
あるなんて想像はできなかっただろう。
それは一種の幻想なのかもしれない。ごく一部限定的な形での妄想の具現化
であるかもしれないけれど、それが個々の妄想ではなく、ある程度の集合体と
しての具現化であるならば、それはもう妄想ではなく、ファンタジーだと胸を
はってもいいのではないだろうか。


まあ、いろいろ小難しい理由書いてみたけど、ようはメイドカフェに
行ってみました

テーマというか、まずこわいもの見たさ

それから、癒し。
癒されるのは笑顔か、オムライスか。あるいは洗練された尖鋭化された
(単なるヲタかな

というわけで、本日は定時退社です。

すずきくん・えざわくん・ぶっちくん(全員仮名 …でもない

まわりの「ホントにいくの?」という羨望・あるいは侮蔑のまなざしにめげず
やってきました日本橋。
恵比寿町駅側で降りると、そこにはすでに看板が。オタロード以外にも
メイドカフェはすでに侵食が始まっているのだ。
EVA第拾参話「使徒、侵入 - LILIPUTIAN HITCHER - 」にでてきた第11使徒
イロウル(IREUL)みたいなものか…

て、なんでヱヴァの説明しているんだろう。ヲタに侵食されつつあるのか

ま、冗談はさておき、すぐに見つかった店への看板を前に写真撮影。

めざす店、壱軒目…あ、いや。一軒めはここ。

すでに看板におかえりなさいませと書いてある。カフェってのは家なんだ…
じゃあ、でていくときに、いってらっしゃいませって言うのかと思ったら
ホントにそう言ってた。


中は満席だったらしく5分ほど外で待っていてください、とのこと。
4人で外を眺める。
「いってらっしゃいませ」 とにこにこ顔で送るメイドさん。
基本メイドさんは撮影禁止なのだ。舞妓さんみたいなもの?

ここはカフェと、上の階にリラクゼーションの店を併設していて、もちろん
マッサージを受けられる。メイドさんにマッサージを受けるというのがあまり
想像してピンとこなかったので、今回はパス。
初体験から、そんな大胆にいろいろできないのだ

5分と少し(ようは10分近く)待って入店。
オムライスを注文しました!

横について描いてくれるわけではなくて、もってきてくれて その場で立った
まま、描いてくれるのだ。
「なに書きますか?ねことうさぎくらいしか描けないんですけど…」
かわいく言うメイドさんに、うさぎをお願い。
しっかり名前も書いてくれます。


となりでは別のメイドさんが同じように。くまを描いてます。
並んだ4つのオムライス。それぞれ記念撮影をします。メイドさんが撮れない
のは残念だけど、もともとオムライスが最大の癒しになるだろうと思ったので


まわりをみると、実はオムライスを頼んでいる人はいなくて常連さんはみんな
ジュースとか飲み物だけで、ぼーっとしているのが多い。
中には会社帰りのサラリーマンが入ってきてごはんを食べている姿も。
出張帰りなのか、お目当てのメイドさんにおみやげを渡したり…
それにしても全員「うごきがない」。なんかメイドさんをじろじろ見るわけでも
なく、マンガを読んでときおり話しかける。これが常連さんなんだろうか。
そしてお盆に大阪にきた旅行者さんたちは、チェキで記念撮影してました。
「萌え~



すずきくんはくまのオムライスを食べている最中に「これって食べてると
えぐい感じになるよね」と記念撮影を再度してました。たしかに興ざめ

でも意外にオムライスは旨いんです。卵がふわふわしていて、ケチャップと
よくあって。ちょうど晩ごはんどきだったし、これは正解。
ケチャップでのお絵描き代含め950円。癒し代込みってわけです。
でもなんかスナック言ってグチこぼすのに比べれば実はリーズナブルだったり
します。常連サラリーマンの気持ちが少し理解できました。
常連にはならないけどね

気付いたら、すずきくんとえざわくんは、チェキで記念撮影しえいました。
2人ともエビちゃんよろしく、メイドさんと「はあと

★メイドカフェ&リフレクソロジー めいどるちぇ
大阪市浪速区日本橋5-1-15
06-4396-8088
http://www.maidolce.com/index.html



<p><a href="http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270206/27010189/" rel="tabelog bbe7b41c9c4c130c2fda1450e3ccb833dabeedc2">めいどるちぇ (その他 / 恵美須町、四天王寺前夕陽ヶ丘、今宮戎)</a><br /><span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0</p>