行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2019 Kanagawa Open (50)

2020-01-21 23:32:34 | 観戦記2019


DEGAWA (KANEKO) Noriko, 1st place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

ビキニフィットネス35歳以上160cm超級の優勝は、エントリー番号21番の出川紀子選手でした。
この名前は初めて見ましたが、この選手を見たのは初めてではありません(爆)。
7月の横浜オープンのビキニフィットネ40歳以上級で5位に入賞した、金子紀子選手と同一人物だったのです。
ご本人のお話では、旧姓が「出川」で現姓が「金子」ということで、今年からは「金子」に統一するとのことでした。
それはともかく、プロポーションは見事ですね。
特に脚の長さがすばらしく、筋肉も引き締まっていてさすが優勝する選手にふさわしいのではないでしょうか。
この後オールジャパンに参戦していますが、参戦した45歳以上160cm超級は8月31日に行われているので、私は残念ながら観戦していません(苦笑)。
以上が、ビキニフィットネス35歳以上160cm超級の決勝の模様でした。

次回からは35歳以下のの各クラスのご紹介に入りますが、158cm以下級と163cm以下級をできればまとめてやりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (49)

2020-01-21 23:25:34 | 観戦記2019


GOTO Michiko, 2nd place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

そして2位は、エントリー番号25番の後藤美智子選手でした。
7月末の関東オープンで初めて見ましたが、そのときはビキニフィットネス163cm超級に出場していましたが決勝には進めませんでした。
そこからいきなり、2位入賞ですからね。
確かに、1週間前の関東オープンのレベルの高さは半端なかったとは思いますが・・・
さすが、このクラスで最も若い選手(38歳)ということでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (anagawa Open (48)

2020-01-21 23:21:58 | 観戦記2019


SAITO Rima, 3rd place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

さらに3位は、エントリー番号24番の齋藤理麻選手でした。
今大会で初めて見た選手ですが、いきなりベスト3に入ってくるとは驚きましたね。
しかし、体は見事に鍛えられていたのでそこが上位入賞の秘訣だったかもしれません。
これに笑顔が加われば、さらに上位入賞も可能なことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (47)

2020-01-21 23:16:38 | 観戦記2019


MURAKAMI Akiko, 4th place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

次に4位は、エントリー番号28番お村上章子選手でした。
2019年の横浜オープンで初めて見た選手ですが、そのときはビキニフィットネス40歳以上級に参戦していましたが、決勝には進めませんでした。
その村上選手が、その横浜オープンで決勝に進んだ上野選手や平山選手よりも、今回は上位で入賞したわけです。
若い選手ではありませんが、本気で鍛えれば短い期間でも大きく成長できるものなのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (46)

2020-01-21 22:49:47 | 観戦記2019


HIRAYAMA Tomoe, 5th place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

続いて5位は、エントリー番号29番の平山友絵選手でした。
2018年の神奈川オープンで初めて見た選手ですが、横浜オープンではビキニフィットネス40歳以上級で決勝に進み6位に入賞しています。
2019年の横浜オープンでも、やはりビキニフィットネス40歳以上級で6位に入賞しています。
年々参加選手が急速に増えていくビキニフィットネスでは、成績をキープするだけでも大変なことですが、さらに上を行く結果を出すのは並大抵の努力ではできないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (45)

2020-01-21 22:37:51 | 観戦記2019


UENO Maiko, 6th place of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

では、各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式にご紹介いたしましょう。
まず6位は、エントリー番号22番の上野麻衣子選手でした。
7月の横浜オープンで初めて見た選手で、そのときはビキニフィットネス40歳以上級で10位でした。
それからわずか1か月後のこの神奈川オープンで、今度は6位と着実に力をつけてきているようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (44)

2020-01-21 22:34:33 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

最後にもう一度全員でラインナップをとって、決勝審査は終了し選手退場となりました。
以上が、選手全員でのプログラムでした。
ここで、次回は各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式に・・・と締めるつもりだったのですが、時間がないのでこのままご紹介してしまいたいと思います(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (43)

2020-01-21 22:23:36 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

こちらが、3回目のクォーターターンの模様ですが、さらにご紹介の仕方を変えて2人で1枚の写真で各ポーズ3枚づつご紹介させていただきました。
まあ、これだけ念入りにやれば十分な審査ができたことと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (42)

2020-01-21 22:20:25 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

というわけで2回目のクォーターターンの模様ですが、こちらはアップで撮影した写真でご紹介させていただきます。
だいたいビキニフィットネスの決勝は、2回のクォーターターンで終わることが多いのですが、このクラスでも3回目がありました(爆)。
今度は、左半分・右半分のそれぞれの中で逆並びになったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (41)

2020-01-21 22:02:15 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

続いては、1回目のクォーターターンの後半で270度・360度と回転して、再び「スリーステップフォワード」でステージ手前に戻ってきます。
最後を「フロントスタンス」で締めて1回目終了ですが、引き続き左右半分が入れ替わって2回目が行われます。
なお、「スリーステップフォワード」は1回目のみ行われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanagawa Open (40)

2020-01-21 21:42:41 | 観戦記2019


Final of 2019 Kanagawa Open. (Bikini Fitness, 35years-, 160cm-)

こんばんは。
それでは今日からは、2019神奈川オープンのビキニフィットネス35歳以上160cm超級の決勝の模様をお送りします。
まずは、選手全員でのプログラムからご紹介いたします。
最初に、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。
こちらは、最初の「フロントスタンス」から90度・180度と回転して、「スリーステップフォワード」でステージ奥に三歩前進したところまでです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする