NHK「まいにちイタリア語」テキスト9月号の入門編は「エミリア=ロマーニャ州に注目!教会や建築の見どころもいっぱい」。ということで、懐かしのボローニャ周辺が特集されていた。
なかでも私的に嬉しかったのは「サント・ステーファノ聖堂(La Basilica di Santo Stefano)」が扱われていたこと。思わずボローニャで撮った写真をチェックしてしまった。
ボローニャのサント・ステーファノ聖堂は、「教会から教会へと、壁一枚で繋がっているように建てられている『七つの教会群』。起源はとても古く、一説によると5世紀までに遡る。外観は素朴なレンガ色だが、よく見ると模様をなしているところも...。内部にはさまざまな時代の様式が混在しており、迷路のような『パワースポット』のような、独特な雰囲気の空間が広がっている。」(NHKテキストより)
※ご参考:「Santo Stefano Bologna」公式サイト
https://www.santostefanobologna.it/
※ご参考:「平面図」(各教会が壁に接して建てられているのがわかる)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:S._Stefano_(Bologna)_-_planimetria.svg
Chiesa del Crocifisso(十字架の教会)
Chiesa del Santo Stefano(聖墳墓教会)の中にある古い説教壇
Cortile di Pilato(ピラトの中庭)。中央に見える建物は聖墳墓教会の建物外観。
Il Chiostro(中世の回廊。中央に井戸)
ロマネスクとゴシックが混在しているような...??
床面の色石模様。
ボローニャと言えば「サン・ペトロニオ聖堂」が有名だが、私的にはこの古い歴史を纏った「サント・ステーファノ聖堂」の方が好もしい。初めてFさんに連れて来てもらった時は、暗くて迷路のような内部に驚いたものだったが、Fさんお推めの奥の売店の品揃えも楽しかった。ボローニャの語学学校に通っていた時は学校が近くだったので、ふらりと何度か訪ねたし、私的にもボローニャのお薦めスポットである。