パラノーマル・アクティビティ / Paranormal Activity

2010-01-02 | 映画



今回は、2009年の一番話題のホラー作品「Paranormal Activity パラノーマル・アクティビティ





ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  


2009年全米で、いろいろな意味で一番話題になった作品のひとつ。
先ず、制作費が150万円以下で、下手すると学生の自主作品より安い。
そんな作品が、アメリカのAmerican Film Marketという映画祭で絶賛を浴び、パラマウントがその権利を買い取る。
当初はお金をかけて作り直しをする予定だったが、スティーブン・スピルバーグから原作の恐怖を超えることは不可能と判断され、そのままの公開に踏み切る。
これといったの宣伝もないまま、2009年9月25日から12の映画館で上映をはじめたが、あまりの反響に10月9日には159館まで広がる。
このあと、少し宣伝がテレビで流れ始める。
その予告編は、この映画を観て恐怖する観客を写すだけの、斬新なもの。
結局、1館あたりの興収は、オープニング週末で、あの「タイタニック」につぎ、歴代2位。
オープニング週末の興収は9億円をあげ、200館以下では歴代1位の記録をうちたてる。
アメリカンドリームな作品だ。

監督、出演者は、もちろんみんな無名。
監督のオーレン・ペリは、19歳でイスラエルからアメリカに来た、ゲームプログラマーらしい。
主演のカップルのミカ(男性)とケイティは、本名がそのまま役名に使われている。
もちろん2人とも経歴など、どこにものっていない。

サンディエゴで同棲中のミカとケイティ。ミカは、デイ・トレーダーで、ケイティは学生。
ケイティは昔から霊感が強く、最近も寝室で何かを感じて不安になっている。
それを見かねたミカが、ビデオを手に入れて2人の寝室を一晩中録画して何が起きているのか調べ始める。

2人の演技がとても自然だ。特に喧嘩をするシーンがいい。
これ1作で終わってしまうか、この人気を元に役者の道が開けるか、楽しみだ。
ケイティは、十分通用すると思うのだが。

映像は、最近流行のハンディカメラで手ぶれのある画像が臨場感を与えている。
そのカメラで、観客は2人の寝ている夜中のベットの早回しをずっと見せられる。
そして、そこに何かが写りはじめる。
この作品は、間というのをとても上手く使っている。
その間を効果的にしているのが、ひかり、影、音だ。観客を驚かす大音響ではなく、聞き耳を立てたくなる音だ。
そして沈黙。
かなり長い沈黙の時間を観客に与える。監督として勇気のいることだと思う。
この沈黙のとき、観客は次に起こることに恐怖する。
これがすごく怖い。
そう、この作品の怖さは観客自身が作っている。
こういう恐怖作品は日本人向きだと思うので、是非映画館で自分が作り出す恐怖を味わって欲しい。

パラノーマル・アクティビティ - goo 映画
パラノーマル・アクティビティ - goo 映画


トリビア
スピルバーグの助言で、エンディングはオリジナルとは変えられている。
(僕は、ひょんなことから、オリジナルバージョンを観たが、やはり今の方が数倍いい)

作品の舞台は、全て監督の家。

パラマウントは、続編の計画があることを発表している。

2人の役者の出演料は、500ドル。但し、ただ今再交渉中。

10日間で撮影され、監督のパソコンで編集された。

当初の予算は10,000ドルだったが、オーバーしてしまい11,000-15,000ドルになってしまった。


ミカとケイティのインタビュー(どうもいろいろオファーがあるらしい)



ミカとケイティのインタビュー(インターネットを使った新しい宣伝方法)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mig)
2010-01-22 13:06:21
かめさんこんにちは♪
コメントありがとうございます~★

これは怖がりな人じゃないとウケないかな
って思いました~。
何か出て来る出て来ないのはいいとして、
途中までがつまらなさすぎて、、、
日本ではヒットするか、どうでしょう?!
フォースカインドは日本でも話題になって成功だったみたいですね。
migさん、 (かめ)
2010-01-24 12:01:02
微妙ですね。
アメリカで受けたのは、自分たちで恐怖心を高めて、どちらかというと勝手に怖がっていたようです。
そんな映画初めてなのでしょう。
今までは、音や、映像や、CGで怖がらしていたのですから。
日本の一番悪いところの前宣伝の煽りが逆効果のようですね。
おもしろそう。。 (まっと)
2010-02-03 04:02:53
ホラーはあまり好きじゃないんですが、カメさんのレビューを読んだら観たくなりました。

最後に観たホラー映画は、ファンタズムだったかなぁ。。
まっとさん、 (かめ)
2010-02-06 04:53:12
通常の目を覆うようなホラーの怖さはありません。
それと、宣伝が逆効果になっていますので、何の先入観もなく観て下さい。

コメントを投稿