花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

屋根裏からカラヴァッジョ?!《ホロフェルネスの首を斬るユディット》(一部訂正あり)

2016-04-13 18:27:53 | 西洋絵画

トゥールーズの「屋根裏からカラヴァッジョ」ですか?! 日本の新聞よりもイタリアの「レプブリカ紙」の方が詳しく出ているのでリンクします。 

トゥールーズで発見されたカラヴァッジョ真作(?)《ホロフェルネスの首を斬るユディット》 

ナポリにあるルイ・フィンソンによるコピー作品は2004年の「カラヴァッジョ晩年期展」で観ていましたが、今回の発見作品画像を見ると、フィンソンよりは質の良い作品であることはド素人眼にもわかります。 

ルイ・フィンソン《ホロフェルネスの首を斬るユディット》コピー作品(1607年)パラッツォ・ゼヴァッロス

フィンソンはカラヴァッジョ《ロザリオの聖母》と、多分《ホロフェルネスの首を斬るユディット》(バルベリーニ作品とは別)を所有していたようで、(それを売却したようですが)、もしかして手元にあった時に模写したのでしょうかね??

カラヴァッジョ《ホロフェルネスの首を斬るユディット》(1599年)パラッツォ・バルベリーニ 

しかし、今回のトゥールーズ作品がオリジナルのカラヴァッジョ真作なのかは、今のところ何とも言えません。もちろん、美術ド素人の私には真贋の判断など下せようはずもありませんが、 やはり自分の目で確かめたいものです。

ちなみに、2014年に発見され、今のプレス発表というのは(調査に時間がかかったのだとは思いますが)、なんだか日本での《法悦のマグダラのマリア》真作(?)展示を意識しているのかな??と、美術ド素人は下司の勘ぐりをしてしまったのですがね(^^;;;



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィンソンのコピー (むろさん)
2016-04-13 21:48:20
レプブリカ紙のイタリア語は読めませんが、日本語でも少し詳しい解説がありました。(下記アドレス)写真もレプブリカ紙と多少異なるようです。
http://www.afpbb.com/articles/-/3083788?act=all

さて、フィンソンのコピーについて2点ほど質問があります。
1)Cinotti著「カラヴァッジョ」(岩波書店、森田訳)のP143に大きなカラー図版が出ていましたが、レプブリカ紙の写真4枚目と比べると、Cinottiの図版は全体に暗いこと、Cinottiの図版にあるユディトの胸元の下着がレプブリカ紙の写真では乳房の上部の谷間になっていること(これは今回の発見作と同様)の違いがあります。フィンソンのコピーは最近修復されたということでしょうか?
2)Palazzo Zevallos, Napoli と書かれていますが、これはウルスラの殉教と同じ美術館にあり、ウルスラを見にいけばこのフィンソンのコピーも見ることができるのでしょうか? なお、Palazzo ZevallosのHP(下記アドレス)にはこのフィンソンのコピーのことは書かれていないようです。
http://www.gallerieditalia.com/it/palazzo-zevallos-stigliano/la-galleria/lultimo-caravaggio

将来ナポリを再訪したいので、フィンソンのコピーも見ることができたらいいと思っています。もちろん今回の新発見作も見たいと思います。

返信する
むろさんさん (花耀亭)
2016-04-14 03:19:23
むろさんさん、AFPは仏通信社なので、一番詳細ですね♪ ありがとうございます。
で、イタリア語初心者なので誤読があるかもしれませんが...
1)2013年にフィンソン作品は調査・修復されているようです。チノッティ本は1993年刊行なので、修復前の画像かもしれません。
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=it&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.gallerieditalia.com%2Fit%2Feventi%2Fgiuditta-decapita-oloferne-louis-finson-interprete-di-caravaggio&anno=2
でも、残念ながら美術ド素人には確証はありません(^^;

2)私がフィンソン作品を観たのはPalazzo Zevallosではなく、2004年カポディモンテ美術館「カラヴァッジョ晩年期展」でした。その時はフィンソンだとまだ特定はされてなく、しかし、所蔵先はPalazzo Zevallosになっています。
当時の拙サイトに稚拙ながらレポートとして出展リストを掲出していますのでご参照ください。ちなみに、《法悦のマグダラのマリア》コピー2作も出展されていました。
http://pure.cool-rock.com/caravag/final.htm

ということで、多分、としか言えませんが、Palazzo Zevallosで《聖女ウルスラの殉教》と一緒に観ることができると思うのですよ。あまりお役に立てず、申し訳ありませんです(^^;;
で、私も今回のトゥールーズ作品の公開が待ち遠しいです!
返信する
見てきました (らふぃい)
2016-05-04 02:14:36
Palazzo Zevallos行ってきました。確かに同時に鑑賞できます。Caravaggioの「聖ウルスラの殉教」の展示している部屋の前室にありましたよ。
返信する
らふぃいさん (花耀亭)
2016-05-06 00:21:28
おお、現地から貴重な情報をありがとうございます!!
らふぃいさんのブログを拝見しました♪ やはり「屋根裏からカラヴァッジョ」のニュースはフィンソン所蔵先として宣伝材料になっていますね(笑)
で、 らふぃいさんはお元気でご旅行続行中のようですね(^^) この先もしっかり楽しんできてくださいね~(^_^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。