
感動的な話ですね (片貝孝夫)
2009-12-17 08:52:31
学生達が、3万円を工面してでも参加したいというのが素晴らしいです。
自然と向き合っていると素直になりますよね。
家庭菜園でもそうですから。

いつもパソコンに向かっている連中が、一週間一度もパソコンを開かなかったというのがいいですね。
返信する

コメントを投稿