かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2012.6.15 5月定例県議会終了

2012-06-15 00:55:06 | インポート
本日で5月定例県議会が終了します。いつものことですが反省ばかりです。私の本会議質疑についても大いに反省し、改善していかなければなりません。

今回一番の反省すべき点は、質問項目の絞り込みです。1年に1回しかないので仕方ないこともありますが、あれもこれもとなってしまい、議論が拡散してしまったことです。

はじめから65分という時間に追われ、突っ込み不足で論点を明確にすることができませんでした。

しかしその一方で、県議会本会議の質疑が1年に1人1回というこのスタイルが、現実に合っているのかどうか大いに疑問があります。

これだけ時代が速く動いている時に、1年1回の本会議質疑です。状況に対応できなくなる、時間を短縮してでも、毎回本会議質疑できるように改善できないかどうかです。

県民の期待や要望に応えていくためには、時間との闘いとも向きあっていかなければなりません。要検討です。

さらに常任委員会、特別委員会も、やりたいこと、取り組みたい課題がいっぱいで、事前の仕込みが弱かったことです。

9月議会では仕込みをしっかりして、委員会質疑に取り組んでいきたいと考えます。

昨日は県議会リベラル群馬会議、陳情処理、前橋で懇親会。


2012.6.14 ありがとう須藤和臣県議          -「上野三碑」世界記憶遺産登録-

2012-06-14 02:48:36 | インポート
     

多胡碑、山上碑、金井沢碑の上野三碑を、群馬県として世界記憶遺産として登録を目指すことが、6月5日の県議会本会議で須藤和臣県議(館林)の質疑で明らかになりました。

須藤県議から事前に、多胡碑のこと質問しますよと声をかけてもらっていました。

本来であれば多胡碑の地元県議である私が取り組まなければならないのですが、世界記憶遺産についての勉強不足もあり、この件に対しての発想も浮かびませんでした。

須藤県議は何度も多胡碑を訪れ、その素晴らしさや価値について、しっかりと認識を深めていました。そして研究を進めて、この質疑の中で県としての取り組みを明らかにしたわけです。

須藤県議は私と同期当選の方ですが、真面目で研究熱心、そしてリベラルな考えの持ち主です。須藤県議の、こうした姿勢を私も大いに学ばなければいけません。

須藤県議、本当にありがとうございました。これからも上野三碑へのご支援を、よろしくお願いいたします。

昨日は県議会ヒアリング、八ッ場ダム会議、夜は懇親会。


2012.6.13 独立国家のエネルギー安全保障を!

2012-06-13 01:23:25 | インポート
日本のエネルギー安全保障を真剣に考えていくのであれば、自然エネルギーの推進しかないのであります。石油、ウラン、ガス、全て化石燃料で他国にほとんど依存している。

したがって、日本のエネルギー安全保障を実現していくためには化石燃料のない日本は、国内での自然エネルギー発電をすすめていくしかないのである。

ドイツは、省エネや自然エネルギーを推進してCO2を削減しつつ、経済成長も実現しています。日本はドイツに大きく遅れをとっています。

しかし、日本はドイツに比べて自然エネルギーの潜在的可能性は格段にあるのです。太陽光はドイツより上、地熱はドイツにはないが日本は豊富、風力は可能性はドイツ並みにある、小水力は山だらけで水が豊かな日本は可能性大、バイオマスや各種自然エネルギー発電の技術も大変優れたものを持っています。それと海にも囲まれていて潮力、波力もドイツより上です。

そう考えていくと、自然エネルギーは新しい日本の国をつくる基本になってきます。

他国にエネルギーを依存しない、膨大な日本のお金を他国に支払う必要もない。そして新たな雇用や内需拡大のために日本でお金が使われるという好循環になるわけです。

真に日本が独立国家になっていくためには、まずは日常生活の基本であるエネルギーを他国に依存しないことが第1歩となるのではないでしょうか。

群馬県はバイオマス、太陽光、小水力、風力、地熱など、自然エネルギー立県になりうる潜在能力は、ズバ抜けています。

県の自然エネルギー推進計画は、もう少し何とかならないものか。ダイナミックな推進計画変更にむけて、もう1度チャレンジすべきです。

昨日は県議会放射能問題特別委員会。


2012.6.12 第4回 吉井町オープンミーティング

2012-06-12 02:18:22 | インポート
オープンミーティングを始めて、今回で4回目となります。住民のみなさんと率直な意見交換ができます。

県政だけではなく、国政や市政にも通じる提案や意見もあり、大変興味深く聞かせていただいています。

今回のテーマは「5月定例県議会の報告」となっています。今議会では、本会議や委員会で一定の成果を収めることができました。

産廃の立地規制や、吉井町をはじめとする道路についてなど、たくさんいい報告ができそうです。最近はニュースを見て様々な陳情も私に届いています。

絶えず住民のみなさんと同じ目線で、住民のみなさんとともに、今後も活動していきます。

昨日は県議会、陳情、ヒアリング、高崎で陳情。


2012.6.11 放射能問題特別委員会

2012-06-11 02:39:59 | インポート
明日は県議会放射能問題特別委員会が開催されます。質疑については以下の通りです。

(1) 放射能除染の問題について
(2) 農業部門の放射能被害の救済について
(3) 放射能汚染の下水道汚泥の処理について
(4) 食品の放射能測定の推進について
(5) 子どもたちの内部被ばくの継続調査を


脱原発に取り組む私としては、群馬県の放射能問題に、しっかりと取り組んでいきます。

昨日はあいさつまわり。